根尖性歯周炎。根管治療前の炎症が治まらず治療が前進しない
相談者:
まるこすさん (39歳:女性)
投稿日時:2019-12-07 00:29:28
3ヶ月前の夜中に、右下の奥から二番目(親知らずは埋まったまま)の歯に激痛が起こり、翌日慌てて歯医者に飛び込みました。
その歯は10年以上前に神経を抜いて銀の被せ物をしていました。
以前から疲れた時に歯が浮く感じがしたり疼いたり肩が凝ったりしていましたが、歯医者さんでは神経を抜いた歯は疲れやストレスでそうなる事がある、としかこれまで言われませんでした。
今回、いつもの歯医者さんは休診日で、初めての歯医者さんに飛び込みました。
症状を伝えレントゲンを撮りました。
レントゲン画像を見ながら受けた説明は以下の通りです。
右下奥から二番目の神経を抜いている歯の根っこの下に黒い影が丸く写っている。
ここで炎症が起きて急性の激痛が走った。
これまで時々感じていた歯の浮く感じや疼きはこれが原因でしょう。
治療法としては、被せている銀を取り、根っこの掃除をして、菌が完全になくなったら新しく土台を入れ被せものをする、というものでした。
神経を取っているのに以前から時々疼いたり違和感があったので、原因がわかりホッとしました。
以前の歯医者さんでは そういうこともある だけで終わっていましたので、今回からは新しく飛び込みで見て頂いた歯医者さんに治療をお願いすることにしました。
初診日は炎症により激痛が続いていましたので抗生剤と鎮痛薬をもらいました。
数日後痛みが治り、歯の歯石をとりました。
そのあとはいよいよ被せ物を取りました。
その次は抜いた神経の部分に詰められているお薬を、細い縦長いブラシのような?もので取りました。
それを週一ペースで行い、ブラシで残っている薬を取るのに何度か通院しました。
ブラシで擦り最後は元々入れていた銀の詰め物をまた被せて終了していました。
そのあたりから、収まっていた痛みがまたぶり返すようになり、週一からたまに週二のペースで通っています。
噛んだ時に痛んだり、何もしてなくても疼いたりします。
疼きと圧迫感の痛みがあるたびに診てもらっては酷い時は抗生剤と鎮痛剤をもらいます。
痛みがある時はブラシで擦らず、詰め物を取り消毒のような綿を入れ替えてまた被せをして終わります。
初診から1ヶ月位経った頃には、何度も痛みが起きては治り、起きては治りが繰り返していたので、元々の銀の被せでは圧がかかるのかもしれないとプラスチックの被せを作ってもらいました。
それでもまた痛みが繰り返すので、痛む時は行って、痛みの酷い時は仮歯をせずにセメントだけにすることもしばしばありました。
現在、痛みが落ち着いたのでまたプラスチックの仮歯を被せていますが、時々疼いたりします。
耐えられない痛みではありませんが、歯の痛みを繰り返すので心身ともに参りました。
先日、炎症を繰り返しているから年内は消毒のみ、年明けから根管治療スタートしましょうと言われました。
痛みを繰り返すようになってからもう3ヶ月ほどたちます。
歯は、被せのままです。
こんなにも根管治療に行き着くまでに期間が経って大丈夫なのでしょうか。
(バイキンなどが入らないか心配です。)
炎症の痛みはこんなにも繰り返すものでしょうか。
顎の骨が溶けたりしませんか?
最近はずっと歯に違和感や痛みがあるので、顎も痛く耳の周りやリンパ辺りにも痛みがあります。
リンパが腫れているような気もします。
右側だけエラが尖り、エラの直前部分がへこんでいます。
以前はこんなエラ(輪郭)ではなかった気がします。
エラの尖りとエラ前のへこみを見るたびに、顎の骨が溶けているのではないかと恐ろしくなります。
虫歯から顎が溶けると聞いたことがありますが、その場合外見から見てわかるようにエラが尖ったりエラ前がへこんだりしますか??
