前歯CB21@ABブリッジの再治療について

相談者: ゴエ吉さん (49歳:男性)
投稿日時:2020-10-09 06:11:21
左上12欠損です。

今は、CB21|@ABの仮歯が入ってます。

次回どんなブリッジにするかで迷ってます。
先生から3つのパターンを言われました。

1つ目は、左上4をCADにして、B21|@のブリッジで右上23は単冠

2つ目は、CB21|@のブリッジで23は単冠。左上4は前装冠のブリッジ

3つ目は、左上4はCADでB21|@ABのブリッジ

自分としては、1つ目がいいと思うのですが、それだとBと@で21を支えないといけませんよね?
もつのかなぁと不安もあります。

先生は自分で決めてくれと言われました。

他の先生方の意見が聞きたく、質問させていただきました。
ご見解の程よろしくお願いいたします。

出来れば、保険内ですが、長くもたしたいです。


回答 回答1
  • 回答者
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2020-10-11 00:55:14
ゴエ吉さん、こんにちは。

歯には本来、生理的動揺というものがありますから、それぞれ単独で存在しているのが本来の状態です。 
ですから、可能な限り繋げない方が良い、というのがまず前提だと思います。

ですから口腔内のことを考えればインプラントが第一選択になりますが、保険内でということであれば、ブリッジ義歯になりますね。

現在のCB21|@ABに仮歯が入っているのですね。
そこまで多くの本数が仮歯になっている理由は何でしょうか、元々、以前にブリッジが入っていたのでしょうか。
歯周病があるのでしょうか。

口腔内の環境によって違いますから、歯式だけでどれが良いかと論じられる問題ではなさそうです。


>出来れば、保険内ですが、長くもたしたいです

「何を」長くもたせたいのでしょうか。

今回入れるブリッジを使用している期間を長く…であれば、長いブリッジのほうが、外れたり揺れたりは起こりにくいでしょう。
その代わり、次に問題が起きる時には問題が大きくなり、何本も歯を抜かなければならないかもしれません。

口腔内の環境や、残された歯を長く維持したいということであれば、(第一選択はインプラントですが、保険内として)義歯が良い場合もあります。
ブリッジであっても、短い設計のほうが良いかもしれません。

しかし、歯が揺れていればブリッジも揺れて支えきれなければ機能しませんし、ブリッジ自体の寿命もいう意味では、短くなるかもしれません。

先生は自分で決めてくれと言われました、とのことですね。
ご自身での選択はもちろん基本になりますが、その選択のためのそれぞれのメリットやデメリットや現状の説明はありましたか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2020-10-11 10:28:08
私自身は、歯をつなげる 治療にあまり賛成しない考えなのですが、前歯に関しては繋がないとダメな場合もわからないわけではないです

今回の場合どれが一番いいかはわかりかねますが、歯科医院の院長が一番お勧めする方法が無難だと思います。

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-10-11 12:22:01
こんにちは。

先生が自分で決めてくれと投げ出すと補綴的診断をしていない事になると思いますから、保険治療でも歯科医の診断を必要とするので主治医はいい加減なのでしょうか?

保険治療でも、歯冠修復や欠損修復を行う際には様々な情報を採取したであろう主治医が決め、最低2年間責任を持つ事になっていると思います。
ゴエ吉さんは、歯科医から選択肢についてメリットデメリットの説明をどの程度受けられましたか?

保険治療でも、主治医はきちんと補綴的診断をすることになっているので、おかしいなと思いました。

歯根歯冠比、歯周組織の状態、歯根の状態、歯冠の状態、支台の状態、欠損スペースの長さ、対合との関係、奥歯噛み合わせ、与えうる前方側方ガイドの状態、出来上がりの見栄え、術者の技量、技工士の技量、院内にある材料の特性、患者さんの希望と関係性などなど多くの情報は主治医だから知り得ることのはずです。

「先生がしっかり考えて決めてください」が本来なら良いのですが、主治医のお勧めは何でしたか?

大きな補綴ケースなのに患者さんにお任せするというのは、大変珍しいなと感じました。
任せられてもお困りでしょう。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2020-10-11 12:55:11
ご相談ありがとうございます。


>1つ目は左上4をCADにして、B21|@のブリッジで右上23は単冠


可能です。
場合によっては、最もリスクを抑えらえます。



>2つ目はCB21|@のブリッジで23は単冠。左上4は前装冠のブリッジ


可能です。
少し難易度が上がります。



>3つ目は、左上4はCADでB21|@ABのブリッジ


可能です。
かなり難易度が上がります。

用心しないとよく食べられなくなる恐れもあるからです。
最悪は歯の寿命を縮めます。



そもそも、なぜそんなにたくさんの歯を削ることになったのかを計画に入れるかどうかも大事です。

それほど虫歯が多い状況なら、より慎重に計画しないと危ないからです。


さらに、治療計画の目的に、前歯で噛み切るのか噛み切らないか、の区別をして設計することは大前提です。




タイトル 前歯CB21@ABブリッジの再治療について
質問者 ゴエ吉さん
地域 非公開
年齢 49歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:1番(中切歯)
抜歯:2番(側切歯)
ブリッジ治療法
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい