[写真あり] 2つの歯科で骨が溶けているかのCTの診断が違う

相談者: *HS*さん (54歳:女性)
投稿日時:2021-05-27 20:31:36
よろしくお願い致します。

左下6番について、2つの歯科で全く違う判断になってしまいました。
ネット相談で診断はできないことは承知していますが、先生方の見解を教えていただけますでしょうか。


画像が2枚しか添付できないため、こちらにA歯科のCTを2枚、次に続けてB歯科のCT画像を2枚添付します。

クリニックでの説明時、モニターに映し出された画像をスマホ撮影したものであることと、こちらへの添付サイズ限度がそれより小さいサイズですので、実際よりも画質が悪いと思いますが、お願い致します。


【経緯】
2017年5月 再々根管治療の際、ガッシリ付けられたスクリューポストを当時の歯科医が無理やり強い力で除去しようとし、一瞬強い痛みと”ミシミシミシッ”という、すごい音がしました。


根管治療完了後、歯根あたりに鈍痛が続き、 2017年10月〜翌年2月、月に1回程度、歯茎に小さなフィステル出現。
噛まないようにして、それぞれ1週間程度で消失。

以降は、柔らかい物のみ噛むようにしていて、フィステルはできていませんが、左下顎辺りの鈍痛は続いています。


A歯科、B歯科共、パノラマ、デンタルでは異常は見られない。
根の炎症も見られない、とのこと。


しかし、CTでの診断が違いすぎて困っています。



【A歯科】
2020年12月上旬撮影。

頬側の5番寄りの辺り骨が溶けている。

破折は画像では確認できないが、これまでの経緯と、骨が溶けている状況からすると可能性は高い。

→このままだと、より骨が溶けるだけなので、抜歯するほうがよい。
自分は再植はしないし、例え したとしても予後は悪いと思う。



【B歯科】
2021年5月中旬撮影

特に何かおかしい、ということはない。
骨も溶けていない。

歯周病検査で、ポケットがすべて2か3だったのに、左下6番頬側近心=A歯科で骨が溶けていると指摘された場所、のみ4mmだったので、

歯根破折の場合、その場所だけ歯周ポケットが深くなるということもあるようですが?」

と、それとなく聞いてみましたが、

「強いて言えば、骨の高さが少し低くなっているようだが、全然問題なし」

という答えでした。



質問1
もし骨が溶けていたとしても、5ヶ月程度で自然に回復した可能性はありますか?



質問2
CTの機種や撮り方により、骨が溶けているのにそれが写らなかったり、その逆に、溶けていないのに溶けているように写ることはありますか?

ちなみに、A歯科ではモリタ ベラビューX800。
B歯科では、HPに掲載がありませんでしたので、握るハンドル部分の形態と、青かったことから推測して、朝日SOLIOシリーズではないかと思いますが違うかもしれません。



質問3
A歯科では「CTは画像診断に時間がかかる」ということで、CT撮影後、説明は後日。
アポがなかなか取れないので、2週間後に数枚の画像提示。

B歯科は、CT撮影後5分くらいで、画像を動かしながら説明。

CTの画像診断には、本来時間をかけるものでしょうか?



抜歯必至なほど明らかな症状や、画像に写るものがないので、できる限り抜歯を避け、気をつけながら使っていければいいと思っているのです。

が、もし本当に骨が溶けていて、このまま抜歯を延ばせば延ばす程、後々悪い状況になるのであれば、早めに抜くしかないのかな、と思っています。

3件目に行くことも考えていますが、2対1だから2の意見のほうが正しいとも言えないため、ここのところずっと悩み続けています。


なるべく多くの先生方からご意見、ご助言いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。


↓ A歯科のCT画像 (B歯科は次に添付します)

画像1画像1 画像2画像2


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: *HS*さん
返信日時:2021-05-27 20:41:15
続いてB歯科のCT画像です。


追記

左下は7番までありますので、問題の左下6番は、画像奥から2番目の歯です。

画像1画像1 画像2画像2
回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2021-05-28 08:58:28
>「歯根破折の場合、その場所だけ歯周ポケットが深くなるということもあるようですが?」

その傾向にあると思います。
A歯科の画像1をみると骨は溶けているように思います。

B歯科の画像からは判断材料を得られません。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-05-28 11:27:10
こんにちは。

左下6番が使えないと片噛みが癖になりますからどこかの段階で使えるように治療介入が必要なのでしょう。

経緯や症状から歯根にヒビが入っている可能性がありそうですね。

左でも気にせずしっかり噛めることがよければ抜歯してインプラントという選択の方が良いのかもしれませんね。
柔らかいものだけ左で噛めるならそれで良いというならば現状維持でも良いのかもしれませんね。

ヒビは力を入れなければ離開しないからです。

CTの説明に時間を取れるか?どうかは、予約時間の割合によるでしょう。

A歯科は角度や切り方を変えてしっかり診てわかりやすく映っている画像で説明してくれたようです。

B歯科でも他院の診断と異なっていた為もう一度撮影したCTで確認してもらいたいとお願いしてみればわかりやすい画像が出てくるかもしれませんね。

切り方や画像処理を色々変えることができます。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2021-05-28 12:01:24
こんにちは。

この画像から破折の推定をするのは無理があります。

これまでの経緯と、骨が溶けている状況からすると可能性は高い→ というなら破折の確認をするべきです。
可能性が高いという事で抜歯して破折が認められない時はどうするのか、可能性で抜歯するのは考え物です。

>このままだと、より骨が溶けるだけなので、抜歯するほうがよい。

骨が溶けている原因を特定しないことには診断できません。

>自分は再植はしないし、例え したとしても予後は悪いと思う。

しないのは自由ですが施術の経験がないのに予後は悪いと思うと断定するのは如何なものかと思います。

意図的再植法http://yamadashika.jugem.jp/?search=%B0%D5%BF%DE%C5%AA%BA%C6%BF%A2&x=0&y=0 
接着再植法http://yamadashika.jugem.jp/?search=%C0%DC%C3%E5%BA%C6%BF%A2&x=73&y=11 

>もし骨が溶けていたとしても、5ヶ月程度で自然に回復した可能性はありますか

原因が何であれ自然に回復するという事はないと思います。

>CTの機種や撮り方により、骨が溶けているのにそれが写らなかったり、その逆に、溶けていないのに溶けているように写ることはありますか?

ないんじゃないでしょうか。

>CTの画像診断には、本来時間をかけるものでしょうか?

さして時間はかからないと思います。

診断は多数決というものでまないので・・・、真剣に*HS*様に向き合ってもらえる歯医者さんを探されるのがいいように思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: *HS*さん
返信日時:2021-05-29 13:49:21
先生方

ご返答、ありがとうございました。


今、一番の心配は、本当に骨が溶けていた場合、このまましばらく放置すると、更に溶け続けて大変なことになるのでしょうか?
(根の異常はないそうなので、今のままで負担をかけずにいる場合)


溶けていたとしても、パノラマやデンタルは正常、B歯科のCTでは写らなかったということは、まだほんの少しで、それほど決断を急ぐこともないのでしょうか?


できるだけ抜歯は避けたいのですが、せざるを得なくなった時に、骨が溶けすぎていてインプラントが難しい状態になることは避けたいと思います。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2021-05-31 09:53:57
>今、一番の心配は、本当に骨が溶けていた場合、このまましばらく放置すると、更に溶け続けて大変なことになるのでしょうか?

通常何らかの対応は必要だと思います。

>根の異常はないそうなので、今のままで負担をかけずにいる場合

フィステル、鈍痛ですから何らかの感染はあると思います。

>まだほんの少しで、それほど決断を急ぐこともないのでしょうか?

骨吸収の原因によって対応は違ってきます、個人的には原因を探ってから治療方針を決めます。

>骨が溶けすぎていてインプラントが難しい状態になることは避けたいと思います。

現在骨吸収が進行しているという状態ならそのような可能性も排除できません、現症の把握と診断が必要です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: *HS*さん
返信日時:2021-06-01 18:31:32
山田先生

再度のご回答、ありがとうございました。

私も、原因を特定してからその後の対応を見極めたいのですが、原因を探るには、やはりクラウンを外してマイクロ、ですよね?