顎の痛みは歯からの顎関節症なのでしょうか。
はっきりと 根尖性歯周炎 と告げられていませんが、間違いなくこれだと思います。
歯医者さんはわかりやすく根っこの根管治療と仰ったのだと思います。
沢山質問してしまい申し訳ありません。
不安でたまりません。
どうか助けてください。
その歯は10年以上前に神経を抜いて銀の被せ物をしていました。
以前から疲れた時に歯が浮く感じがしたり疼いたり肩が凝ったりしていましたが、歯医者さんでは神経を抜いた歯は疲れやストレスでそうなる事がある、としかこれまで言われませんでした。
今回、いつもの歯医者さんは休診日で、初めての歯医者さんに飛び込みました。
症状を伝えレントゲンを撮りました。
レントゲン画像を見ながら受けた説明は以下の通りです。
右下奥から二番目の神経を抜いている歯の根っこの下に黒い影が丸く写っている。
ここで炎症が起きて急性の激痛が走った。
これまで時々感じていた歯の浮く感じや疼きはこれが原因でしょう。
治療法としては、被せている銀を取り、根っこの掃除をして、菌が完全になくなったら新しく土台を入れ被せものをする、というものでした。
神経を取っているのに以前から時々疼いたり違和感があったので、原因がわかりホッとしました。
以前の歯医者さんでは そういうこともある だけで終わっていましたので、今回からは新しく飛び込みで見て頂いた歯医者さんに治療をお願いすることにしました。
初診日は炎症により激痛が続いていましたので抗生剤と鎮痛薬をもらいました。
数日後痛みが治り、歯の歯石をとりました。
そのあとはいよいよ被せ物を取りました。
その次は抜いた神経の部分に詰められているお薬を、細い縦長いブラシのような?もので取りました。
それを週一ペースで行い、ブラシで残っている薬を取るのに何度か通院しました。
ブラシで擦り最後は元々入れていた銀の詰め物をまた被せて終了していました。
そのあたりから、収まっていた痛みがまたぶり返すようになり、週一からたまに週二のペースで通っています。
噛んだ時に痛んだり、何もしてなくても疼いたりします。
疼きと圧迫感の痛みがあるたびに診てもらっては酷い時は抗生剤と鎮痛剤をもらいます。
痛みがある時はブラシで擦らず、詰め物を取り消毒のような綿を入れ替えてまた被せをして終わります。
初診から1ヶ月位経った頃には、何度も痛みが起きては治り、起きては治りが繰り返していたので、元々の銀の被せでは圧がかかるのかもしれないとプラスチックの被せを作ってもらいました。
それでもまた痛みが繰り返すので、痛む時は行って、痛みの酷い時は仮歯をせずにセメントだけにすることもしばしばありました。
現在、痛みが落ち着いたのでまたプラスチックの仮歯を被せていますが、時々疼いたりします。
耐えられない痛みではありませんが、歯の痛みを繰り返すので心身ともに参りました。
先日、炎症を繰り返しているから年内は消毒のみ、年明けから根管治療スタートしましょうと言われました。
痛みを繰り返すようになってからもう3ヶ月ほどたちます。
歯は、被せのままです。
こんなにも根管治療に行き着くまでに期間が経って大丈夫なのでしょうか。
(バイキンなどが入らないか心配です。)
炎症の痛みはこんなにも繰り返すものでしょうか。
顎の骨が溶けたりしませんか?
最近はずっと歯に違和感や痛みがあるので、顎も痛く耳の周りやリンパ辺りにも痛みがあります。
リンパが腫れているような気もします。
右側だけエラが尖り、エラの直前部分がへこんでいます。
以前はこんなエラ(輪郭)ではなかった気がします。
エラの尖りとエラ前のへこみを見るたびに、顎の骨が溶けているのではないかと恐ろしくなります。
虫歯から顎が溶けると聞いたことがありますが、その場合外見から見てわかるようにエラが尖ったりエラ前がへこんだりしますか??
