[写真あり] 15歳、5年前の外傷で根管治療が必要な状況に

相談者: オレンジスィートさん (50歳:女性)
投稿日時:2021-04-12 22:05:18
15歳のわが子のことで相談です。

5年前、自転車事故で、ハンドルにぶつけ前歯2本が半分になってしまいました。
その際に近所の歯科医に駆け込んで処置をしていただきました。

その時の処置は神経ギリギリ見えている?いない?ところなので、消毒をしてレジンをつけるというものだったと思われます。

(その時にそのような処置ではなく、「歯髄温存療法」を知っていればそうしたのにと悔やまれます。
その歯科医からもそのような方法については全く説明はありませんでした。)



その後、普段は全く問題なく過ごしていたのですが、1年に一度から二度くらい、歯が痛い、沁みる、などの症状が出るたびその歯科医で見ていただいていした。

何度かレントゲンもとっていたのですが、先生が気になる状況ではなかったからか、沁み止めをしたりかみ合わせを調整したり等の処置で落ち着いていたため、特に何もせず5年が経過してし居りました。

痛みをたまに感じるので、神経はまだ生きているのだろうと思っておりましたし、先生からもそのような話を伺っておりました。



今年の2月の下旬に今までにない痛みを感じ、同じ歯医者に予約を取ったのですが、予約が取れず3日間痛み止めを飲んで我慢しておりましたが、予約の日までに激しい痛みは引いて歯が当たると痛い、前歯でモノが噛めない程度の痛みとなっていました。

そのため、今回もレントゲンは撮影したのですが、結局かみ合わせの調節や歯ぎしりが原因かも?ということでマウスピースを作成し様子を見ることに・・・。その間1か月。


しかし、今回はなかなか痛みが引かないため、その時初めて

「もしかしたらもうすでに歯の神経が死んでいて、根っこの治療が必要になるかも」

と言われ、ショックを受けました。
なぜ今まで気づいてくれなかったのか、今になって悔しい思いでいっぱいです。


親として今更遅い行動となってしまったのですが、ネットで「根っこの治療」と調べると、保険治療と自費治療があると知り、神経が死活しているならば、根幹治療を行わなければならなこと、保険治療よりも自費治療の方が再発率が低いことなどを知り、自費治療を行おうと心を決め、その治療をしてくれる近隣の歯科医を訪問しました。

CTとレントゲンで診断していただいたところ、歯が折れた2本はすでにずいぶん前から神経は死んでいて、すでに根の辺りの骨が溶けていて膿がたまっている状態でした。
(結構な広範囲で恐ろしくなりました。)

CTの画像から、膿?が隣の歯にもかかっているので、もしかしたら前歯3本か4本、すでに神経が死んでいる可能性がある。とのこと。非常にショックでした。


また、打撲ということで、もしかしたら歯が割れている可能性も考えられる。その場合は抜歯となる。と言われました・・・。
まだ15歳なのにそんなことになったら、どうなるのだろうと非常にショックです。


現在は、いろいろあり最初に行った歯科医ではない別の歯科医での自費治療をお願いしておりますが、治療に入れるのは今週の金曜日。
すでに今回痛くなりだして1か月半が経過している状態です。

行動はすぐに起こしているのですが、いかんせん歯科医での初診の予約、治療の予約が取れず、痛いと言って電話しても、1週間後に来てください。というような状態で、なかなか治療に進めていません。


ここまでは現在の状況なのですが、このサイトを見つけ先生方に何点か質問をさせていただければと思います。


まず、

@この金曜日に治療にはいれるのですが、気持ちは焦っております。
ただ、本人はご飯もおかしも前歯を使わず器用に食べており、痛みはたまに感じる程度と言っておりますが、大丈夫なのでしょうか。



Aどちらの先生も見解は一緒で、まずは自費での根幹治療を行って様子を見て、改善が見られないときは歯根端切除術を行って、それでだめなら抜歯とのこと。
(歯に亀裂があれば抜歯になるとのこと)

