[写真あり] 差し歯のコアを除去した際、根の薬を全て除去しますか?

相談者: haみさん (46歳:女性)
投稿日時:2021-03-12 17:26:42
以前にも似たような質問を違うタイミングでさせていただいたのですが、再度質問させてください。

歯の差し歯のコアを除去したさい、歯内療法のエビデンスとしては、根の薬はすべて除去するものですか?


根の先に嚢胞があれば、除去はすると思います。

1.でもレントゲンに嚢胞が見当たらないときでも、念の為除去する?

2.嚢胞が無いと判断したら、無理に取らず古い根の薬を流用する?

3.審美的にコアをメタルからファイバーに替えるときは、古い根の薬はむりにとらない?

4審美的にコアをメタルからファイバーに替えるときも、せっかくコア除去したなら古いお薬はすべてとる?

5.根に書状はなくても、体の違うところに吹き出物おできのようなものができていたときは、根の先には問題ないならとらない?とる?


ご意見いただけましたらと思います。
よろしくお願いいたします。


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: haみさん
返信日時:2021-03-12 20:51:40
エビデンスというと、何か違うかもしれません。

ネットをみていると、完全に根のお薬を除去している写真が多くあるのですが、完全除去するときと、しないでときはどんな違いがあるのだろうと不思議になってしまいました。

逆にわざわざ根を残している写真がでることはないので。

自分もこれから差し歯を外すかもしれないので、心配になってしまいました。
回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2021-03-13 12:43:36
こんにちは。

メタルコアを除去した時根管治療をする場合、感染根管と診断したときです。

>1.でもレントゲン嚢胞が見当たらないときでも、念の為除去する?
>2.嚢胞が無いと判断したら、無理に取らず古い根の薬を流用する?
>3.審美的にコアをメタルからファイバーに替えるときは、古い根の薬はむりにとらない?
>4審美的にコアをメタルからファイバーに替えるときも、せっかくコア除去したなら古いお薬はすべてとる?
>5.根に書状はなくても、体の違うところに吹き出物おできのようなものができていたときは、根の先には問題ないならとらない?とる?

歯根嚢胞が認められない場合でも、感染根管か治癒しているか否かの鑑別は必要です、どのような場合でも感染根管なら治療は必須です。

>完全除去するときと、しないでときはどんな違いがあるのだろうと

治療が必要なときは除去しなくてはなりません、個人的には怪しい場合も根管治療をします。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-03-13 17:00:58
こんにちは。

治療を行う上での責任の問題だと思います。
ですからエビデンスというのとは違うように思います。

>1.でもレントゲン嚢胞が見当たらないときでも、念の為除去する?

歯の表面の治療を行う場合はそのままでもよいと思いますが、冠をやり替えたり土台をやり直すなどの高額で2年間以上の保証を行いたいような補綴処置の前では、不十分な根管治療であれば積極的に根管治療をやり直すはずです。

>2.嚢胞が無いと判断したら無理に取らず古い根の薬を流用する?

嚢胞の有無ではなく、根管治療がきちんとされているかどうかでしょう。
不十分な根管治療はレントゲンを見ればわかります。

>3.審美的にコアをメタルからファイバーに替えるときは古い根の薬はむりにとらない?

根管治療を苦手とする審美歯科では、その傾向があるのかもしれませんが、通常は土台をやり替える際には不十分な根管治療であると判断すれば、積極的にやり替えるのが一般的ではないかと思います。

>4審美的にコアをメタルからファイバーに替えるときも、せっかくコア除去したなら古いお薬はすべてとる?

そうでしょう。
ただし、十分で緊密な根管充填で正常なレントゲン像で症状もなければあえて触らない場合もあるでしょう。

歯科医は自分の根管治療の技量を一番よく自覚しているはずですから、勝算がなければ手を付けないのではないかと思います。

>5.根に書状はなくても、体の違うところに吹き出物おできのようなものができていたときは、根の先には問題ないならとらない?とる?

これは慢性炎症による掌蹠膿疱症の疑いについて言っていますか?
歯周病や慢性の根尖病巣があると、皮膚症状が出ることはしばしばあります。
歯周検査を歯科では頻回に行うのは、慢性炎症が全身との関係があるからですね。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2021-03-13 17:57:27
Q1-4 メタルコアを上手に外すには、最低でも拡大鏡できればマイクロスコープがあった方が安全に外せると思います。

その際、メタルコアを外して残ったセメントを除去すれば、根管充填剤の断端が観察できると思います。
この場合、光軸の関係で拡大鏡よりマイクロスコープの方が観察しやすいと思います。

断端を観察して汚染物質の残存の有無や、イスムスやフィンと呼ばれる細い構造物の確認や、未処置の根管があるかないかなどを総合的に判断してこ、再根管治療が必要かどうかを決めています。

Q5 おできの出所がどこかは判断材料です。
その根に関係していれば再根管治療を選択すると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: haみさん
返信日時:2021-03-15 09:55:49
先生皆様
ご回答ありがとうございます。
何度か読み直しをしており、お返事おそくなりすみません。

コアを除去した場合、多くは根の薬も除去したほうが良いのかなという
印象をうけました。

ただ根管治療の得意不得意や充填剤のレントゲン画像によっては、積極的に取るか取らないかがかわったりする。
マイクロスコープで未処置の根管の有無を確認して判断する、などがあるのだなということがわかりました。

すこし難しく理解できているでしょうか?



