左下6番の歯根嚢胞の治療をどう願い出ればよいのか?
相談者:
wantさん (30歳:男性)
投稿日時:2019-12-27 18:48:18
左下6番の歯根嚢胞の治療を希望しています。
しかし、どのような医師に何を願い出れば良いかわかりません。
まず、根管治療専門医に向かい治療後にEMAXなどで補綴処理をお願いすれば良いのか?
歯根端切除術を受けるべきなのか?
類似した症例の理想的な手順や手法がどのような物か教えて頂けると幸いです。
しかし、どのような医師に何を願い出れば良いかわかりません。
まず、根管治療専門医に向かい治療後にEMAXなどで補綴処理をお願いすれば良いのか?
歯根端切除術を受けるべきなのか?
類似した症例の理想的な手順や手法がどのような物か教えて頂けると幸いです。
[過去のご相談]

小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2019-12-27 18:51:18
>どのような医師に何を願い出れば良いかわかりません。
差し当たり、「まず、根管治療専門医に向かい」、当該歯の診査をお願いするということで良いように思います。
>歯根端切除術を受けるべきなのか?
通常の根管治療で済むのか or 歯根尖切除などの外科的治療も併用するのか or 残念ながら抜歯が相当なのか、根管治療専門医に判断を仰いでください。
補綴に関しては、それからということになります。
差し当たり、「まず、根管治療専門医に向かい」、当該歯の診査をお願いするということで良いように思います。
>歯根端切除術を受けるべきなのか?
通常の根管治療で済むのか or 歯根尖切除などの外科的治療も併用するのか or 残念ながら抜歯が相当なのか、根管治療専門医に判断を仰いでください。
補綴に関しては、それからということになります。

相談者:
wantさん
返信日時:2019-12-28 01:01:03
素早い返信をありがとうございました。
今後の参考にさせて頂きます。
今後の参考にさせて頂きます。
タイトル | 左下6番の歯根嚢胞の治療をどう願い出ればよいのか? |
---|---|
質問者 | wantさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。