歯チャンネルの関連がありそうな過去質問を片っ端から読み漁っていますので、大体のことは想像がつくのですが、当該歯は以前の歯科医にどんどん削られ歯茎すれすれの高さしかありません。

太いスクリューポスト?も埋まっている為、これを外そうとする時点で割れたり、結局抜歯(その抜歯も歯が低すぎて引っ張って抜けないので、歯茎を切って割ってから取り出さないと、すっぽりキレイには抜けないだろうと言われています)になってしまう可能性が高いのではないかと思います。

先生のように、その時点で再植もしてくれる歯科が、通える範囲で見つかればいいのですが、長年探していますが、信頼できそうな歯科医が見つかりません。

(再植をHPに載せている所は2〜3あるようですし、行ってみた所もありますが、本当に患者のことを考えた治療をしているようではありません)

>真剣に*HS*様に向き合ってもらえる歯医者さんを探されるのがいいように思います。

これに尽きるのですが、長年複数の歯医者で、色々不適切な処置の繰り返しで酷い目にあい(いわゆる破壊され)ました。

その修復?回復?の為に終わりなき歯科通いを続けなければならず、しかも探しても探しても、キッチリとした治療をしてくれる所がなく、本当に苦しいです。

(よく、こういうお話しをすると、日本の保険制度では仕方ないというご返答が先生方から付きますが、自費専門または自費主体の歯科にもかなり通いましたが、やはり経営第一なんだな、という事が透けて見えます)

疲れ果ててしまい、もう歯のことは忘れてしまいたいのですが、毎日3食使わねばならず、使えばその都度磨かなければならず、忘れたくても忘れるどころか、忘れられる時間がありません。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2021-06-02 10:53:43
>やはりクラウンを外してマイクロ、ですよね?

それも一つの方法ではありますが外す前にすべきことはあります。

>太いスクリューポスト?も埋まっている為、これを外そうとする時点で割れたり

クラックが入っていなければ先ず割れることはありません。
クラックが入っていれば通常簡単に取れます。

>日本の保険制度では仕方ないというご返答が先生方から付きますが、

言い訳、免罪符の類です。

>疲れ果ててしまい、

お気持ちお察しいたします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: *HS*さん
返信日時:2021-06-02 11:48:57
山田先生

いつもコメントありがとうございます。

ご厚意に甘えて、もう少し質問よろしいでしょうか?


>>やはりクラウンを外してマイクロ、ですよね?

>それも一つの方法ではありますが外す前にすべきことはあります。

具体的には、どのような方法でしょうか?


>クラックが入っていなければ先ず割れることはありません、クラックが入っていれば通常簡単に取れます。

クラックが歯の外側?(溶けていると言われている左下6番頬側近心辺り)に入っている場合は、確認できるのでしょうか?


先程、過去の質問を検索していたら、山田先生の回答で、歯根破折抜歯の際(歯根破折でなくても?)
>前もってエクストルージョンして抜歯のときに骨を壊さないようにしてからです。
というコメントを見つけ、更に不安になってしまいました。

下記の回答3の先生のコメントです。

参考:海外でインプラントのメーカーや歯医者を選ぶ基準について



もし歯根破折だった場合、このまま抜歯すると(前述しましたように、歯が歯茎すれすれの為)骨が壊れてしまうのでしょうか?
抜歯をするなら、インプラントと思っていますが、影響が出てしまうのでしょうか?

度重なる質問、お手数ですがご回答いただけますと幸いです。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2021-06-02 13:05:01
>具体的には、どのような方法でしょうか?

視診、触診、打診、プロービング等々、でしょうか。

>クラックが歯の外側?(溶けていると言われている左下6番頬側近心辺り)に入っている場合は、確認できるのでしょうか?

クラックが有れば通常ポケットが深くなります。

>更に不安になってしまいました。

今回のご質問とは直接の関係ありません、ご心配なきよう。

>もし歯根破折だった場合、このまま抜歯すると(前述しましたように、歯が歯茎すれすれの為)骨が壊れてしまうのでしょうか?

歯根破折なら破折線に沿って感染が起きるのでその部分の骨は大なり小なり吸収しています。

>抜歯をするなら、インプラントと思っていますが、影響が出てしまうのでしょうか?

骨吸収があればインプラントをする場合不利にはなります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: *HS*さん
返信日時:2021-06-02 13:45:37
山田先生

早々のご返信、本当にありがとうございます。

いずれにしても、このまま放置できないので、信頼できそうな歯科医をなんとか探し出さないといけません・・・
それが最大の問題です・・・
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2021-06-04 10:39:45
B歯科のCT画像はひどいレベルですね。
このレベルの画像では診断に使えません

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: *HS*さん
返信日時:2021-06-04 15:36:08
タカタ先生

コメントありがとうございます。

そうですよね・・
私も素人ながらにそう感じていましたので、こちらで先生方のご意見をお聞かせいただきたいと、相談させていただきました。

この違いはどこからくるのでしょうね?

