矯正治療による歯根吸収と歯肉退縮がひどく、歯が抜けないか心配
相談者:
テリー110さん (31歳:女性)
投稿日時:2019-07-01 01:58:55
はじめまして。
四六時中歯茎のことばかり考えて悩んでいます。
何かアドバイスなどあれば教えていただけたらと思います。
26歳から29歳まで矯正をしました。
上列の出っ歯と噛み合わせが気になっての矯正でしたが、矯正治療中に歯根吸収が起こり噛み合わせの治療(ゴムかけ)は出来ませんと言われ矯正治療を終了しました。
元々歯茎は薄いタイプではありましたが、矯正治療後から急激に歯肉退縮が進みました。
(全体的に下がってますが特に上下1番)
歯肉再生治療希望で大学病院も受診察しましたが、骨がないから(?)手術しても歯肉はひっつきませんと言われてしまいました。
噛み合わせが悪いので矯正の再治療をされますかとも言われたのですが、もう矯正をする気はありません。
矯正をした歯科医院には不信感が強いので矯正後のメンテナンスだけ通い、他の歯科医院で歯石除去など定期的に行っています。
歯磨きも出来るだけこまめに、ブラッシングも気をつけてしているのですが、歯肉退縮が進んでいる気がして毎日鏡をみては落ち込んでしまいます。
歯が抜けないか心配で、なにか他にできることはないでしょうか?
画像1
四六時中歯茎のことばかり考えて悩んでいます。
何かアドバイスなどあれば教えていただけたらと思います。
26歳から29歳まで矯正をしました。
上列の出っ歯と噛み合わせが気になっての矯正でしたが、矯正治療中に歯根吸収が起こり噛み合わせの治療(ゴムかけ)は出来ませんと言われ矯正治療を終了しました。
元々歯茎は薄いタイプではありましたが、矯正治療後から急激に歯肉退縮が進みました。
(全体的に下がってますが特に上下1番)
歯肉再生治療希望で大学病院も受診察しましたが、骨がないから(?)手術しても歯肉はひっつきませんと言われてしまいました。
噛み合わせが悪いので矯正の再治療をされますかとも言われたのですが、もう矯正をする気はありません。
矯正をした歯科医院には不信感が強いので矯正後のメンテナンスだけ通い、他の歯科医院で歯石除去など定期的に行っています。
歯磨きも出来るだけこまめに、ブラッシングも気をつけてしているのですが、歯肉退縮が進んでいる気がして毎日鏡をみては落ち込んでしまいます。
歯が抜けないか心配で、なにか他にできることはないでしょうか?
画像1
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-07-01 09:37:32
こんにちは。
矯正治療により本来の骨の位置より歯根の角度が唇側に傾斜された結果、歯根上部で唇側の骨の支えを失い歯茎が退縮してしまっているのではないかと想像します。
大学病院を受診され既にご相談されているようですからご説明は受けられているのでしょう。
歯の位置的な問題になるのであれば歯根に傾斜を入れて修整した上で骨補填剤を入れて骨造成と歯茎の位置の修整をするとカモフラージュ出来る可能性があるのではないかと思いますが、矯正治療を受け入れ難いというお気持ちは十分理解出来ますので致し方ないかと思います。
今後のメンテナンスは歯冠であるエナメル質と露出歯根である象牙質は硬さが違うので歯冠部と歯根部の磨き方や力を変えて行っていくという事になるでしょう。
歯冠修復にすると歯の形は歯冠のように見せる事は出来ますが長くなりますから自然に見せる為にはやはり少しでも再矯正により歯の傾斜を修整したりする前処置が必要だと思います。
歯磨きの状態から、歯茎の周囲の歯磨きを力を入れすぎて行っていないか?心配がありますから出来ればデリケートにされたほうがよいでしょう。
矯正治療により本来の骨の位置より歯根の角度が唇側に傾斜された結果、歯根上部で唇側の骨の支えを失い歯茎が退縮してしまっているのではないかと想像します。
大学病院を受診され既にご相談されているようですからご説明は受けられているのでしょう。
歯の位置的な問題になるのであれば歯根に傾斜を入れて修整した上で骨補填剤を入れて骨造成と歯茎の位置の修整をするとカモフラージュ出来る可能性があるのではないかと思いますが、矯正治療を受け入れ難いというお気持ちは十分理解出来ますので致し方ないかと思います。
今後のメンテナンスは歯冠であるエナメル質と露出歯根である象牙質は硬さが違うので歯冠部と歯根部の磨き方や力を変えて行っていくという事になるでしょう。
歯冠修復にすると歯の形は歯冠のように見せる事は出来ますが長くなりますから自然に見せる為にはやはり少しでも再矯正により歯の傾斜を修整したりする前処置が必要だと思います。
歯磨きの状態から、歯茎の周囲の歯磨きを力を入れすぎて行っていないか?心配がありますから出来ればデリケートにされたほうがよいでしょう。
回答2
回答3
クレア歯科クリニック(杉並区阿佐谷北)の平岡です。
回答日時:2019-07-01 13:13:57
テリー110さん、こんにちは。
ふなちゃん先生のおっしゃるとおり、外側の骨がかなり少なくなっているのでしょうから、もとの状態にするのであれば再生療法でその部分に骨と歯肉を作ってということになるのでしょうが、現状を拝見すると、非常に難しいと思います。
骨の再生は無くても良いから、審美的な面を改善したいということであれば、柴田先生のおっしゃる遊離歯肉移植が可能かとも思いますが、これはあくまで審美的な回復のみであって、歯周組織の再生をさせる方法ではありません。
また、再度退縮しやすいといったデメリットもあるかと思います。
まずは再生療法や歯肉移植などの審美治療を多数経験されている先生を探されて、ご相談されるのが良いかと思います。
普通の歯科クリニックでは、あまり多くのケースを経験していないと思いますので。
ご参考になれば幸いです。
ふなちゃん先生のおっしゃるとおり、外側の骨がかなり少なくなっているのでしょうから、もとの状態にするのであれば再生療法でその部分に骨と歯肉を作ってということになるのでしょうが、現状を拝見すると、非常に難しいと思います。
骨の再生は無くても良いから、審美的な面を改善したいということであれば、柴田先生のおっしゃる遊離歯肉移植が可能かとも思いますが、これはあくまで審美的な回復のみであって、歯周組織の再生をさせる方法ではありません。
また、再度退縮しやすいといったデメリットもあるかと思います。
まずは再生療法や歯肉移植などの審美治療を多数経験されている先生を探されて、ご相談されるのが良いかと思います。
普通の歯科クリニックでは、あまり多くのケースを経験していないと思いますので。
ご参考になれば幸いです。
回答4
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2019-07-01 18:33:39
こんばんは。
写真拝見しました、おそらくオーバーブラッシングによる歯肉のすり減りだと思います。
同じような歯肉の方のオーバーブラッシングによる歯肉のすり減りです。
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=109
抜けるかどうかは歯根の残り具合と歯周組織が健全かどうかによります。
矯正治療による歯根吸収 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=246
写真拝見しました、おそらくオーバーブラッシングによる歯肉のすり減りだと思います。
同じような歯肉の方のオーバーブラッシングによる歯肉のすり減りです。
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=109
抜けるかどうかは歯根の残り具合と歯周組織が健全かどうかによります。
矯正治療による歯根吸収 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=246
相談者からの返信
相談者:
テリー110さん
返信日時:2019-07-06 09:22:26
身内に不幸があり、大変返信が遅くなり申し訳ございません。
そしてみなさま丁寧で親身な回答ありがとうございました!
どれも参考になるものばかりでした。
ふなちゃん先生、
やはりきちんと直すには再矯正は避けられませんか…小さな子供が2人いるのでなかなか通院も難しいですし何より矯正というものに不信感を抱いているのでやはり考えられません…。
そんな気持ちも考えていただき、ありがとうございます。
柴田先生、
遊離歯肉移植、できるのならかなり真剣に考えています。
歯根部分の不快感が無くなるのならとても嬉しいのですが、術後、手術に失敗し術前より退縮が進んでしまったというケースを読んでしまってからは恐ろしくてなかなか前向きになれない面もあります。
何にせよ、一度専門医に相談してみたいのですが大学病院でも無理と言われたので一体どこに通えばいいのか…わかりません…。
平岡先生、
いろいろな面からのアドバイス、ありがとうございます。
歯肉遊離移植、再度退縮するデメリットがあるのですね。
審美的な面よりも、歯を少しでも長くもたせたいという思いの方が
強いので、あまり歯茎をいじらない方がいいとのかと思ったりもして
悩んでしまいます…。
山田先生、
資料、とても参考になりました。
ありがとうございます。
今まで、周りと比べてだいぶ優しく丁寧に磨いていたので大丈夫、歯肉退縮は矯正のせい。
と思っていたのですが、やはり私の歯茎が弱すぎて人より優しく磨くレベルではダメだったのだと思いました。
歯茎に当たらないように、今まで以上に気をつけて磨いていると歯磨き後の歯茎の違和感が以前より和らいだ感じです。
これ以上退縮が進まないよう、先生のページで勉強させていただこうと思います。
そしてみなさま丁寧で親身な回答ありがとうございました!
どれも参考になるものばかりでした。
ふなちゃん先生、
やはりきちんと直すには再矯正は避けられませんか…小さな子供が2人いるのでなかなか通院も難しいですし何より矯正というものに不信感を抱いているのでやはり考えられません…。
そんな気持ちも考えていただき、ありがとうございます。
柴田先生、
遊離歯肉移植、できるのならかなり真剣に考えています。
歯根部分の不快感が無くなるのならとても嬉しいのですが、術後、手術に失敗し術前より退縮が進んでしまったというケースを読んでしまってからは恐ろしくてなかなか前向きになれない面もあります。
何にせよ、一度専門医に相談してみたいのですが大学病院でも無理と言われたので一体どこに通えばいいのか…わかりません…。
平岡先生、
いろいろな面からのアドバイス、ありがとうございます。
歯肉遊離移植、再度退縮するデメリットがあるのですね。
審美的な面よりも、歯を少しでも長くもたせたいという思いの方が
強いので、あまり歯茎をいじらない方がいいとのかと思ったりもして
悩んでしまいます…。
山田先生、
資料、とても参考になりました。
ありがとうございます。
今まで、周りと比べてだいぶ優しく丁寧に磨いていたので大丈夫、歯肉退縮は矯正のせい。
と思っていたのですが、やはり私の歯茎が弱すぎて人より優しく磨くレベルではダメだったのだと思いました。
歯茎に当たらないように、今まで以上に気をつけて磨いていると歯磨き後の歯茎の違和感が以前より和らいだ感じです。
これ以上退縮が進まないよう、先生のページで勉強させていただこうと思います。
回答5
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-07-06 16:39:33
タイトル | 矯正治療による歯根吸収と歯肉退縮がひどく、歯が抜けないか心配 |
---|---|
質問者 | テリー110さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正のトラブル 歯茎が下がった(歯肉退縮) 根の病気・異常その他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。