大人の乳歯の隣接面が虫歯、レジンで治療できますか?
相談者:
M13さん (42歳:女性)
投稿日時:2020-04-02 15:49:59
どの治療法がベストなのか悩んでおりご意見頂けましたらありがたいです。
プラスチックで治療してある下5番の乳歯ですが隣の歯との間に虫歯ができている事がわかりました。
隣接面についてもプラスチックで治療する事は可能でしょうか?
もし銀歯で治療をした場合、今後銀歯の下で虫歯になってくる可能性があるのではという不安があるのですが、ハイブリッドセラミックのインレーやダイレクトボンディングでの治療はどう思われますでしょうか?
プラスチックで治療してある下5番の乳歯ですが隣の歯との間に虫歯ができている事がわかりました。
隣接面についてもプラスチックで治療する事は可能でしょうか?
もし銀歯で治療をした場合、今後銀歯の下で虫歯になってくる可能性があるのではという不安があるのですが、ハイブリッドセラミックのインレーやダイレクトボンディングでの治療はどう思われますでしょうか?
回答1ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2020-04-02 17:14:48
>隣接面についてもプラスチックで治療する事は可能でしょうか?
可能ですよ。
レジン充填の上手な先生に診てもらってください。
注)
基本的にレジン充填(プラスチック)とダイレクトボンディングは同じものです。
言葉のイメージとして
保険 → レジン充填
自費 → ダイレクトボンディング
と表現している先生が多いようです。
さらに補足
プラスチック
樹脂
レジン充填
コンポジットレジン(CR)
ダイレクトボンディング
は全て同じものとお考え下さい。
可能ですよ。
レジン充填の上手な先生に診てもらってください。
注)
基本的にレジン充填(プラスチック)とダイレクトボンディングは同じものです。
言葉のイメージとして
保険 → レジン充填
自費 → ダイレクトボンディング
と表現している先生が多いようです。
さらに補足
プラスチック
樹脂
レジン充填
コンポジットレジン(CR)
ダイレクトボンディング
は全て同じものとお考え下さい。
相談者からの返信相談者:
M13さん
返信日時:2020-04-04 14:56:13
回答2坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2020-04-04 15:39:21
>このまま乳歯の虫歯を治療せず何もしない選択はやはり良くないでしょうか?
そうですね。
虫歯は放置して良くなる疾患ではありませんからね。
進むか・ゆーっくり進むかのどちらかです。
>プラスチック、銀歯、何もせず様子を見る、の中ですと治療法としては何が適していると思われますでしょうか?
放置すればするだけ銀歯にせざるを得なくなってきますので、早いタイミングであれば
プラスチック>銀歯>>放置(進行速度によっては逆転します)
ですかね?
実際には担当の先生の得意とする方法によっても変わってきますので、担当医としっかりと相談されたほうが宜しいかと思いますよ。
そうですね。
虫歯は放置して良くなる疾患ではありませんからね。
進むか・ゆーっくり進むかのどちらかです。
>プラスチック、銀歯、何もせず様子を見る、の中ですと治療法としては何が適していると思われますでしょうか?
放置すればするだけ銀歯にせざるを得なくなってきますので、早いタイミングであれば
プラスチック>銀歯>>放置(進行速度によっては逆転します)
ですかね?
実際には担当の先生の得意とする方法によっても変わってきますので、担当医としっかりと相談されたほうが宜しいかと思いますよ。
| タイトル | 大人の乳歯の隣接面が虫歯、レジンで治療できますか? |
|---|---|
| 質問者 | M13さん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 42歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
虫歯治療 お勧めの詰め物・インレー |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






