前歯のブリッジが長く色も濃すぎる場合の作り直しについて
相談者:
仮歯さん (43歳:女性)
投稿日時:2021-05-24 21:33:25
20年近く使った右上1、2、左上1、2の計4本のブリッジを、交換する事になりました。
右上1番を小学3年生で怪我をして失っています。
中学1年から2年間、歯列矯正をしています。
その為、上下左右4番を抜いています。
今回、20年以上使った前歯のブリッジ4本が、色素沈着、金属が見えてきてしまった為、交換を勧められて変える事にしました。
先週、ブリッジが出来上がり、装着したのですが、今まで使っていたものより、長さが長く、入れた瞬間に長いと感じ、下唇に当たるぐらい長かったので、その場でマジックで印をして、2ミリぐらい削ってもらいました。
しかし、それでも長く、鏡で確認したら出っ歯のように見え、愕然としてしまいました。
光の加減で長く見えるだけだ、本来の歯は長かったはずだなどと言われました。
どうしても、それで終わらせたいのか、これ以上短くするなら、差し歯に穴が空くかもしれないけど、それは了解してもらえる?と言われました。
本当は嫌でしたが、長い差し歯を入れられるよりかはと思い、それでもいいから作り直しをお願いしました。
作り直しも渋々のような態度で、長さが1番気に入らなかったのですが、色も1番濃い犬歯に合わせて選んだようで、くすんでいました。
大口で笑わなければ見えない犬歯に合わせるより、1番目立つ前歯は、もっと白い方が好みでした。
その事もあり、次の日、電話で長さはもとより、色ももっと明るいのが良かったので、もう一度色合わせをさせてもらいたいとお願いしました。
しかし、無理だと答えが返ってきました。
もう一度作り直すのであれば、色だって変えられるはずだと思っていたのですが、何故なのでしょうか?
先生に対して不信感が生まれています。
本当は技工士に作り直しを依頼するのではなく自分のところで手直しする程度なのでしょうか?
失礼かもしれませんが、この医院の先生の型取り方は雑に感じました。
15分ごとに患者を入れている歯医者なので、忙しいとは思います。
技巧士が、型通りに作成したのであれば、再作成は出来ず、医院の方で手直しをするのでしょうか?
こちらの要望をあまり聞いてくれず、説明もあまりなく、このままその医院でブリッジを入れるのが、不安で仕方ないのですが、どうしたらいいでしょうか。
作成費だけ、お支払いして、別の医院で作ろうかとも考えています。
右上1番を小学3年生で怪我をして失っています。
中学1年から2年間、歯列矯正をしています。
その為、上下左右4番を抜いています。
今回、20年以上使った前歯のブリッジ4本が、色素沈着、金属が見えてきてしまった為、交換を勧められて変える事にしました。
先週、ブリッジが出来上がり、装着したのですが、今まで使っていたものより、長さが長く、入れた瞬間に長いと感じ、下唇に当たるぐらい長かったので、その場でマジックで印をして、2ミリぐらい削ってもらいました。
しかし、それでも長く、鏡で確認したら出っ歯のように見え、愕然としてしまいました。
光の加減で長く見えるだけだ、本来の歯は長かったはずだなどと言われました。
どうしても、それで終わらせたいのか、これ以上短くするなら、差し歯に穴が空くかもしれないけど、それは了解してもらえる?と言われました。
本当は嫌でしたが、長い差し歯を入れられるよりかはと思い、それでもいいから作り直しをお願いしました。
作り直しも渋々のような態度で、長さが1番気に入らなかったのですが、色も1番濃い犬歯に合わせて選んだようで、くすんでいました。
大口で笑わなければ見えない犬歯に合わせるより、1番目立つ前歯は、もっと白い方が好みでした。
その事もあり、次の日、電話で長さはもとより、色ももっと明るいのが良かったので、もう一度色合わせをさせてもらいたいとお願いしました。
しかし、無理だと答えが返ってきました。
もう一度作り直すのであれば、色だって変えられるはずだと思っていたのですが、何故なのでしょうか?
先生に対して不信感が生まれています。
本当は技工士に作り直しを依頼するのではなく自分のところで手直しする程度なのでしょうか?
失礼かもしれませんが、この医院の先生の型取り方は雑に感じました。
15分ごとに患者を入れている歯医者なので、忙しいとは思います。
技巧士が、型通りに作成したのであれば、再作成は出来ず、医院の方で手直しをするのでしょうか?