新たに追加で質問させてください。

1.感染根管かそうではないかは、何で判断できるのでしょうか?
見た目?で判断? なにかの検査で判断されるものですか?

2.レントゲンがどの様になっていると、不十分な根管治療と判断できるのでしょうか?
隙間がみえたりするのでしょうか?

3.鼻の下がカピカピ、耳に中耳炎のような痛み、お尻の頬に吹き出物、まぶたのピクピクなどが、今不具合を感じでいる差し歯のある側にでて来ている場合は、再根管治療の判断のためにお医者さんに伝えたほうがいいでしょうか?

4.マイクロスコープを所有している歯医者さんであれば、コアの除去経験は豊富なものなのでしょうか?
どこでもやっている治療なのでしょうか?

精度の高い根管治療というのではHPが出てくることが多いのですが、再根管治療となるとほとんどヒットしてきません。
検索するワードとしては何があてはまるのでしょうか?


何卒よろしくお願いいたします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2021-03-15 15:14:57
>1.感染根管かそうではないかは、何で判断できるのでしょうか?
>見た目?で判断? なにかの検査で判断されるものですか?

先ずは自覚症状、次いで打診痛咬合痛ですもう一つはレントゲン写真の所見です。

>2.レントゲンがどの様になっていると、不十分な根管治療と判断できるのでしょうか?隙間がみえたりするのでしょうか?

根尖部に骨吸収像があり、打診痛咬合痛があれば感染根管と判断します。

画像1 大臼歯根尖病巣 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=3420
画像2 前歯根尖病巣 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=3785

>3.鼻の下がカピカピ、耳に中耳炎のような痛み、お尻の頬に吹き出物、まぶたのピクピクなどが、今不具合を感じでいる差し歯のある側にでて来ている場合は、再根管治療の判断のためにお医者さんに伝えたほうがいいでしょうか?

伝えてください。

>4.マイクロスコープを所有している歯医者さんであれば、コアの除去経験は豊富なものなのでしょうか?どこでもやっている治療なのでしょうか?

わかりかねます。

検索するワードとしては何があてはまるのでしょうか?

私がやっている根管治療はほぼすべて再治療です、多分他の医院でも一緒ではないでしょうか。

画像1画像1 画像2画像2

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: haみさん
返信日時:2021-03-16 17:38:15
山田先生
再度ご回答ありがとうございます。

だんだんわかってきました。
歯の不調が長く不安がいっぱいで、早くちゃんとした治療を受けて行きたいです。



最後に先生方に質問です。

1.感染根管の治療は痛く、途中で断念してしまう人もいるときくのですが、断念とまで行かなくても、痛いものなのでしょうか?

2.その痛みの理由は何によるものでしょうか?
薬?、打診痛
治っても痛みが残る場合はあるのでしょうか?

3.差し歯のさしかえ後、その歯の歯茎だけが赤みがある場合は、根管治療が失敗しているのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2021-03-17 12:18:53
こんにちは。

>1.感染根管の治療は痛く、途中で断念してしまう人もいるときくのですが、断念とまで行かなくても、痛いものなのでしょうか?

通常痛みはありませんが、私のやり方では根尖を穿通したときチクチク痛みがあります、私の印象では十分耐えられる?痛みだと理解しています。

根管治療中の強い痛みは抜髄時の残髄に起因するものだと思います、この場合麻酔をすれば痛みはありません。

>2.その痛みの理由は何によるものでしょうか?

感染根管なら根尖からファイルが出た時の痛みです。

>治っても痛みが残る場合はあるのでしょうか?

痛みが残っているのは治っていないからです。

>その歯の歯茎だけが赤みがある場合は根管治療が失敗しているのでしょうか?

場所にもよりますが歯肉炎症があるのではないでしょうか、一度指で押してみてください、また歯を叩いてみてください、押して痛みがあるようなら歯根破折も疑います、叩いて痛みがあるようなら根管治療に問題がある可能性があります。

この辺りになると実際に診察しないと何とも言えません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: haみさん
返信日時:2021-03-18 17:08:04
山田先生
ご回答ありがとうございます。
いろいろアドバイスいただきありがとうございました。

なかなか歯を残せるのか不安です。
痛みの場所はなんとも漠然としていてよくわからず。
根の奥なのかもしれないですが、見た目は特に変わった様子はないように感じます。実際にみてもらわないとですね。
ありがとうございました。



先生の皆々様
本当に多くのご回答ありがとうございます。
今後も読み返して理解を深めたいと思います。

また何かありましたら、違うスレッドにて質問させていただくかもしれませんが、こちらは一旦解決済みとさせていただこうと思います。
ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 差し歯のコアを除去した際、根の薬を全て除去しますか?
質問者 haみさん
地域 非公開
年齢 46歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
その他(写真あり)
土台(コア)の除去・交換
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい