親知らずのせいで傾いた隣歯、親知らず抜歯で真っすぐになるか?
相談者:
 やっち310さん (28歳:男性)
投稿日時:2019-07-05 00:02:59
今月抜歯予定の左下側親知らずを見ていたところ、親知らず手前の第二臼歯が内側に傾いていることに気がつきました。
昔はまっすぐ生えていたことから原因は、長年放置していた親知らずだと思うのですが、親知らず抜歯後は昔のように元の真っ直ぐ生えた状態に戻ることはあり得るのでしょうか?
また、歯科矯正にて真っ直ぐに戻せる可能性があるかご教授ください。
昔はまっすぐ生えていたことから原因は、長年放置していた親知らずだと思うのですが、親知らず抜歯後は昔のように元の真っ直ぐ生えた状態に戻ることはあり得るのでしょうか?
また、歯科矯正にて真っ直ぐに戻せる可能性があるかご教授ください。
[過去のご相談]
 回答1
 回答1 回答2
 回答2加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2019-07-05 07:16:51
やっちさんこんちは。
抜歯予定の左下側親知らずを見ていたところ、親知らず手前の第二臼歯は、昔はまっすぐ生えてが今は内側に傾いていることに気がついたのですね。
昔のように元の真っ直ぐ生えた状態に戻すには、親知らずが原因で抜歯後したとしても自然には戻ることはまず無いと思いますので、矯正治療にて戻すことになると思います。
戻したい希望があるのであれば、抜歯する前にでも矯正相談をしてみてはいかがでしょうかか?
抜歯予定の左下側親知らずを見ていたところ、親知らず手前の第二臼歯は、昔はまっすぐ生えてが今は内側に傾いていることに気がついたのですね。
昔のように元の真っ直ぐ生えた状態に戻すには、親知らずが原因で抜歯後したとしても自然には戻ることはまず無いと思いますので、矯正治療にて戻すことになると思います。
戻したい希望があるのであれば、抜歯する前にでも矯正相談をしてみてはいかがでしょうかか?
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
やっち310さん
返信日時:2019-07-05 17:35:23
 回答3
 回答3船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-07-05 18:09:34
>仮に奥歯一本のみ部分矯正を行った場合どの程度で、矯正は完了するのでしょうか。
半年あれば治るでしょう。
アライナー矯正でも完全にクロスバイトだとしても半年程度で治ると思います。
(ゴムを掛ければ早いです)
半年あれば治るでしょう。
アライナー矯正でも完全にクロスバイトだとしても半年程度で治ると思います。
(ゴムを掛ければ早いです)
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
やっち310さん
返信日時:2019-07-05 23:31:21
| タイトル | 親知らずのせいで傾いた隣歯、親知らず抜歯で真っすぐになるか? | 
|---|---|
| 質問者 | やっち310さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 28歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 親知らずの抜歯 親知らずの隣の歯(7番)への影響 部分矯正・限局矯正(MTM、LOT) 1、2本だけ歯並びが悪い | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 

 