こちらの要望をあまり聞いてくれず、説明もあまりなく、このままその医院でブリッジを入れるのが、不安で仕方ないのですが、どうしたらいいでしょうか。
作成費だけ、お支払いして、別の医院で作ろうかとも考えています。
[過去のご相談]
回答1
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2021-05-25 18:19:01
保険治療で治療を受けられているのですよね!?
読む限りですが、先生は再製をやりたくないんだと思いますよ。
今の保険治療は再製すると、赤字になるので作った技工物を修正出来るのであれば修正して入れたいと思われるはずです。
先日のヤフーニュースでもありましたが、
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ebc0306753b76c77597c159e7cf96a3b28ac9c3?page=1
材料代だけでも赤字になる状況なので、なおさらやり直しはしたくないのが本音です。
理想をいえば4本の前歯のやり替えであれば、最初の状態を記録しそこから仮歯を作り、何度か仮歯で本歯に似た状態まで作りこんで、希望の長さや形を作ってから本歯に移行するのが理想ですが、保険治療では費用面からここまで手間はかけれない状況にはあります。
たぶん、ここまでやる歯科医院は仮歯が1本1〜3万すると思います。
>もう一度作り直すのであれば、色だって変えられるはずだと思っていたのですが、何故なのでしょうか?
作り直すのであれば、色の変更は可能だと思いますよ。
先生が嫌がっているだけだと思います。
現状、保険治療では色や形などあまり多くを望めない状況にあるので、仕方がない面もありますが、仮歯さんが不安に思われるのであれば治療費だけお支払いして転院して事情を話し一から作り直しした方が早い気もします。
もし転院されるようなら出来上がったブリッジはくっ付けない方がいいですからね。
くっ付けたブリッジをまた取るのもひと手間ですから。
おだいじに
読む限りですが、先生は再製をやりたくないんだと思いますよ。
今の保険治療は再製すると、赤字になるので作った技工物を修正出来るのであれば修正して入れたいと思われるはずです。
先日のヤフーニュースでもありましたが、
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ebc0306753b76c77597c159e7cf96a3b28ac9c3?page=1
材料代だけでも赤字になる状況なので、なおさらやり直しはしたくないのが本音です。
理想をいえば4本の前歯のやり替えであれば、最初の状態を記録しそこから仮歯を作り、何度か仮歯で本歯に似た状態まで作りこんで、希望の長さや形を作ってから本歯に移行するのが理想ですが、保険治療では費用面からここまで手間はかけれない状況にはあります。
たぶん、ここまでやる歯科医院は仮歯が1本1〜3万すると思います。
>もう一度作り直すのであれば、色だって変えられるはずだと思っていたのですが、何故なのでしょうか?
作り直すのであれば、色の変更は可能だと思いますよ。
先生が嫌がっているだけだと思います。
現状、保険治療では色や形などあまり多くを望めない状況にあるので、仕方がない面もありますが、仮歯さんが不安に思われるのであれば治療費だけお支払いして転院して事情を話し一から作り直しした方が早い気もします。
もし転院されるようなら出来上がったブリッジはくっ付けない方がいいですからね。
くっ付けたブリッジをまた取るのもひと手間ですから。
おだいじに
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2021-05-25 18:43:27
本来なら、仮歯で納得のいく形(長さ)に仕上げてから、それとそっくりのモノを作成し、色も十分に要望を伺った上で少なくとも写真撮影すべきだったのでしょうけど、それらの実施は、なかなか難しい状況だったのではないでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
仮歯さん
返信日時:2021-05-25 22:38:37
井野先生、藤森先生
返信有難うございます。
保険診療の実情など詳しく有難うございます。
やはり、作り直しはされていない可能性の方が高いという事なのですね。
保険診療で差し歯を作った場合、2年間は保険適用の差し歯は作れないと聞いていたのですが、この医院でお支払いだけし、他の医院でブリッジを作る場合は、保険適用は出来ず、自費で作るしかなくなってしまうのですよね?
長い差し歯の件ですが、これ以上は中に金属があるから短くできないと言っていましたが、作り直しではないとしたらどのように修正するつもりなのでしょうか?
穴が空く可能性は高いのでしょうか?
ちなみに、この医院で、自費でオールセラミックを作った場合、納得いく形になるまで手直しなどしてもらえるか聞いたら、それはできない1回限りだと言われました。
返信有難うございます。
保険診療の実情など詳しく有難うございます。
やはり、作り直しはされていない可能性の方が高いという事なのですね。
保険診療で差し歯を作った場合、2年間は保険適用の差し歯は作れないと聞いていたのですが、この医院でお支払いだけし、他の医院でブリッジを作る場合は、保険適用は出来ず、自費で作るしかなくなってしまうのですよね?
長い差し歯の件ですが、これ以上は中に金属があるから短くできないと言っていましたが、作り直しではないとしたらどのように修正するつもりなのでしょうか?
穴が空く可能性は高いのでしょうか?
ちなみに、この医院で、自費でオールセラミックを作った場合、納得いく形になるまで手直しなどしてもらえるか聞いたら、それはできない1回限りだと言われました。
回答3
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2021-05-25 22:56:23
仮歯さん、こんにちは。
>保険適用は出来ず、自費で作るしかなくなってしまうのですよね?
医院が変われば新しく保険適応は可能です。
また、そもそも装着をしていないのであれば、補綴物維持管理料が発生していないのでなおさら問題はないと思います。
ただし、審美的により良いものを希望されるのであれば、自費治療を検討したほうが良いように思います。
仮歯さんの今回のブリッジの実際の状況がわかりませんから、仮歯さんの仰る通りで客観的にみても実際に長すぎるのかもしれませんし、客観的に見れば保険治療では許容範囲なのかもしれません。
あるいは歯茎の位置が変わったことで長く見えるだけかもしれません。
前歯は見える部位ですから保険治療でも綺麗に作ってもらえると良いのですが、機能回復を主な目的とする保険治療には限界もあります。
>ちなみに、この医院で、自費でオールセラミックを作った場合、納得いく形になるまで手直しなどしてもらえるか聞いたら、それはできない1回限りだと言われました。
自費治療でも医院によって価格やメニュー、治療の流れは全く変わってくるように思います。
また、ブリッジを作ってから手直しをするよりも、仮歯の段階で歯の形態を細かく修正をして、それを参考に本番のブリッジを作る方法があると思います。
セラミックブリッジの完成後に調整を加えることはできなくはありませんが、余計に焼成を重ねて熱を加えることになりますから歪みや割れのリスクが上がります。
場合によっては陶材を盛る前にフレームにワックスを盛った状態で口の中で確認をさせてもらったり、歯科技工士さんの立ち合いの下での形態確認や色合わせが出来ると良いだろうと思いますが、そうしたことを行ってもらえる歯科医院であれば、自費の治療費も相場よりも高額になるだろうと思います。
参考にされてください。
>保険適用は出来ず、自費で作るしかなくなってしまうのですよね?
医院が変われば新しく保険適応は可能です。
また、そもそも装着をしていないのであれば、補綴物維持管理料が発生していないのでなおさら問題はないと思います。
ただし、審美的により良いものを希望されるのであれば、自費治療を検討したほうが良いように思います。
仮歯さんの今回のブリッジの実際の状況がわかりませんから、仮歯さんの仰る通りで客観的にみても実際に長すぎるのかもしれませんし、客観的に見れば保険治療では許容範囲なのかもしれません。
あるいは歯茎の位置が変わったことで長く見えるだけかもしれません。
前歯は見える部位ですから保険治療でも綺麗に作ってもらえると良いのですが、機能回復を主な目的とする保険治療には限界もあります。
>ちなみに、この医院で、自費でオールセラミックを作った場合、納得いく形になるまで手直しなどしてもらえるか聞いたら、それはできない1回限りだと言われました。
自費治療でも医院によって価格やメニュー、治療の流れは全く変わってくるように思います。
また、ブリッジを作ってから手直しをするよりも、仮歯の段階で歯の形態を細かく修正をして、それを参考に本番のブリッジを作る方法があると思います。
セラミックブリッジの完成後に調整を加えることはできなくはありませんが、余計に焼成を重ねて熱を加えることになりますから歪みや割れのリスクが上がります。
場合によっては陶材を盛る前にフレームにワックスを盛った状態で口の中で確認をさせてもらったり、歯科技工士さんの立ち合いの下での形態確認や色合わせが出来ると良いだろうと思いますが、そうしたことを行ってもらえる歯科医院であれば、自費の治療費も相場よりも高額になるだろうと思います。
参考にされてください。
相談者からの返信
相談者:
仮歯さん
返信日時:2021-05-25 23:37:35
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2021-05-27 12:13:30
特に連結の理由がなければ、連結歯数は少ない方が適合しやすいと思います。
タイトル | 前歯のブリッジが長く色も濃すぎる場合の作り直しについて |
---|---|
質問者 | 仮歯さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 43歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
ブリッジに関するトラブル クラウンの変色・着色・色の問題 クラウン(被せ物)の形・形態 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。