顎の痛みは歯からの顎関節症なのでしょうか。
はっきりと 根尖性歯周炎 と告げられていませんが、間違いなくこれだと思います。
歯医者さんはわかりやすく根っこの根管治療と仰ったのだと思います。
沢山質問してしまい申し訳ありません。
不安でたまりません。
どうか助けてください。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2019-12-07 13:26:36
そうですね…
話の流れから想像すると根管治療がうまくいっていないような気がします。
根管治療はとても専門性の高い治療になると思いますので、場合によっては(自費の)根管治療専門医に診てもらった方が良いかも知れません。
>こんなにも根管治療に行き着くまでに期間が経って大丈夫なのでしょうか。
(バイキンなどが入らないか心配です。)
炎症の痛みはこんなにも繰り返すものでしょうか。
バイキンはすでに入っているというか、バイキンの除去がうまくいっていないので痛みが続いているように感じます。
>顎の骨が溶けたりしませんか?
>その場合外見から見てわかるようにエラが尖ったりエラ前がへこんだりしますか??
根尖性歯周組織炎は顎の骨を溶かす病気ですから、少しはやられていると思います。
(レントゲンで黒く見えている範囲で)
エラまで溶けることは、まずないと思いますけどね…。
>最近はずっと歯に違和感や痛みがあるので、顎も痛く耳の周りやリンパ辺りにも痛みがあります。
これは根尖性歯周組織炎からの痛みと言うよりは歯科疾患由来のTCHなどが関係しているように感じます。
話の流れから想像すると根管治療がうまくいっていないような気がします。
根管治療はとても専門性の高い治療になると思いますので、場合によっては(自費の)根管治療専門医に診てもらった方が良いかも知れません。
>こんなにも根管治療に行き着くまでに期間が経って大丈夫なのでしょうか。
(バイキンなどが入らないか心配です。)
炎症の痛みはこんなにも繰り返すものでしょうか。
バイキンはすでに入っているというか、バイキンの除去がうまくいっていないので痛みが続いているように感じます。
>顎の骨が溶けたりしませんか?
>その場合外見から見てわかるようにエラが尖ったりエラ前がへこんだりしますか??
根尖性歯周組織炎は顎の骨を溶かす病気ですから、少しはやられていると思います。
(レントゲンで黒く見えている範囲で)
エラまで溶けることは、まずないと思いますけどね…。
>最近はずっと歯に違和感や痛みがあるので、顎も痛く耳の周りやリンパ辺りにも痛みがあります。
これは根尖性歯周組織炎からの痛みと言うよりは歯科疾患由来のTCHなどが関係しているように感じます。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-12-07 14:51:09
こんにちは。
再根管治療の場合は難易度が高くなりますから、症状があるのであれば高額になりますが自費の根管治療専門医に治療をお願いしたほうが良いだろうと思います。
あれこれ悩んで不要なストレスを感じる必要がなくなるだろうと思うからです。
根管内部の撮影もしてくれますから十分な説明を受けることが出来ると思います。
もちろん、十分な治療時間を確保してもらえるはずです。
根管治療だけでの医院経営になりますから十万円代の根管治療費が必要になると思いますが、ストレスから開放され適切に治療を受けることができるならば価値は高いのではないかと思います。
保険治療の場合は根管治療費が安価すぎる為、十分な治療時間が確保しづらい事と技術習得や勉強の為の時間が取りづらい事、設備投資や維持費捻出が困難な事、薬事未認可の機器や薬が使えない事等など、よい治療を期待できる条件が低くなりがちだと思います。
前医が上手く治療出来なかったので痛みが出ているのであれば、かなり難易度が高まっている事が予想されますから、出来るだけ専門医に治療をお願いされたほうが良いだろうと思います。
一度変なルートをつけられたりステップをつけられると専門医でも治療困難になってきますから、上手く行っていないとお感じならば早めの転院が良いだろうと思います。
再根管治療の場合は難易度が高くなりますから、症状があるのであれば高額になりますが自費の根管治療専門医に治療をお願いしたほうが良いだろうと思います。
あれこれ悩んで不要なストレスを感じる必要がなくなるだろうと思うからです。
根管内部の撮影もしてくれますから十分な説明を受けることが出来ると思います。
もちろん、十分な治療時間を確保してもらえるはずです。
根管治療だけでの医院経営になりますから十万円代の根管治療費が必要になると思いますが、ストレスから開放され適切に治療を受けることができるならば価値は高いのではないかと思います。
保険治療の場合は根管治療費が安価すぎる為、十分な治療時間が確保しづらい事と技術習得や勉強の為の時間が取りづらい事、設備投資や維持費捻出が困難な事、薬事未認可の機器や薬が使えない事等など、よい治療を期待できる条件が低くなりがちだと思います。
前医が上手く治療出来なかったので痛みが出ているのであれば、かなり難易度が高まっている事が予想されますから、出来るだけ専門医に治療をお願いされたほうが良いだろうと思います。
一度変なルートをつけられたりステップをつけられると専門医でも治療困難になってきますから、上手く行っていないとお感じならば早めの転院が良いだろうと思います。
相談者からの返信
相談者:
まるこすさん
返信日時:2019-12-07 22:42:47
櫻井先生、Dr.ふなちゃん先生、こんなにも早くにご回答頂き大変感謝しております。ありがとうございます。
自費での根管治療専門医に移ろうかと思います。
今回急性の痛みで飛び込みで自身も知識がなく、根管治療にマイクロスコープなどを利用した自費の治療法があるとは知らず、炎症の痛みを繰り返すようになり不安で自分で調べだしてからその存在(自費やマイクロスコープ利用の治療法)を知りました。
より良い器具での治療法があると知ってからも、途中で他に行きます、と現在通院中の先生に言いづらく、全ての人が保険外で直しているわけではないのなら大丈夫かなと諦めていました。
しかし回答を頂き私の場合は保険外でも専門医のお世話になる方がいいのかなと心を決めました。
お金よりも、安心と適切な治療を優先したいです。
新しい歯医者さんを探してまずは相談に行ってみようと思います。
バイキンの除去が上手くいかず炎症を繰り返しているとしたら通い続けても治る気がしません。
そこでまた質問なのですが、専門医を探す場合、HPなどでマイクロスコープなどを使用して自費での根管治療をしていますと書いてある歯医者さんで良いのでしょうか??
保険内と保険外両方していて、根管治療では保険外でマイクロスコープやラバーダムなどの施設を整えていると書かれたところで間違いありませんでしょうか??
根管治療専門医として探しましたがHPの治療項目の中に根管治療が載ってあるところばかりで専門医がどこなのか沢山ありすぎてわかりません…
また、現在お世話になっている歯医者さんにも、申し訳無いけれど保険外治療を試したいと正直に伝えても良いものでしょうか??
現在通院中の歯医者さんは親切な先生でとても心苦しいです…
治療中に転院するのは初めてで紹介状が要るのかなどもよくわかりません。
引き続きアドバイス頂けたら幸いです。
自費での根管治療専門医に移ろうかと思います。
今回急性の痛みで飛び込みで自身も知識がなく、根管治療にマイクロスコープなどを利用した自費の治療法があるとは知らず、炎症の痛みを繰り返すようになり不安で自分で調べだしてからその存在(自費やマイクロスコープ利用の治療法)を知りました。
より良い器具での治療法があると知ってからも、途中で他に行きます、と現在通院中の先生に言いづらく、全ての人が保険外で直しているわけではないのなら大丈夫かなと諦めていました。
しかし回答を頂き私の場合は保険外でも専門医のお世話になる方がいいのかなと心を決めました。
お金よりも、安心と適切な治療を優先したいです。
新しい歯医者さんを探してまずは相談に行ってみようと思います。
バイキンの除去が上手くいかず炎症を繰り返しているとしたら通い続けても治る気がしません。
そこでまた質問なのですが、専門医を探す場合、HPなどでマイクロスコープなどを使用して自費での根管治療をしていますと書いてある歯医者さんで良いのでしょうか??
保険内と保険外両方していて、根管治療では保険外でマイクロスコープやラバーダムなどの施設を整えていると書かれたところで間違いありませんでしょうか??
根管治療専門医として探しましたがHPの治療項目の中に根管治療が載ってあるところばかりで専門医がどこなのか沢山ありすぎてわかりません…
また、現在お世話になっている歯医者さんにも、申し訳無いけれど保険外治療を試したいと正直に伝えても良いものでしょうか??
現在通院中の歯医者さんは親切な先生でとても心苦しいです…
治療中に転院するのは初めてで紹介状が要るのかなどもよくわかりません。
引き続きアドバイス頂けたら幸いです。
回答3
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2019-12-08 17:34:11
> 自費での根管治療専門医に移ろうかと思います
> 保険内と保険外両方していて、根管治療では保険外でマイクロスコープやラバーダムなどの施設を整えていると書かれたところで間違いありませんでしょうか??
「自費での根管治療」と「根管治療専門医での自費治療」ではかなり意味合いが違うと思います。
本来の意味での根管治療専門医は「根管治療しかしない(支台築造は含む)」という条件になると思います。
費用はともかく中々予約が取れないことが多いように思います。
転院に特に紹介状がなくても大丈夫なことが多いと思います。
根管治療に関する学会名は日本歯内療法学会だと思います。
そのHPには専門医等のリストがあると思います。
http://www.jea.gr.jp/kaiin/index-6.shtml
> 保険内と保険外両方していて、根管治療では保険外でマイクロスコープやラバーダムなどの施設を整えていると書かれたところで間違いありませんでしょうか??
「自費での根管治療」と「根管治療専門医での自費治療」ではかなり意味合いが違うと思います。
本来の意味での根管治療専門医は「根管治療しかしない(支台築造は含む)」という条件になると思います。
費用はともかく中々予約が取れないことが多いように思います。
転院に特に紹介状がなくても大丈夫なことが多いと思います。
根管治療に関する学会名は日本歯内療法学会だと思います。
そのHPには専門医等のリストがあると思います。
http://www.jea.gr.jp/kaiin/index-6.shtml
相談者からの返信
相談者:
まるこすさん
返信日時:2019-12-09 01:37:55
柴田先生、早くにご回答頂き大変感謝いたします、
"自費での根管治療"と"根管治療専門医での自費治療"の違いがやっとわかりました。
自費で根管治療治療もしていますとHPにが書かれてあっても、保険外根管治療をしているというだけで必ずしもその先生が根管治療の専門医とは限らないのですね。
歯のことだけでなく、自分の治療に必要とする歯医者さんの選び方までに色々参考になりました。
柴田先生が貼り付けてくださったリンクより、専門医の先生がおられる歯医者さんに早速問い合わせてみようと思います。
数少ない専門医の先生がいらっしゃる歯医者さんになりますし、私の場合、途中まで歯を触っている"転院患者"となりますので受け入れてくださるかとても不安ですが…
しかしこの三ヶ月以上も断続的に痛む苦しさ、不安、心配、ストレスから心身ともに疲弊している状態を考えると決意の勇気が湧きました。
藁にもすがる思いですが、勇気を出して問い合わせて見ます。
的確なアドバイスを受け、最終的に自分の判断で決意いたしました。
幸い…というべきか、現在通院している歯医者さんでは12月中は仮歯の交換、痛むならセメント、というだけの処置のようで、本格的な治療には年明けまでスタートしないとおっしゃっていましたので今が転院のチャンスかもしれません。
プロの医療者の皆様の貴重なご意見で学ぶことが多くありました。
貴重なお時間を割いて、真摯なご回答に心より感謝しております。
"自費での根管治療"と"根管治療専門医での自費治療"の違いがやっとわかりました。