機種?
A歯科モリタ ベラビューX800
B歯科朝日SOLIO X(最近HPに画像アップされていました)

セッティング方法や読解能力?

B歯科のモニターに映し出された画像が荒かっただけ?
(でも、このモニター画像を見ながら説明されましたし、CT撮影後すぐでしたので、先生もこのモニター画像しか見ていないはずです)


少なくともA歯科でしたら、(骨が溶けている、と)信用しても大丈夫そうでしょうか?

キッチリとした治療をしていただけそうな歯科を、ここのところずっと探しているのですが、一度行ってみようとさえ思える所がなく、本当に困っています。


A歯科は数か月通ったことがあり、自費主体のクリニックで、これまでの酷い歯科より対応や治療内容は良いと思うのですが、仕上がりがちょっと甘いところがあります。

インプラントもそれほどされていないようなので、このままこちらで抜歯→インプラントを進めて本当に大丈夫なのか、という不安が拭えません。

かといって、例えインプラント専門医であっても、初めて行く歯科ですべてお任せするのも、これまた不安で・・・

インプラント専門医は、インプラントだけなら「専門」であるので、良いのでしょうが、その他の治療(ダイレクトボンディング技術等)含め、末永く通える歯科、となるとA歯科で続けたほうが良いのか、と悩むところです。
回答 回答8
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-06-04 16:06:39
根管を診るのに特化した画像にならない機種がありますからね。

少なくとも自費治療歯内療法専門でされている歯科の方がまだ機種を特化して導入されているのではないでしょうか?

色々な事がトータルにうまい歯科医院は少なくなります(特に一人歯科医の医院)し、人工物には寿命がありますし、歯科医だけ上手くても優秀なスタッフ(特に歯科技工士歯科衛生士)がいなければ素晴らしい治療も長持ちしません。

ほどほどで相性が合う歯科医院で妥協されてはいかがでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: *HS*さん
返信日時:2021-06-04 16:54:48
ふなちゃん先生

再度のコメントありがとうございます。

>色々な事がトータルにうまい歯科医院は少なくなります(特に一人歯科医の医院)し、人工物には寿命がありますし、歯科医だけ上手くても優秀なスタッフ(特に歯科技工士歯科衛生士)がいなければ素晴らしい治療も長持ちしません。

そうなんですよね。
かえって、インプラントは、その先生が信頼できる専門医とかに紹介してくだされば、その後はまたA歯科で、と気が楽になるのですが、ご自分でインプラントもされるので・・・


>ほどほどで相性が合う歯科医院で妥協されてはいかがでしょうか?

それで、「ほどほど」の出来で大きな問題が出なければ、完璧に満足できる先生は見つからないでしょうから、いいのですが、歯は不適切な処置をされてしまうと取り返しがつかない上に、これまでも長年に渡り、合計○○〇万単位の費用を払いました。

削られすぎ→噛み合わせ崩壊→咬合口径を作る為の矯正etcと、自分では”ほぼ完ぺきですね”と言われるくらい磨き残しのない歯磨き等頑張っているのに、これまで受けた”治療”が原因の問題で、エンドレスの歯科通いです。

しかも、今度は抜歯→インプラントとなりそうなので、一層不安が大きいのです。

本当に信頼して任せられる歯科が見つかるまでこのままでも大丈夫なら、じっくり探したいのですが、既に骨が溶けているとなると、早く決断しなければ、と。
回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2021-06-07 18:20:40
どちらの機種が優れているかはわかりかねますが、CTは撮影位置の設定や撮影モードの設定などで大きく画質が変わります。

どちらの画像を信じるのかはなんとも言えないのですが、骨の吸収状態をみるためにはCTやレントゲンだけではなく、歯周ポケットを計測したり、サウンディングという検査をしながら総合的に判断していきます。

A歯科とB歯科のどちらにおいても、総合的に検査をしてもらった上で診断を行ってもらうのがいいと思いますよ。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: *HS*さん
返信日時:2021-06-08 18:08:49
タカタ先生

ご返信ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 2つの歯科で骨が溶けているかのCTの診断が違う
質問者 *HS*さん
地域 非公開
年齢 54歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療関連
材料・機材関連
その他(診断)
CT
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中