歯茎のできもの、歯根嚢胞ではないでしょうか?

相談者: DALさん (28歳:男性)
投稿日時:2020-02-16 11:48:15
お世話になります。


右下5番に1年以上前からフィステルらしきもの(定期的に膨らみ、押すと膿が出て弾ける)ができており、ときどき疼いたり、固いものを噛み続けると痛みが出たりします。

また、歯茎の下の方を指でなぞっていくと、右下5番の下だけ少し固く盛り上がっている感じがあります。


そこで先月、定期健診でかかりつけの歯科医院に行った際に相談して患部を見てもらったのですが

「神経を抜いた歯だから、ストレスや疲労で疼くのは仕方ない」
「このまま様子見でいいんじゃないかな」

と言われ、特に治療などはされませんでした。


パノラマレントゲンも撮ったので、もし歯根嚢胞があればわかると思うのですが、何も治療されないということは歯根嚢胞ではないと考えていいのでしょうか?

それとも、歯根嚢胞があったとしても痛みなどの大きな症状がなければ何もしないものでしょうか?


回答いただけますと幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-02-16 12:13:37
> 右下5番に1年以上前からフィステルらしきもの(定期的に膨らみ、押すと膿が出て弾ける)ができており

この症状ですと要治療だと思います。原因となる歯が本当に右下5番だとすると

歯周基本治療
抜歯
根管治療
歯周外科手術
歯根端切除術
意図的再殖

などが選択肢になると思います。
おおよそ上から順に行われている数が少なくなると思います。

あとは主治医が言われる経過観察でしょうか。


歯科医によって診断能力も処置方針もかなり変わると思います。
当然上記の項目も歯科医によってはできるものできないもの、やらないものが分かれると思います。

またパノラマではなくて小さなデンタルの方がいい場合もかなりあると思います。
ただレントゲンだけでは「歯根嚢胞」と「膿が溜まっている」とは言えないと思います。
相談者の場合は触診と視診で排膿を確認できるようですが。


歯根破折があればほぼ抜歯でしょうし、長いメタルコアが入っていれば除去するには高度のテクニックがないと失敗率が高くなると思います。




タイトル 歯茎のできもの、歯根嚢胞ではないでしょうか?
質問者 DALさん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎の出来物(できもの)
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい