骨の炎症後でもインプラントは可能でしょうか
相談者:
ねこのはっちゃんさん (49歳:女性)
投稿日時:2019-09-22 20:36:53
相談させて頂きます。
6月下旬に右上6番を歯根破折により抜歯しました。
抜歯後より痛みが伴い、ドライソケットと診断され約一ヶ月ほど再ソウハ等治療をしていました。
別の歯の治療完了後の経過観察で歯学部付属病院に半年に一度通院しており、その際担当医に相談し口腔外科を紹介して頂きました。
そこで骨に炎症がおきていると初めて診断され、今は大学病院に通院中です。
5番が健全歯なのでブリッジではなく、インプラントにて補う事を抜歯前に前医より勧められその予定でいました。
一般的に骨の炎症がおきた部分にインプラントは可能なのでしょうか?
それとも部分入れ歯の方が良いのでしょうか?
まだ鈍痛が続いており、担当医には聞きにくい状況です。
よろしくお願い致します。
6月下旬に右上6番を歯根破折により抜歯しました。
抜歯後より痛みが伴い、ドライソケットと診断され約一ヶ月ほど再ソウハ等治療をしていました。
別の歯の治療完了後の経過観察で歯学部付属病院に半年に一度通院しており、その際担当医に相談し口腔外科を紹介して頂きました。
そこで骨に炎症がおきていると初めて診断され、今は大学病院に通院中です。
5番が健全歯なのでブリッジではなく、インプラントにて補う事を抜歯前に前医より勧められその予定でいました。
一般的に骨の炎症がおきた部分にインプラントは可能なのでしょうか?
それとも部分入れ歯の方が良いのでしょうか?
まだ鈍痛が続いており、担当医には聞きにくい状況です。
よろしくお願い致します。
[過去のご相談]
回答1
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2019-09-22 21:07:01
ドライソケットが良く聴かれることが多いのですが、個人的にはまず経験したことがないので、残念ながら最初の処置が拙かったのだろう、とお気の毒に思います。
ドライソケットを起こさない為には、確実に病巣を取り切ることと、骨面からの出血を促す処置をすることで防げます。
簡単に言えば、抜歯した後、骨面を専用の器具とかでこさぐようにするのが良いのです。
それが甘いと骨の治癒起点が遅れ、唾液とかで血餅が洗い流され、更に感染とかを起こしてドライソケットに陥るのです。
それで、治癒が遅れてて、骨の炎症に至ってしまってるとしたら、硬化性骨炎になってしまってるのかな、と感じました。
その場合、残念ながら、硬化性骨炎の部分は触らない方が良い、と言われています。
但し、CT画像とかで見て、骨炎を起こしてない骨の部分を見付けることでインプラントは可能かもと思います。
実際、私の経験ですが、同じような経験をされた患者さんの相談を受け、何とかインプラントさせていただきました。
大変心配しましたが、何とかCTを見ながら大丈夫な所を探してやってです。
なので、CTとかで骨を精密に見て、治療計画を立てられることをお勧めします。
ドライソケットを起こさない為には、確実に病巣を取り切ることと、骨面からの出血を促す処置をすることで防げます。
簡単に言えば、抜歯した後、骨面を専用の器具とかでこさぐようにするのが良いのです。
それが甘いと骨の治癒起点が遅れ、唾液とかで血餅が洗い流され、更に感染とかを起こしてドライソケットに陥るのです。
それで、治癒が遅れてて、骨の炎症に至ってしまってるとしたら、硬化性骨炎になってしまってるのかな、と感じました。
その場合、残念ながら、硬化性骨炎の部分は触らない方が良い、と言われています。
但し、CT画像とかで見て、骨炎を起こしてない骨の部分を見付けることでインプラントは可能かもと思います。
実際、私の経験ですが、同じような経験をされた患者さんの相談を受け、何とかインプラントさせていただきました。
大変心配しましたが、何とかCTを見ながら大丈夫な所を探してやってです。
なので、CTとかで骨を精密に見て、治療計画を立てられることをお勧めします。
相談者からの返信
相談者:
ねこのはっちゃんさん
返信日時:2019-09-22 22:03:42
回答2
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2019-09-22 23:11:12
ねこのはっちゃん こんにちは。
6月下旬に右上6番を歯根破折により抜歯、ドライソケットになり、骨に炎症がおきていると初めて診断され、今は大学病院に通院中なのですね。
5番が健全歯なのでブリッジではなく、インプラントを希望されているのですね。
まだ鈍痛が続いているのが、慢性骨髄炎なのか、嚢胞なのかによっても処置は変わってくるかもしれません。大学病院でCTは撮影されたのであれば、CTの説明を受けるといいと思います。
大学病院のインプラント科でまずは、インプラントが可能かどうか聞いてみてはどうでしょうか?
難しい理由があれば、再度こちらで相談されてはどうでしょうか?
そうでなければ、大学病院でなくてもインプラントは可能な気がします。
6月下旬に右上6番を歯根破折により抜歯、ドライソケットになり、骨に炎症がおきていると初めて診断され、今は大学病院に通院中なのですね。
5番が健全歯なのでブリッジではなく、インプラントを希望されているのですね。
まだ鈍痛が続いているのが、慢性骨髄炎なのか、嚢胞なのかによっても処置は変わってくるかもしれません。大学病院でCTは撮影されたのであれば、CTの説明を受けるといいと思います。
大学病院のインプラント科でまずは、インプラントが可能かどうか聞いてみてはどうでしょうか?
難しい理由があれば、再度こちらで相談されてはどうでしょうか?
そうでなければ、大学病院でなくてもインプラントは可能な気がします。
相談者からの返信
相談者:
ねこのはっちゃんさん
返信日時:2019-09-23 07:23:29
加藤先生
ご回答ありがとうございます。
鈍痛の原因は骨からきていると言われております。
今は抗生剤及び鎮痛剤にて痛みを抑えている状態です。
まだ鈍痛が続いているのに治癒後の事を聞くのもなぁと思い、躊躇しておりました。
今週末診察なので先生方のご回答を参考に、思い切って担当医に相談してみます。
そこでまた疑問を感じる事があれば、こちらで相談させて頂きます。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
鈍痛の原因は骨からきていると言われております。
今は抗生剤及び鎮痛剤にて痛みを抑えている状態です。
まだ鈍痛が続いているのに治癒後の事を聞くのもなぁと思い、躊躇しておりました。
今週末診察なので先生方のご回答を参考に、思い切って担当医に相談してみます。
そこでまた疑問を感じる事があれば、こちらで相談させて頂きます。
ありがとうございました。
タイトル | 骨の炎症後でもインプラントは可能でしょうか |
---|---|
質問者 | ねこのはっちゃんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 49歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル インプラント治療法 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。