歯列矯正による歯肉後退を抑止したい
相談者:
こまったさん16さん (33歳:女性)
投稿日時:2020-06-19 11:42:13
よろしくお願いします。
歯列矯正を始めて4か月になります。
出っ歯と叢生の治療ですが、方針としてはまず歯列全体をワイヤーで広げ(出っ歯)並べた後に抜歯、その後全体を下げるというものですが、抜歯をしたあとから急激に1番2番の間のブラックトライアングルが進行しました。
ブラックトライアングルは治らないときいていますが、歯列を下げる段階で目立たなくなったりはしないでしょうか。
また前回の矯正から特にブラックトライアングルが気になっていますが、ちょうどそのあたりの歯茎にじんじんとした痛みがあり、この痛みはさらに後退が進行しているということではと不安でたまりません。
食事も歯磨きも恐々している状態で、不安で怖くて苦痛でしかなく何をしていても歯について悩む日々、矯正を始めたことに後悔しかありません。
せめてブラックトライアングルのこれ以上の進行を止めたいです。
有効な対策や、歯磨き粉やグッズ、なんでもいいのでアドバイスをいただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。
歯列矯正を始めて4か月になります。
出っ歯と叢生の治療ですが、方針としてはまず歯列全体をワイヤーで広げ(出っ歯)並べた後に抜歯、その後全体を下げるというものですが、抜歯をしたあとから急激に1番2番の間のブラックトライアングルが進行しました。
ブラックトライアングルは治らないときいていますが、歯列を下げる段階で目立たなくなったりはしないでしょうか。
また前回の矯正から特にブラックトライアングルが気になっていますが、ちょうどそのあたりの歯茎にじんじんとした痛みがあり、この痛みはさらに後退が進行しているということではと不安でたまりません。
食事も歯磨きも恐々している状態で、不安で怖くて苦痛でしかなく何をしていても歯について悩む日々、矯正を始めたことに後悔しかありません。
せめてブラックトライアングルのこれ以上の進行を止めたいです。
有効な対策や、歯磨き粉やグッズ、なんでもいいのでアドバイスをいただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。
[過去のご相談]
回答1
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2020-06-19 15:44:19
歯が重なっているような部分を配列しますと、歯肉の退縮が起こることがよく生じます。
これはもともとのその部分の組織量が足りなかったからではないかと考えております。
治療が進んできて、前歯部が後退してくれば、ある程度はその部分も下がりますので、気にならなくなってくることはあると思います。
オーバーブラッシングが原因でないのであれば、むしろ歯磨きはしっかり行っていただかなければ、虫歯や口臭の原因にもなります。
その点はしっかりやっていただきたいとおもいます。
これはもともとのその部分の組織量が足りなかったからではないかと考えております。
治療が進んできて、前歯部が後退してくれば、ある程度はその部分も下がりますので、気にならなくなってくることはあると思います。
オーバーブラッシングが原因でないのであれば、むしろ歯磨きはしっかり行っていただかなければ、虫歯や口臭の原因にもなります。
その点はしっかりやっていただきたいとおもいます。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-06-19 21:04:37
こんにちは。
30代になると叢生を治すとブラックトライアングルが生じます。
これを防ぐためには、歯の形をよく考えてディスキングを併用した矯正治療を行ってもらうと良いと思います。
歯周組織にはコラーゲン線維が走っているのですが、加齢とともに伸びが悪くなるので歯茎が上手くついて来てくれないのです。
歯の形が三角に近いと上の方でコンタクトすると、歯茎側は歯茎がついてきてくれないとブラックトライアングルが生じるのです。
そこでコンタクトしているところをディスキングして落とすと、□の歯の形に近づきますから、ブラックトライアングルが生じるのを防ぐ事が出来ます。
これを上手くしながら噛み合わせもしっかり作ろうとすると、ディスキング量と部位をきちんとデザインして治療計画を立てて進める必要が生じます。
デジタルデザインを行なうと、数字と部位がしっかり出るので、そういう事を上手く行ってくれる歯科医に治療を受けることがよいかもしれません。
とはいえ、矯正治療は一旦開始すると治療費の精算等が難しく転院はなかなか出来ませんから、ブラックトライアングルが気になっていて、どうにか上手く仕上げてほしいとずっと言い続けておく必要があると思います。
もしかしたら矯正専門医の方が、ディスキングを入れない歯科医が多いかもしれません。
30代になると叢生を治すとブラックトライアングルが生じます。
これを防ぐためには、歯の形をよく考えてディスキングを併用した矯正治療を行ってもらうと良いと思います。
歯周組織にはコラーゲン線維が走っているのですが、加齢とともに伸びが悪くなるので歯茎が上手くついて来てくれないのです。
歯の形が三角に近いと上の方でコンタクトすると、歯茎側は歯茎がついてきてくれないとブラックトライアングルが生じるのです。
そこでコンタクトしているところをディスキングして落とすと、□の歯の形に近づきますから、ブラックトライアングルが生じるのを防ぐ事が出来ます。
これを上手くしながら噛み合わせもしっかり作ろうとすると、ディスキング量と部位をきちんとデザインして治療計画を立てて進める必要が生じます。
デジタルデザインを行なうと、数字と部位がしっかり出るので、そういう事を上手く行ってくれる歯科医に治療を受けることがよいかもしれません。
とはいえ、矯正治療は一旦開始すると治療費の精算等が難しく転院はなかなか出来ませんから、ブラックトライアングルが気になっていて、どうにか上手く仕上げてほしいとずっと言い続けておく必要があると思います。
もしかしたら矯正専門医の方が、ディスキングを入れない歯科医が多いかもしれません。
相談者からの返信
相談者:
こまったさん16さん
返信日時:2020-06-20 14:30:31
今村先生
ふなちゃん先生
ご回答をいただきありがとうございます。
やはり削らないと難しいのですね…そうなるともし処置してもらえるとしても最終調整の段階になるでしょうか。
今村先生のおっしゃるように、下げる過程で目立たなくなることを祈ります。
追加の質問で恐縮ですが、ブラックトライアングルはどのくらいの進行速度になるでしょうか。
元々左右上下4番抜歯のところ、右上5はかにC3の治療痕ができたため(神経は無事です)5番抜歯予定です。
こちらでご相談させて頂き4番抜歯でいこうと考えましたが、担当医が意見を変えたり、別の予防歯科で相談したところ早さを考えないならやはり5番といわれたので気持ちが揺らいでいます。
しかし、5番を抜いた場合、期間が半年は延びるためブラックトライアングルの進行が不安に感じます。
歯のリスク、歯茎の負担、どちらをとるべきでしょうか…。
ふなちゃん先生
ご回答をいただきありがとうございます。
やはり削らないと難しいのですね…そうなるともし処置してもらえるとしても最終調整の段階になるでしょうか。
今村先生のおっしゃるように、下げる過程で目立たなくなることを祈ります。
追加の質問で恐縮ですが、ブラックトライアングルはどのくらいの進行速度になるでしょうか。
元々左右上下4番抜歯のところ、右上5はかにC3の治療痕ができたため(神経は無事です)5番抜歯予定です。
こちらでご相談させて頂き4番抜歯でいこうと考えましたが、担当医が意見を変えたり、別の予防歯科で相談したところ早さを考えないならやはり5番といわれたので気持ちが揺らいでいます。
しかし、5番を抜いた場合、期間が半年は延びるためブラックトライアングルの進行が不安に感じます。
歯のリスク、歯茎の負担、どちらをとるべきでしょうか…。
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-06-21 10:31:05
1番、2番であれば治療の最終段階で調整が可能でしょう。
一旦非抜歯で拡大しレベリングした後抜歯しておられる流れのようですから、抜歯スペースをクローズする間に前歯の位置が変わってくる筈ですから、最終段階で調整してもらえば良いと思います。
毎回毎回しっかり伝え続けておくのが望みを叶える鍵になるでしょう。
一旦非抜歯で拡大しレベリングした後抜歯しておられる流れのようですから、抜歯スペースをクローズする間に前歯の位置が変わってくる筈ですから、最終段階で調整してもらえば良いと思います。
毎回毎回しっかり伝え続けておくのが望みを叶える鍵になるでしょう。
相談者からの返信
相談者:
こまったさん16さん
返信日時:2020-06-22 14:31:19
回答4
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-06-22 15:16:13
ケースによるのでわかりません。
抜歯するなら拡大はしなくてもよいのかもしれませんが、拡大もして抜歯もするのですから大変なケースなのかな?と思います。
調整が最終段階でしか出来ないのかも実際にはわかりませんから、ご希望があれば、歯科医に直接お尋ねになっておくとよいだろうと思います。
私はデジタル矯正を選択する事が多いので、先にディスキング量を決めて、矯正で歯を動かしつつディスキングを入れて行くことが多いですが、ケースによっては拡大を先行する事もあります。
ケースバイケースですし、治療の進め方や治療ゴールはかなり幅がありますから、ご希望は直接歯科医にお伝えしたほうがよいと思います。
弱っている5番抜歯で治療を行ってくれる先生なのですから、しっかりお話ししてみてください。
抜歯矯正で4ヶ月+半年で矯正が終わるのか?も、お尋ねしておく必要がありますよね。
一時的にブラケットを取ってもらったり、アライナー矯正に移行する事は可能だろうとは思いますがどうされるのでしょう?
しっかり歯科医と話し合っておかないと困りそうですね。
抜歯するなら拡大はしなくてもよいのかもしれませんが、拡大もして抜歯もするのですから大変なケースなのかな?と思います。
調整が最終段階でしか出来ないのかも実際にはわかりませんから、ご希望があれば、歯科医に直接お尋ねになっておくとよいだろうと思います。
私はデジタル矯正を選択する事が多いので、先にディスキング量を決めて、矯正で歯を動かしつつディスキングを入れて行くことが多いですが、ケースによっては拡大を先行する事もあります。
ケースバイケースですし、治療の進め方や治療ゴールはかなり幅がありますから、ご希望は直接歯科医にお伝えしたほうがよいと思います。
弱っている5番抜歯で治療を行ってくれる先生なのですから、しっかりお話ししてみてください。
抜歯矯正で4ヶ月+半年で矯正が終わるのか?も、お尋ねしておく必要がありますよね。
一時的にブラケットを取ってもらったり、アライナー矯正に移行する事は可能だろうとは思いますがどうされるのでしょう?
しっかり歯科医と話し合っておかないと困りそうですね。
相談者からの返信
相談者:
こまったさん16さん
返信日時:2020-07-06 07:49:08
厚かましく何度も質問してしまい、申し訳ございませんでした。
新規の質問は削除しました。
ありがとうございました。
新規の質問は削除しました。
ありがとうございました。
タイトル | 歯列矯正による歯肉後退を抑止したい |
---|---|
質問者 | こまったさん16さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 歯列矯正のトラブル 歯茎が下がった(歯肉退縮) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。