インレー装着前の仮封がすぐに取れてしまう
相談者:
エルティさん (53歳:女性)
投稿日時:2020-02-04 21:34:20
回答1顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2020-02-04 22:50:44
仮封があった方が水平方向と垂直方向の歯の移動量が少なくなると思います。
料金は変わらないと思います。
料金は変わらないと思います。
相談者からの返信相談者:
エルティさん
返信日時:2020-02-05 08:29:56
返信ありがとうございます
仮封する意味はわかりますが 次の施術まであった方がいいのですがどんなに気をつけてもとれちゃうんです。
ちなみに シールです。
毎回 意味あるのかなー?と思います
インレー前の仮封 シール拒否しても 料金変わらないんですね
仮封する意味はわかりますが 次の施術まであった方がいいのですがどんなに気をつけてもとれちゃうんです。
ちなみに シールです。
毎回 意味あるのかなー?と思います
インレー前の仮封 シール拒否しても 料金変わらないんですね
| タイトル | インレー装着前の仮封がすぐに取れてしまう |
|---|---|
| 質問者 | エルティさん |
| 地域 | 神奈川 |
| 年齢 | 53歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | その他 |
| カテゴリ | 詰め物、インレーのトラブル |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