自費で根管治療治療もしていますとHPにが書かれてあっても、保険外根管治療をしているというだけで必ずしもその先生が根管治療の専門医とは限らないのですね。
歯のことだけでなく、自分の治療に必要とする歯医者さんの選び方までに色々参考になりました。
柴田先生が貼り付けてくださったリンクより、専門医の先生がおられる歯医者さんに早速問い合わせてみようと思います。
数少ない専門医の先生がいらっしゃる歯医者さんになりますし、私の場合、途中まで歯を触っている"転院患者"となりますので受け入れてくださるかとても不安ですが…
しかしこの三ヶ月以上も断続的に痛む苦しさ、不安、心配、ストレスから心身ともに疲弊している状態を考えると決意の勇気が湧きました。
藁にもすがる思いですが、勇気を出して問い合わせて見ます。
的確なアドバイスを受け、最終的に自分の判断で決意いたしました。
幸い…というべきか、現在通院している歯医者さんでは12月中は仮歯の交換、痛むならセメント、というだけの処置のようで、本格的な治療には年明けまでスタートしないとおっしゃっていましたので今が転院のチャンスかもしれません。
プロの医療者の皆様の貴重なご意見で学ぶことが多くありました。
貴重なお時間を割いて、真摯なご回答に心より感謝しております。
回答4
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2019-12-09 12:48:11
こんにちは。
感染根管の急性発作でしょう、この場合根管が根尖まで穿通できればば痛みは治まり感染根管は治っていきます、これができていなければ抗生剤と鎮痛剤を使いますが一時しのぎでしかありません。
感染根管治療 http://www.yamadashika.jp/infection.html
もし何らかのトラブルがあって穿通できない状態なら意図的再植の適応症になります。
意図的再植法 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%B0%D5%BF%DE&x=0&y=0
感染根管の急性発作でしょう、この場合根管が根尖まで穿通できればば痛みは治まり感染根管は治っていきます、これができていなければ抗生剤と鎮痛剤を使いますが一時しのぎでしかありません。
感染根管治療 http://www.yamadashika.jp/infection.html
もし何らかのトラブルがあって穿通できない状態なら意図的再植の適応症になります。
意図的再植法 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%B0%D5%BF%DE&x=0&y=0
相談者からの返信
相談者:
まるこすさん
返信日時:2019-12-13 01:33:33
相談者からの返信
相談者:
まるこすさん
返信日時:2019-12-13 02:23:28
たくさんの先生方にご回答、アドバイスをいただき、筆舌に尽くしがたいほど感謝しております。
ありがとうございます。
自分で探した専門医の歯医者さんがいる所に問い合わせて見ようと思っていた日、現在の歯医者さんの診察日でした。
もう一度不安でたまらないとお話を聞いていただいたあと、あまりに不安ならば、大きい病院だったら根の治療ばかりに科が分かれていてマイクロスコープやCT設備もあるしもう少し詳しく調べることが出来るよとアドバイス頂きました。
ただ、ここでの先生方に教えて頂いた 専門医の根管治療 では無くなります。
一晩じっくりどうすべきか考えました。
専門医の歯医者の歯医者さんは、やはりなかなか予約が取れそうにありませんでした。
そしてもう一度相談予約を現在の歯医者さんに取り、再度じっくり治療相談をしました。
納得のいくまでゆっくり話を聞いて下さいました。
そして紹介状を書いてもらい歯科大に転院させて頂くことに決めました。
設備があるだけで専門医、とは違うと思いますが、歯科大に転院と決めました。
根管治療、歯内治療で大きい病院に送るのは初めてだったようで申し訳ない気持ちでいっぱいです。
しかし9月から断続的に痛み、不安と心配でノイローゼのように心身共に疲弊しており、我慢の限界でした。