ただ、知り合いの口腔外科の先生は保険治療での根幹治療でもいいのでは?との見解でしたが、今回お願いする先生は、根幹治療は結局は誰がするかで全く違うのだけれど、自費で行うと使える薬が違ってくるとのこと。

ただ、こちらの質問を読んでいると、MTAセメントを使っての根幹治療をした場合、再度の根幹治療は難しいことなどを考えると、まずは保険での治療を行った方がいいのでしょうか。



Bきっと長期間をかけて炎症を起こしており、骨も広範囲で溶けている状況なのかと思います。
治療がうまくいけばちゃんと骨は再生されるものなのでしょうか。また、最悪抜歯となった場合、骨はどうなるのでしょうか。



C今回、2か所の歯科医でレントゲン20枚弱(1か所で2+14枚、私の知らない間に撮影されていました。)、CT2回をこの2週間ほどで15歳の息子がとりました。
被ばくがとても心配です。
大丈夫でしょうか。



他にも何聞きたい事があるのかもしれないのですが、頭がすこし混乱しており、整理ができておりません。
今はとにかく根幹治療が成功し、何とか自分の歯を残してやりたいと思っています。

長々と大変申し訳ございません。
もしよろしければ、先生方のご意見、ぜひお伺いしたいと思います。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-04-12 23:31:47
こんにちは。


前歯歯根の形成時期は10歳から11歳ですから受傷時は消毒してレジンで問題なかっただろうと想像できます。

その後の経過ですが、しみるという事でしたからその段階では歯髄は生きていて歯根の先はうまく形成できていなかったのではないかと想像しました。

そういう外傷の歯では割とよくある事ですが、ある日残しておいた歯髄がとうとう失活して内部で壊死したのでしょう。



痛み始めたら炎症がどんどん進むのは若い方によくある事です。
炎症が進むと組織は酸性に傾きますからレントゲンでかなり真っ暗に写ります。

酷いと隣の歯もいかにもダメになったように見えたりしますが、地道に問題の歯を丁寧に根管治療を施し起炎物質を取り除いて行くと徐々に組織の酸性度が収まりレントゲン上に骨が出来てきたように見えて来るようになります。



自費の根管治療が良いのか?ですが、別に保険の根管治療でも良いだろうと思いますし、MTAを使わなくてもアルカリ性の薬剤は色々他にもあります。

特にビタベックスはよく使われる薬剤ではないかと思いますが保険適用薬剤です。


根管治療は術者も患者さんも共に根気が必要です。
時間が薬という側面もありますから焦らない事が大切でしょう。

丁寧な治療を労力を惜しまず行ってくれる経験豊富な又はよく勉強している歯科医に出逢えれば抜歯を逃れることが出来るかもしれません。



お母さんは今とても前医を批判的にとらえておられ焦っておられるようですが、今一度冷静になられ感謝の心を取り戻され良い歯科医と出会い治療を焦る事なく依頼してください。

感謝の心で幸運を掴んでください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2021-04-13 11:09:28
お子さんのことで不安だとは思いますが、

 
>CTの画像から、膿?が隣の歯にもかかっているので、もしかしたら前歯3本か4本、すでに神経が死んでいる可能性がある。とのこと。
>非常にショックでした。
 
まずは、原因歯の特定を行いその歯だけ根管治療を行い治ってくるかを確認した方がいいと思います。
 
病変が大きくて、隣の歯まで病変が広がっていても原因の歯が治ってくると隣の歯の神経は取らずに済むことはあります。

http://eedental.jp/ee_diary/2021/03/post-2203.html

 
 
>なぜ今まで気づいてくれなかったのか、今になって悔しい思いでいっぱいです。

難し所なのですが、神経の死というのは判断が難しくまた上の前歯などは2Dのレントゲンでは識別できないこともたまにあります。

 

>@この金曜日に治療にはいれるのですが、気持ちは焦っております。
>ただ、本人はご飯もおかしも前歯を使わず器用に食べており、痛みはたまに感じる程度と言っておりますが、大丈夫なのでしょうか。

