虫歯治療後の痛みの度合い

相談者: かほちゃんねるさん (32歳:女性)
投稿日時:2020-03-09 14:35:19
かかりつけの歯科で、親知らずを抜いた後、手前の歯の虫歯治療で、レジンで埋めてもらいました。
神経近くまで虫歯があったので、痛みが出ないようなら、次は噛み合わせの処置といわれました。

治療後、なにもしなくても歯茎や歯がジーンとした感じで、こめかみあたりもじんじんする感じが変わらず(治療前もそうでした) 根幹治療が必要なんだと思い、根幹治療を得意とする歯医者に相談に行きました。

電気診断、打診通、レントゲンをみて、どれだけ神経に近かったかは、治療した先生にしか分からないけど、今の段階で神経を取るのはもったいないと言われました。(以前も違う歯に関して、たまに痛むといったら、神経を抜くほどではないと他の歯科にいわれたことがありました。)

顎関節症と、食いしばりの傾向がすごいあるといわれ、それから痛みが来ている可能性もあるから、コントロール指導をして頂いて、もう少し様子をみようといわれました。

歯の神経をとるほどの痛みは、夜も眠れないと言われたのですが、このまま一ヶ月後も、歯茎がジーンとする違和感がある場合も神経をとる判断にはなりませんか? 
痛みは全然我慢できる痛みですが、放置して悪化するのが怖いです。


来週、かかりつけの歯科で同じような神経を残すかの判断のテストをすると思うのですが、虫歯治療した本人ではないと分からない事とかありますでしょうか? 
同じような試験をするならば、歯に負担がかかるのかと思いまして、、、。


新しくいった歯科はとても丁寧に力の指導をしてくれたので、転院しようか迷っています。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-03-09 16:57:54
かほちゃんねるさん、こんにちは。

歯の神経をとるほどの痛みは、夜も眠れないと言われたのですが、このまま一ヶ月後も、歯茎がジーンとする違和感がある場合も神経をとる判断にはなりませんか?

そうですね・・・
基本的に問題がない神経を取るメリットは一切ありません。
単に抜歯に近づくだけなので。

神経を取る基準としては、神経が不可逆的な(もうどうやっても正常に戻らない)ダメージを受けている時ですね。

「痛みは全然我慢できる痛みですが、放置して悪化するのが怖い」という事であれば、ますますもって神経を取ってわざわざ不健康になる必要はないと思いますよ。

顎関節症と、食いしばりの傾向がすごいあるといわれ、それから痛みが来ている可能性もあるから、コントロール指導をして頂いて、もう少し様子をみようといわれました。」という事であれば、私であればまずはTCH是正指導を行うかもしれませんね。

(参考⇒TCH、歯列接触癖

ひとまずは、担当医からしっかりと神経を取る事のデメリットを説明して頂きましょう。


ご参考程度にしていただければと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かほちゃんねるさん
返信日時:2020-03-10 22:19:11
三木先生、回答ありがとうございます。

虫歯治療後、なにもしてないのに知覚過敏関係なく痛む場合は、痛みの度合い関係なく神経をとらなくちゃいけないと思っていました。

T ch拝見してみます。

ありがとうございました!



タイトル 虫歯治療後の痛みの度合い
質問者 かほちゃんねるさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
抜歯後の痛み・異常・トラブル
むし歯 治療後の痛み
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの隣の歯(7番)への影響
親知らず抜歯後の後遺症・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい