根管内の破折ファイル除去後11か月経過、今も痛みがとれません
相談者:
杉くんさん (58歳:女性)
投稿日時:2020-07-27 13:13:25
お世話になります。
お伺いいたします。
一昨年、左上6番のひどい痛みのため神経を抜きましたが、痛みが全く取れませんでした。
そののちにファイル破折がみつかりました。
昨年8月に破折ファイルを除去しました。
そのあと、毎月1度根管のそうじをして今年の3月に根管充填しました。
ファイル除去後は痛みは緩和されましたが、重く押される鈍い痛みが残っています。
「見た目はなんともないし、放置すると歯がのびてくる」ということで来月から補綴にすすむことになりました。
この痛みをかかえたまま、かぶせ物をいれて大丈夫でしょうか?
あと、歯の消毒についてお伺いします。根管治療の際に、ラバーダムを装着後、むき出しになった歯を先にイソジンなどで消毒はぜずにすぐに仮蓋をとって根管を触っていましたが、事前の消毒は必要ないのでしょうか?
また、補綴の際に根管充填をし終わったところから、歯の先端までの穴に土台を入れる際に、水やエアーをかけるだけで消毒はしないのでしょうか?
「消毒はしない」といわれたので唾液の細菌がのこったまま詰め物をされて、そこから虫歯などにならないか気になります。
根管はハイターで消毒することは聞きましたが、エナメル質から象牙質の間は消毒は必要ないのでしょうか?
もし必要なら、どのような薬剤をつかうのでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。
お伺いいたします。
一昨年、左上6番のひどい痛みのため神経を抜きましたが、痛みが全く取れませんでした。
そののちにファイル破折がみつかりました。
昨年8月に破折ファイルを除去しました。
そのあと、毎月1度根管のそうじをして今年の3月に根管充填しました。
ファイル除去後は痛みは緩和されましたが、重く押される鈍い痛みが残っています。
「見た目はなんともないし、放置すると歯がのびてくる」ということで来月から補綴にすすむことになりました。
この痛みをかかえたまま、かぶせ物をいれて大丈夫でしょうか?
あと、歯の消毒についてお伺いします。根管治療の際に、ラバーダムを装着後、むき出しになった歯を先にイソジンなどで消毒はぜずにすぐに仮蓋をとって根管を触っていましたが、事前の消毒は必要ないのでしょうか?
また、補綴の際に根管充填をし終わったところから、歯の先端までの穴に土台を入れる際に、水やエアーをかけるだけで消毒はしないのでしょうか?
「消毒はしない」といわれたので唾液の細菌がのこったまま詰め物をされて、そこから虫歯などにならないか気になります。
根管はハイターで消毒することは聞きましたが、エナメル質から象牙質の間は消毒は必要ないのでしょうか?
もし必要なら、どのような薬剤をつかうのでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。
回答1
坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2020-07-27 14:46:42
杉くんさん、こんにちは。
>この痛みをかかえたまま、かぶせ物をいれて大丈夫でしょうか?
どうでしょうね・・・例えば、神経障害性疼痛などに発展している場合や、そもそも根管治療が上手く行っていない場合は痛みが消えない可能性もあるかと思います。
私が同じ立場だったら一度仮歯で様子を見て、問題なくなったのを確認してから被せ物に移行することになるかと思います。
>事前の消毒は必要ないのでしょうか?
教科書的には必要ですが、実際の臨床でしている方を見たことはないですね・・・。
私もあまりしていないです。意味を感じないため・・・。
>水やエアーをかけるだけで消毒はしないのでしょうか?
根管充填と同日ですかね?
であれば特に不要かと思います。
別日でも、仮の蓋がしっかりとハマっていたのであれば不要でしょうね。
要は細菌感染さえしてなければいいので。
>根管はハイターで消毒することは聞きましたが、エナメル質から象牙質の間は消毒は必要ないのでしょうか?
>もし必要なら、どのような薬剤をつかうのでしょうか?
ハイターで洗浄するかどうかはともかくとして、洗浄薬を入れた段階でエナメル質と象牙質分け隔てなく消毒が必要なところには当たっていると思いますよ。
ご参考程度にしていただければと思います。
>この痛みをかかえたまま、かぶせ物をいれて大丈夫でしょうか?
どうでしょうね・・・例えば、神経障害性疼痛などに発展している場合や、そもそも根管治療が上手く行っていない場合は痛みが消えない可能性もあるかと思います。
私が同じ立場だったら一度仮歯で様子を見て、問題なくなったのを確認してから被せ物に移行することになるかと思います。
>事前の消毒は必要ないのでしょうか?
教科書的には必要ですが、実際の臨床でしている方を見たことはないですね・・・。
私もあまりしていないです。意味を感じないため・・・。
>水やエアーをかけるだけで消毒はしないのでしょうか?
根管充填と同日ですかね?
であれば特に不要かと思います。
別日でも、仮の蓋がしっかりとハマっていたのであれば不要でしょうね。
要は細菌感染さえしてなければいいので。
>根管はハイターで消毒することは聞きましたが、エナメル質から象牙質の間は消毒は必要ないのでしょうか?
>もし必要なら、どのような薬剤をつかうのでしょうか?
ハイターで洗浄するかどうかはともかくとして、洗浄薬を入れた段階でエナメル質と象牙質分け隔てなく消毒が必要なところには当たっていると思いますよ。
ご参考程度にしていただければと思います。
相談者からの返信
相談者:
杉くんさん
返信日時:2020-07-27 16:58:48
回答2
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2020-07-27 19:38:31
杉くんさん、こんにちは。
>根管治療の際に、ラバーダムを装着後、むき出しになった歯を先にイソジンなどで消毒はぜずにすぐに仮蓋をとって根管を触っていましたが、事前の消毒は必要ないのでしょうか?
確かに、やったほうが丁寧だと思います。
ラバーダムを確実に行っていれば、液体の薬剤を溜めて数分置いても漏れることはないので、強い薬剤でも使えるということになっていると思います。
もしかしたら、歯内療法専門医などではルーティンで行っている先生もいるかもしれませんが…口腔内と隔離され、ドライな状態になっていれば、そこまで心配することは無いとは思います。
>また、補綴の際に根管充填をし終わったところから、歯の先端までの穴に土台を入れる際に、水やエアーをかけるだけで消毒はしないのでしょうか?
その段階での消毒はあまりされることが無いと思います。
切削片やスミア層が残らないよう、根管内清掃用のブラシで綺麗にする場合が多いです。
象牙細管にレジンタグを介してファイバーコアとモノブロック構造ができれば(厳密には顕微鏡レベルで虫歯菌が数匹いたとしても)心配ないと思います。
根尖は、単純な形に見えても細かく複雑に側枝が無数にありますが、歯冠側はそのような心配が無いからです。
参考にされてください。
>根管治療の際に、ラバーダムを装着後、むき出しになった歯を先にイソジンなどで消毒はぜずにすぐに仮蓋をとって根管を触っていましたが、事前の消毒は必要ないのでしょうか?
確かに、やったほうが丁寧だと思います。
ラバーダムを確実に行っていれば、液体の薬剤を溜めて数分置いても漏れることはないので、強い薬剤でも使えるということになっていると思います。
もしかしたら、歯内療法専門医などではルーティンで行っている先生もいるかもしれませんが…口腔内と隔離され、ドライな状態になっていれば、そこまで心配することは無いとは思います。
>また、補綴の際に根管充填をし終わったところから、歯の先端までの穴に土台を入れる際に、水やエアーをかけるだけで消毒はしないのでしょうか?
その段階での消毒はあまりされることが無いと思います。
切削片やスミア層が残らないよう、根管内清掃用のブラシで綺麗にする場合が多いです。
象牙細管にレジンタグを介してファイバーコアとモノブロック構造ができれば(厳密には顕微鏡レベルで虫歯菌が数匹いたとしても)心配ないと思います。
根尖は、単純な形に見えても細かく複雑に側枝が無数にありますが、歯冠側はそのような心配が無いからです。
参考にされてください。
相談者からの返信
相談者:
杉くんさん
返信日時:2020-07-27 22:56:14
滝野先生
ご丁寧な詳細なご回答ありがとうございました。
とても勉強になりました。
ご丁寧な詳細なご回答ありがとうございました。
とても勉強になりました。
タイトル | 根管内の破折ファイル除去後11か月経過、今も痛みがとれません |
---|---|
質問者 | 杉くんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 58歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療後の痛み リーマー・ファイルが折れた |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。