今は大きな痛みと腫れがなければそのまま治療に入られた方がいいでしょう。



>Aどちらの先生も見解は一緒で、まずは自費での根幹治療を行って様子を見て、改善が見られないときは歯根端切除術を行って、それでだめなら抜歯とのこと。
>(歯に亀裂があれば抜歯になるとのこと)

>ただ、知り合いの口腔外科の先生は保険治療での根幹治療でもいいのでは?との見解でしたが、今回お願いする先生は、根幹治療は結局は誰がするかで全く違うのだけれど、自費で行うと使える薬が違ってくるとのこと。


入れる薬が自費の材料(MTA)だから成功率が上がるとは私は思いませんが・・・

http://eedental.jp/ee_diary/2020/01/post-2007.html

保険医療機関で自費根管治療を受けるのであれば自費材料(MTA)を使う名目がないと自費根管治療できないのでそういう言い方になるかもしれません。

 

>ただ、こちらの質問を読んでいると、MTAセメントを使っての根幹治療をした場合、再度の根幹治療は難しいことなどを考えると、まずは保険での治療を行った方がいいのでしょうか。

今更言っても遅いかもしれませんが、個人的には歯内療法だけを行っている専門医に相談した方がいいような気がします。

 
歯内療法専門医をしていますが、私の場合は根管充填材は、治療をしていき根管洗浄後にガッタパーチャー(GP)を入れるか、MTAを詰めるかその場で考えることが多く。

初回治療でMTAを選択することも殆どありません。 


15歳ということで根尖が出来上がっている年齢ですし、最初からMTAで根管充填する必要があるのか!?とは思います。
*実際レントゲン見てみないと分かりませんが・・・
 
また今のようなネクローシスパル(神経が死んで誰も触っていない)であれば、きちんと清掃すればガッタパーパーチャーでもかなり成功率は高いですけどね。
 



>Bきっと長期間をかけて炎症を起こしており、骨も広範囲で溶けている状況なのかと思います。
>治療がうまくいけばちゃんと骨は再生されるものなのでしょうか。
>また、最悪抜歯となった場合、骨はどうなるのでしょうか。

治療がうまく行けば骨は元通りに戻ります。
 
若いので骨の治りも早いでしょう。
抜歯すると原因は取れるので骨は回復しますが、今は残すことを考えるべきでしょうね。


後、
>保険治療よりも自費治療の方が再発率が低いことなどを知り、自費治療を行おうと心を決め

これは言えないと思いますが・・・
 
自費治療にすれば、格段に成功率が高くなるとのデーターはありません。
 

>C今回、2か所の歯科医でレントゲン20枚弱(1か所で2+14枚、私の知らない間に撮影されていました。)、CT2回をこの2週間ほどで15歳の息子がとりました。
>被ばくがとても心配です。
>大丈夫でしょうか。

今言っても仕方がありませんが、個人的には今後CTの撮影は慎重になられた方がいいでしょう。

CT1回で小さなレントゲン百枚分ぐらい被ばくしていますからね。
 
 
相談程度での受診であれば、2Dの小さなレントゲンで話を聞いた方がいいと思います。

ただ、今回の場合両先生は自分が治すと思って精密な診断をしようと思ってのことだと思うので仕方がないかもしれません。

現状、転院する度に被爆は避けれません。


あまりネットで調べすぎても不安ばかり大きくなるので、頼れそうな先生であれば担当する先生に聞かれた方がいいと思いますよ。
 

おだいじに

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2021-04-14 08:54:27
歯根破折アンキローシスは嫌ですが、根管治療はきちんと行えばある程度の長期予後は可能だと思いますよ。




タイトル [写真あり] 15歳、5年前の外傷で根管治療が必要な状況に
質問者 オレンジスィートさん
地域 非公開
年齢 50歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
その他(写真あり)
MTA
歯をぶつけた(歯の打撲・外傷)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい