[写真あり] 歯列矯正終盤〜下前歯の隙間はこれ以上埋められないか
相談者:
 むぅこさん (22歳:女性)
投稿日時:2020-05-19 16:16:21
 回答1
 回答1月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2020-05-19 17:08:59
おそらくこの歯のどちらかは舌側にあったのではないかと思います。
重なった歯の位置を改善してくると、このように歯肉の退縮が見られることがあります。
後は、しいて言うなら、右下の中切歯の歯冠が近心に振れるようにブラケットの位置を変えるという事でしょうか。
やや歯根が近心にあるように見えます。
もっとも、それで空隙がなくなるという事ではありません。
若干目立たなくなるかもしれないという程度とお考えください。
重なった歯の位置を改善してくると、このように歯肉の退縮が見られることがあります。
後は、しいて言うなら、右下の中切歯の歯冠が近心に振れるようにブラケットの位置を変えるという事でしょうか。
やや歯根が近心にあるように見えます。
もっとも、それで空隙がなくなるという事ではありません。
若干目立たなくなるかもしれないという程度とお考えください。
 回答2
 回答2船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-05-19 17:23:15
こんにちは。
矯正治療前には強いガタガタがあったのでしょうか?
その場合、成人矯正で綺麗に並べると歯茎の繊維がついてこなくてブラックトライアングルが生じやすくなります。
小児期の矯正の場合はそういうことは起こりません。
ある程度は仕方ないと諦めるしかないでしょう。
歯を多少削って良いということであればディスキングをおこなって歯の形態を□に加工して、ブラックトライアングルを無くすことが出来ます。
ただ、その場合は臼歯の噛み合わせや前歯の垂直的な位置の修正が必要ですから、割とデリケートにディスキング量を決める事になるでしょう。
歯の位置を見ると今村先生の回答と同じく歯根がまだ揃っていないのではないかと思います。
もう少しブラケットの位置を変えるかワイヤーをベンドしてもらい微調整してもらえば、ディスキングしなくても一箇所だけにブラックトライアングルがある状態ではなくバラけさせることはできるだろうと思います。
ディスキングする時は、臼歯をしっかり噛ませる時に一緒にしてもらう事が出来れば良いのではないかと思います。
おかかりの歯科医に気になっている事をしっかりお伝えになるとよいでしょう。
矯正治療前には強いガタガタがあったのでしょうか?
その場合、成人矯正で綺麗に並べると歯茎の繊維がついてこなくてブラックトライアングルが生じやすくなります。
小児期の矯正の場合はそういうことは起こりません。
ある程度は仕方ないと諦めるしかないでしょう。
歯を多少削って良いということであればディスキングをおこなって歯の形態を□に加工して、ブラックトライアングルを無くすことが出来ます。
ただ、その場合は臼歯の噛み合わせや前歯の垂直的な位置の修正が必要ですから、割とデリケートにディスキング量を決める事になるでしょう。
歯の位置を見ると今村先生の回答と同じく歯根がまだ揃っていないのではないかと思います。
もう少しブラケットの位置を変えるかワイヤーをベンドしてもらい微調整してもらえば、ディスキングしなくても一箇所だけにブラックトライアングルがある状態ではなくバラけさせることはできるだろうと思います。
ディスキングする時は、臼歯をしっかり噛ませる時に一緒にしてもらう事が出来れば良いのではないかと思います。
おかかりの歯科医に気になっている事をしっかりお伝えになるとよいでしょう。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
むぅこさん
返信日時:2020-05-19 17:33:17
今村先生、ご回答ありがとうございます。
先生のおっしゃるとおり、矯正をする前は内側に倒れ込んで生えていました。
かかりつけの歯医者様にも詳しく聞いてみます!
先生のおっしゃるとおり、矯正をする前は内側に倒れ込んで生えていました。
かかりつけの歯医者様にも詳しく聞いてみます!
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
むぅこさん
返信日時:2020-05-19 17:37:10
ふなちゃん先生、ご回答ありがとうございます。
でこぼこ・受け口・八重歯等々かなり悪かったです。
できればバラけさせたいです‥。
かかりつけの歯医者様にも詳しく聞いてみます(^^)
でこぼこ・受け口・八重歯等々かなり悪かったです。
できればバラけさせたいです‥。
かかりつけの歯医者様にも詳しく聞いてみます(^^)
| タイトル | [写真あり] 歯列矯正終盤〜下前歯の隙間はこれ以上埋められないか | 
|---|---|
| 質問者 | むぅこさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 22歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯列矯正の治療法 その他(写真あり) | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。