転院のタイミングについては、すぐに歯科大へ転院し一度でも根管を触り年末年始お休みの間に痛くなると怖いので年明けから転院しようと思います。
それまでは現在の歯医者さんで仮歯の付け替えと消毒のみをして頂きます。
あと一月ほど現状維持で良いのか?という不安も過ぎりますが炎症自体は深刻な程ではないという事ですので、信じてみようと思います。
現在、仮歯の付け外しと消毒のみで根管をブラシ?でゴシゴシしていないと痛みは治まっています。
歯の浮く感じ、きつく圧を感じる、顎のエラヘコミ部分が痛むのはありますが、歯の奥の炎症疼き痛みはありません。
やはり根管を触ると痛むようです。
転院のタイミングについて、アドバイスありましたらご教授下さい。
何度も返信申し訳ありません。
ありがとうございます。
自分で探した専門医の歯医者さんがいる所に問い合わせて見ようと思っていた日、現在の歯医者さんの診察日でした。
もう一度不安でたまらないとお話を聞いていただいたあと、あまりに不安ならば、大きい病院だったら根の治療ばかりに科が分かれていてマイクロスコープやCT設備もあるしもう少し詳しく調べることが出来るよとアドバイス頂きました。
ただ、ここでの先生方に教えて頂いた 専門医の根管治療 では無くなります。
一晩じっくりどうすべきか考えました。
専門医の歯医者の歯医者さんは、やはりなかなか予約が取れそうにありませんでした。
そしてもう一度相談予約を現在の歯医者さんに取り、再度じっくり治療相談をしました。
納得のいくまでゆっくり話を聞いて下さいました。
そして紹介状を書いてもらい歯科大に転院させて頂くことに決めました。
設備があるだけで専門医、とは違うと思いますが、歯科大に転院と決めました。
根管治療、歯内治療で大きい病院に送るのは初めてだったようで申し訳ない気持ちでいっぱいです。
しかし9月から断続的に痛み、不安と心配でノイローゼのように心身共に疲弊しており、我慢の限界でした。
転院のタイミングについては、すぐに歯科大へ転院し一度でも根管を触り年末年始お休みの間に痛くなると怖いので年明けから転院しようと思います。
それまでは現在の歯医者さんで仮歯の付け替えと消毒のみをして頂きます。
あと一月ほど現状維持で良いのか?という不安も過ぎりますが炎症自体は深刻な程ではないという事ですので、信じてみようと思います。
現在、仮歯の付け外しと消毒のみで根管をブラシ?でゴシゴシしていないと痛みは治まっています。
歯の浮く感じ、きつく圧を感じる、顎のエラヘコミ部分が痛むのはありますが、歯の奥の炎症疼き痛みはありません。
やはり根管を触ると痛むようです。
転院のタイミングについて、アドバイスありましたらご教授下さい。
何度も返信申し訳ありません。
回答5
相談者からの返信
相談者:
まるこすさん
返信日時:2019-12-14 02:06:01
山田先生、迅速で分かりやすいご回答ありがとうございます。
現在通院中の先生に紹介状をお願いしており来週頭には頂けそうです。
歯の痛みはましになって来ており(恐らく根管を触っていないから?)、歯の浮く感じと圧を感じてキツさを感じることは時々あります。
様子を見つつ、年内までに行けそうだ!と感じましたら年内滑り込みでも早めの治療を検討致します。
何度も回答して頂き、心より感謝しております。
ありがとうございます!
現在通院中の先生に紹介状をお願いしており来週頭には頂けそうです。
歯の痛みはましになって来ており(恐らく根管を触っていないから?)、歯の浮く感じと圧を感じてキツさを感じることは時々あります。
様子を見つつ、年内までに行けそうだ!と感じましたら年内滑り込みでも早めの治療を検討致します。
何度も回答して頂き、心より感謝しております。
ありがとうございます!
タイトル | 根尖性歯周炎。根管治療前の炎症が治まらず治療が前進しない |
---|---|
質問者 | まるこすさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の専門医 根管治療に関するトラブル 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。