左下奥歯近辺の痛みが引かない
相談者:
りんご社長さん (44歳:女性)
投稿日時:2019-10-31 17:17:56
よろしくお願いします。
3週間前から左下奥歯付近の痛みが発生して、歯医者に行きました。
レントゲンを撮影したところ、銀歯の奥歯含めて虫歯ではないということ。
冷たいもの熱いものに痛みはなく、奥歯を叩くと痛みがあります。
しかし、根の部分に黒いものはなく、膿がたまっているわけでもない、歯茎は押しても痛くない。。
痛みの特徴としては、ドクンドクンと傷む、夜仰向けに寝ていると噛み合わせがずれるのか当たる歯が痛くなり起きて痛み止めを飲む。
ずっと痛み、夜早朝特に痛みを感じる。痛みがあるときは奥歯を触ると痛む、歯ブラシのあたりさえも痛む。
とりあえず、噛み合わせ調整して抗生物質と痛み止めを3日分もらい様子見となりました。
しかし痛みが消えず再診。
やはり、もう一度抗生物質と痛み止めをもらう。
すぐに銀歯を取って神経を取っても痛みがなくならない場合がある。
レントゲンを見ても虫歯ではない、痛みがあるうちに歯を削ったり処置をすると麻酔が効きにくく痛いのでもう一度抗生物質と痛み止めで様子をみたいとのこと。
銀歯の歯は神経有りの歯です。
歯茎は腫れてません。
風を吹き付けても痛みません、
今は朝昼晩メイアクトとロキソニンを飲み、夜中痛くて起きるのでその時にロキソニンをまた飲みます。
もう3週間、、痛みを取りたいです、夜必ず起きるので寝不足です。
歯医者に2件行きましたが、どちらの先生も同じです。虫歯ではないと、、
参考になるご意見、よろしくお願いします。
3週間前から左下奥歯付近の痛みが発生して、歯医者に行きました。
レントゲンを撮影したところ、銀歯の奥歯含めて虫歯ではないということ。
冷たいもの熱いものに痛みはなく、奥歯を叩くと痛みがあります。
しかし、根の部分に黒いものはなく、膿がたまっているわけでもない、歯茎は押しても痛くない。。
痛みの特徴としては、ドクンドクンと傷む、夜仰向けに寝ていると噛み合わせがずれるのか当たる歯が痛くなり起きて痛み止めを飲む。
ずっと痛み、夜早朝特に痛みを感じる。痛みがあるときは奥歯を触ると痛む、歯ブラシのあたりさえも痛む。
とりあえず、噛み合わせ調整して抗生物質と痛み止めを3日分もらい様子見となりました。
しかし痛みが消えず再診。
やはり、もう一度抗生物質と痛み止めをもらう。
すぐに銀歯を取って神経を取っても痛みがなくならない場合がある。
レントゲンを見ても虫歯ではない、痛みがあるうちに歯を削ったり処置をすると麻酔が効きにくく痛いのでもう一度抗生物質と痛み止めで様子をみたいとのこと。
銀歯の歯は神経有りの歯です。
歯茎は腫れてません。
風を吹き付けても痛みません、
今は朝昼晩メイアクトとロキソニンを飲み、夜中痛くて起きるのでその時にロキソニンをまた飲みます。
もう3週間、、痛みを取りたいです、夜必ず起きるので寝不足です。
歯医者に2件行きましたが、どちらの先生も同じです。虫歯ではないと、、
参考になるご意見、よろしくお願いします。
[過去のご相談]
回答1
坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2019-10-31 18:09:33
りんご社長さん、こんにちは。
実際に診査していないので、憶測になってしまいますが・・・
TCHはありませんか?
私もTCHを知らない頃(学生時代)に同様に度々、夜痛みで目が覚めたりすることがありましたが・・・
TCHを改善することでその痛みが出なくなりました。
(参考⇒TCH、歯列接触癖)
とはいえ、もちろんそれ以外の可能性も十分にあります。
歯が割れてしまっていたり、実は銀歯の中で虫歯になってしまっていたり・・・
一応次の受診までの間注意してみては如何でしょうか?
ご参考程度にしていただければと思います。
実際に診査していないので、憶測になってしまいますが・・・
TCHはありませんか?
私もTCHを知らない頃(学生時代)に同様に度々、夜痛みで目が覚めたりすることがありましたが・・・
TCHを改善することでその痛みが出なくなりました。
(参考⇒TCH、歯列接触癖)
とはいえ、もちろんそれ以外の可能性も十分にあります。
歯が割れてしまっていたり、実は銀歯の中で虫歯になってしまっていたり・・・
一応次の受診までの間注意してみては如何でしょうか?
ご参考程度にしていただければと思います。
相談者からの返信
相談者:
りんご社長さん
返信日時:2019-10-31 21:10:17
回答2
坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2019-10-31 21:27:08
>この痛みはマウスピースを作って、出来るまで耐えなければならないものでしょうか?
どうでしょう。
そもそもその痛みが、本当に力の過入力が原因で起こってきているものかどうかにも寄りますが・・・
もしそうだとすると、そもそもマウスピースで改善される多としても一時的なものかと思いますよ。
本質的にはTCH是正指導などをしっかりと行って、力のコントロールを身に着ける必要があるように思えます。
ちなみに、TCHなどが原因で生じているのではなく、神経にダメージが生じてしまって痛みが出ている場合は、神経の治療を行わなければ改善はしません。
やはり、直接診査を行った歯科医師にしか分からないことがありますから、担当の歯科医師の指示に従っていただく必要があるかと思います。
どうでしょう。
そもそもその痛みが、本当に力の過入力が原因で起こってきているものかどうかにも寄りますが・・・
もしそうだとすると、そもそもマウスピースで改善される多としても一時的なものかと思いますよ。
本質的にはTCH是正指導などをしっかりと行って、力のコントロールを身に着ける必要があるように思えます。
ちなみに、TCHなどが原因で生じているのではなく、神経にダメージが生じてしまって痛みが出ている場合は、神経の治療を行わなければ改善はしません。
やはり、直接診査を行った歯科医師にしか分からないことがありますから、担当の歯科医師の指示に従っていただく必要があるかと思います。
相談者からの返信
相談者:
りんご社長さん
返信日時:2019-11-06 14:41:13
タイトル | 左下奥歯近辺の痛みが引かない |
---|---|
質問者 | りんご社長さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 44歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 原因不明の歯の痛み |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。