くさび状欠損のレジン充填後にクリーピングは期待できますか?
相談者:
 yutaponさん (37歳:男性)
投稿日時:2021-08-06 04:48:26
こんにちは。
オーバーブラッシングにより歯肉退縮とくさび状欠損になってしまっている歯があるのですが、このくさび状欠損をレジンで治療してもらった後に、歯ぐきが少しでもいいのでクリーピングしてくることは期待できますでしょうか?
セラミックならクリーピングが期待できることもあるが、レジンではクリーピングが起こりにくいということを聞いたのですが、それはやはり本当なのでしょうか。
セラミックが配合されているハイブリッドレジンなら、多少はクリーピングが期待できますでしょうか。
なぜならレジン充填後の歯の根元に食べかすなどがたまらないように、歯と歯ぐきの境目を元の天然歯のように滑らかな状態に戻したいのです。
どうぞ宜しくお願い致します。
オーバーブラッシングにより歯肉退縮とくさび状欠損になってしまっている歯があるのですが、このくさび状欠損をレジンで治療してもらった後に、歯ぐきが少しでもいいのでクリーピングしてくることは期待できますでしょうか?
セラミックならクリーピングが期待できることもあるが、レジンではクリーピングが起こりにくいということを聞いたのですが、それはやはり本当なのでしょうか。
セラミックが配合されているハイブリッドレジンなら、多少はクリーピングが期待できますでしょうか。
なぜならレジン充填後の歯の根元に食べかすなどがたまらないように、歯と歯ぐきの境目を元の天然歯のように滑らかな状態に戻したいのです。
どうぞ宜しくお願い致します。
 回答1
 回答1顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2021-08-06 12:58:44
早めにレジン充填した方が良いと思います。
運が悪いと抜髄になってしまうことはありそうだと思います。
> レジン充填後の歯の根元に食べかすなどがたまらないように、歯と歯ぐきの境目を元の天然歯のように滑らかな状態に戻したいのです。
歯科医の腕が悪ければ段差のあるレジン充填をしてしまうかもしれないと思います。
段差のないレジン充填できる歯科医が行なえば溜まりにくいと思います。
前の質問の時に小牧先生から指摘があったように、歯磨きの仕方が下手であればどんな綺麗なレジン充填でも再度虫歯になることはあり得ると思います。
まずはきちんと磨けるようにしましょうね。
あと食生活は改善した方が良い方は多いと思います。
運が悪いと抜髄になってしまうことはありそうだと思います。
> レジン充填後の歯の根元に食べかすなどがたまらないように、歯と歯ぐきの境目を元の天然歯のように滑らかな状態に戻したいのです。
歯科医の腕が悪ければ段差のあるレジン充填をしてしまうかもしれないと思います。
段差のないレジン充填できる歯科医が行なえば溜まりにくいと思います。
前の質問の時に小牧先生から指摘があったように、歯磨きの仕方が下手であればどんな綺麗なレジン充填でも再度虫歯になることはあり得ると思います。
まずはきちんと磨けるようにしましょうね。
あと食生活は改善した方が良い方は多いと思います。
 回答2
 回答2藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2021-08-06 17:11:23
「セラミック面には上皮付着が生じた。一方、金属面には起こらない」
と言ってた技工士さんがいらっしゃいました。
表面形状の差だと思われます。
レジン充填部位に一定のクリーピングは起こりそうです。
歯肉溝はありますが。
と言ってた技工士さんがいらっしゃいました。
表面形状の差だと思われます。
レジン充填部位に一定のクリーピングは起こりそうです。
歯肉溝はありますが。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
yutaponさん
返信日時:2021-08-08 14:07:17
柴田先生
お忙しい中、ご返信どうもありがとうございます。
ダイレクトボンディングの得意な先生に、治療をお願いしようと思っています。
ちなみにレジン充填後に、歯ぐきのクリーピングは期待できますでしょうか?
お忙しい中、ご返信どうもありがとうございます。
ダイレクトボンディングの得意な先生に、治療をお願いしようと思っています。
ちなみにレジン充填後に、歯ぐきのクリーピングは期待できますでしょうか?
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
yutaponさん
返信日時:2021-08-09 15:00:34
藤森先生
どうもありがとうございました。
クリーピングが起こることを期待しようと思います。
どうもありがとうございました。
クリーピングが起こることを期待しようと思います。
| タイトル | くさび状欠損のレジン充填後にクリーピングは期待できますか? | 
|---|---|
| 質問者 | yutaponさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 37歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | レジン(白いプラスチック) 歯茎が下がった(歯肉退縮) 楔状欠損(くさび状欠損) | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






