一週間前に根管感染治療をしてから、別の歯も痛むようになってきた

相談者: knmさん (28歳:女性)
投稿日時:2021-05-29 23:46:49
上の前歯3本に対して、根管感染治療をしました。
一週間が経ち、日に日に痛みが増し、治療部位では無い上下の奥歯まで痛みが広がっています。

歯を使わない時も、あまりに痛みが強く、痛み止めも効かず、不眠に悩んでいます。


これは、治療後にはよく起こることでしょうか?

かかりつけ医に確認したところ、暫く痛むのは仕方のないことだが、念のため診察もできるとのことですが、すぐには予約が取れませんでした。


かかりつけ以外の歯科セカンドオピニオンを頼むべきか、迷っています。

想定される状況など伺えると助かります。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2021-05-30 07:00:23
>すぐには予約が取れませんでした。

曜日や時間などに拘ると、予約が先になってしまう傾向があります。

「あまりに痛みが強く、痛み止めも効かず、不眠に悩んでいます」ということでしたら、改めて相談なさってみてはいかがでしょう。


>かかりつけ以外の歯科セカンドオピニオンを頼むべきか、迷っています。

セカンドオピニオンは、自主的に他の施設を受診するのとは異なり、紹介を受けて相談に出向き、また元の施設に戻るのが原則です。

セカンドオピニオンを検討するのでしたら、まずは、今おかかりの担当医に相談なさってください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2021-05-31 09:34:39
こんにちは。

根管治療の後痛みが出てきて鎮痛剤も効かなくなっているようですね、さぞお辛いこととお察しいたします、先ずは主治医に診てもらうのがいいのですが不可能という事なら転医をお勧めします。

>これは、治療後にはよく起こることでしょうか?

極めてまれなことだと思います。

>すぐには予約が取れませんでした。

痛んだ時にあてにならないのなら他の歯医者を探した方がいいと思います。

>想定される状況など伺えると助かります。

感染根管の再治療なら歯槽膿瘍が考えられます。

歯槽膿瘍  http://yamadashika.jugem.jp/?search=%BB%F5%C1%E5%C7%BF%E1%E7&x=60&y=8

早めの対応をお勧めします。

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2021-05-31 10:13:56
『痛みの原因が歯かどうか』の診断は重要かもしれないです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: knmさん
返信日時:2021-05-31 11:49:38
先生方
丁寧な分析とアドバイスをありがとうございます。


昨日、あまりに痛むのでかかりつけに頼み込んで診ていただいたのですが、今回は治療せず、アジスロマイシン3日分を処方されて帰宅しました。


回答2にて山田先生がご指摘くださった、歯槽膿瘍の線ですが、もしそうであった場合、どのような対処が通常でしょうか?

現在は、治療した歯の根本が一箇所、大きく白く腫れています。
痛みは上下ともに奥歯あたりまで広がっています。

抗生物質が服用2日目でやっと効果が出たのか?鎮痛のボルタレンが2時間程度効くようになり、切れると38度前後の発熱を繰り返しています。


主治医は、抗生剤の効果の有無を見てから、きちんとした診断をしたいようですが、3日飲み切ってやっと症状が落ち着くものと思った方が良いでしょうか。

歯茎を切ったため、次回の治療の予約は6月の半ばになっています。
ほかにできることはありますでしょうか。
回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-05-31 12:23:07
〉昨日、あまりに痛むのでかかりつけに頼み込んで診ていただいたのですが、今回は治療せず、アジスロマイシン3日分を処方されて帰宅しました。

歯茎を切ったため、次回の治療の予約は6月の半ばになっています。

歯茎を切って投薬されたのが治療に当たると思います。


6月半ばまでは、ちょっと長いと思いますから酷くなるならば連絡して診てもらう必要があるでしょう。

免疫力が低下していて局所の炎症を抑え込めていないと抗生剤が投薬されます。全身症状の様子を診て必要があれば抗生剤の点滴が必要な場合もあります。

とりあえず無理せず安静にお過ごし下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: knmさん
返信日時:2021-05-31 13:15:09
Dr.ふなちゃん先生
ご回答ありがとうございます。
私の説明がわかりにくく、誤解を生じてしまったようです。


歯茎を切ったのは初回の治療で、痛みが出てからは、治療していません。
メスなど入れず、お薬だけ貰って帰宅しています。


流れとしましては、先週月曜、メスを入れて感染の治療に当たる。
その際は薬の処方は無し。

以降、歯に痛みが出始める。
市販の痛み止めを使うが効果なし。


昨日日曜、本来は来月中旬に来院の予定であったが、痛みが出たので、再度予約を取り診察。
治療はせず抗生剤を処方される。


上記の流れです。
痛みが出てからは、薬の服薬のみでやり過ごしています。
状況にあまり変化は無いものの、抗生物質を飲み終わるまで待つべきかと思い、相談させていただきました。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2021-05-31 15:16:48
歯槽膿瘍の線ですが、もしそうであった場合、どのような対処が通常でしょうか?

切開排膿ですが、切開したようなので通常の処置です。


>痛みは上下ともに奥歯あたりまで広がっています。

切開すれば痛みはなくなります、ひどくなっているようなので思惑通りいっていないのだと思います、主治医に診てもらってください。


>主治医は、抗生剤の効果の有無を見てから、きちんとした診断をしたいようですが、

そうのんびりもしていられないように思います。

回答 回答6
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2021-05-31 23:57:11
knmさん、あらためまして。


根管治療後の抗生剤の出し忘れで、細菌感染が広がった

前スレの件も含めて、一度整理させてください。


仮定に仮定を重ねた回答となると、現実の診療に齟齬を産む可能性があります。

>上の前歯3本に対して、根管感染治療をしました。

>一週間前に歯根管感染治療を行いました。

これは、いつのことですか?

また、当初のご質問より「根管感染治療」と書かれていますが、どのような治療をされましたか?


>歯茎を切ったため、

>歯茎を切ったのは初回の治療で、

>先週月曜、メスを入れて感染の治療に当たる。

>「歯茎を沢山切ったから、

これは、初回の治療、つまり初診時のことで間違いないでしょうか?

その際には、歯茎を切った以外に、他の治療はなかったですか?

たとえば、歯の内部にドリルのようなものでグリグリとする治療などは無かったでしょうか?


あるいは、

1.初診時に歯茎を切る処置をした(それ以外には何も処置は無かった)。
また、その際に薬の処方は無かった。

2.最初のご質問(本スレ:29日土曜日23:46)

3.翌日早朝に休日(日曜)受診、抗菌薬のみ処方される。

4.次のご質問(解決済スレ:30日日曜日10:43)

5.本スレの返信1(31日月曜日11:49)に至る。

という状況でしょうか?


初回治療で「歯茎を切る」といった治療自体が単独で行なわれた(それ以外の治療はなかった)とすれば、これは少々症状の重い患者さんに対する、ちょっとした手術であった可能性があります。

通常、これを「根管感染治療」(医学的には感染根管治療)とは言わないのですし、この場合に何のお薬も全く処方されないというのは考えにくいです。


私は個人的感想として、knmさんが当初書かれていたご質問を拝見する限り、この手術をしたようには思えませんでした。

解決済の方のスレッドで、

>私の状態は先生がAで説明されたパターンかもしれません。

>歯科にて指摘されるまで、痛みなどは無かったため、自覚していなかった

と書かれていることからも、この手術をしたようには思えませんでした。


この手術は山田先生も書かれている切開排膿といいますが……当然術前には説明があるはずですし、初めての方においてはかなりインパクトのある経験だと思われますので、一般の方は「根管感染治療」などとは通常は書かれず、スバリ「歯茎を切開した手術」と書かれると思います。

率直な感想として、今現在、knmさんに生じている状況は何であるか、はっきりと分かりません。


ボルタレンという強力な消炎鎮痛薬を使用しても症状の改善は限定的であり、また、当初治療目的としている歯以外の部位(上下の奥歯)まで症状が広がっている点も気になります。

knmさんのご質問に疑義を挟んでいるわけではなく、文字情報のみで疎通を図る必要のあるインターネット医療相談の限界症例ではないかという点を危惧しています。


別院(口腔外科を標榜している医療機関)の受診も視野に入れる必要があるのではと思います。




タイトル 一週間前に根管感染治療をしてから、別の歯も痛むようになってきた
質問者 knmさん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療後の歯の痛み
原因不明の歯の痛み
根管治療後の痛み
根管治療に関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい