セラミック矯正をしたが、通常の歯科矯正ができるか?

相談者: アサミ19さん (24歳:女性)
投稿日時:2021-09-28 01:27:30
私は2年ほど前にセラミック矯正をしてしまいました。
上の2番から2番までと下の3番から3番(下の2番は2本とも先天性欠如でありません)までのセラミックブリッジになっています。

セラミックにする際上下左右の1番を4本とも神経をとってしまい、今とても後悔しています。


今後セラミックのトラブルや神経のない歯がどうなってしまうのかが不安なので、一旦仮歯に直してからワイヤー矯正を始めたいと思っています。

普通であれば4番や5番の歯を抜歯して矯正するのだと思いますが、神経のない1番(上2本、下2本)を抜歯して矯正は可能でしょうか..??
下はもともと両2番が先天性欠如でない状態なので1番の歯を2本とも抜くのは厳しいと思うので、1本でも抜いて矯正できたらいいなと思っています。


また、下の1番は最近レントゲン歯根嚢胞と見られる影がうっすら見られることがわかりました、、これは矯正に響いてきますか??

矯正をしたいといくつか歯医者さんをまわっているのですが、難しいと言われたり、もう歯並びを治しているのでまたお金をかけて治す必要があるのかと言われたりしてなかなか前に進めません。

私は矯正をして少しでもセラミックの歯や神経のない歯を無くせたらいいなと思っているのですが、何もせずに今のままの方がいいのでしょうか??


最近歯のことを考えすぎて眠れません、、
歯に関して素人で全然わからないので専門の方のご意見をいただけると嬉しいです( ; ; )


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2021-09-28 07:24:42
アサミ19さんこんにちは。


2年ほど前にセラミック矯正をして綺麗にしたが、セラミックにする際上下左右の1番を4本とも神経をとって上は2番〜2番まで、下は3番〜3番のセラミックブリッジにして、今はとても後悔しているのですね。

今後セラミックのトラブルや神経のない歯がどうなってしまうのかが不安なので、一旦仮歯に直してからワイヤー矯正を始めたいと思っているのですね。

いくつか歯医者さんをまわっているが、難しいと言われたり、もう歯並びを治しているのでまたお金をかけて治す必要があるのかと言われるのですね。


神経のない1番(上2本、下2本)を抜歯して矯正は可能ですが、現在問題ない歯(抜歯の適応でない)の抜歯をする意味があるのか?

抜歯すると歯が無くなり、ブリッジが増えたり、抜歯した歯のスペースを詰めると、歯の並んでいるスペースが小さくなりますね。
そこまで、して意味があるのか?


矯正をして少しでもセラミックの歯や神経のない歯を無くせたらいいなと思っているようですが、1度セラミックの歯を仮歯にしても、きちんとした歯にするときにまたセラミックなど被せる訳なので、意味があるのか?

セラミック治療をして綺麗にしたので、今から矯正治療をしてももとには戻りませんので、これから矯正治療をする意味が文面からでは無いように思います。


また、下の1番は最近レントゲン歯根嚢胞と見られる影がうっすら見られるのであれば、根の治療などが必要かもしれません。
歯を大切にしたいのであれば、根の治療の専門家に相談されることをお勧めします。


参考までに。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-09-28 08:54:58
こんにちは。


セラミック矯正の出来に問題があるのでしょうか?

若い方は、セラミック矯正を選択されるよりもきちんと矯正治療を受けられてできるだけ歯を削らずに済む治療を受けられた方が望ましいと言われていますが、既に歯を削り神経を取って冠にしてあるならば元に戻すことはできません。


冠の治療もきちんとした治療であれば10年から20年は問題が生じないはずです。
見た目の変化を我慢すれば30年使えるかもしれません。

連結してないならば1本ずつ問題が生じればその都度問題が生じた歯だけやり変えれば更に長く使えるかもしれません。
メンテナンス通院は大切になるでしょう。


もしも現時点で出来に問題がなければ何かを追加で行う必要はないように思います。

仮歯にして矯正治療をしても無くした神経も歯質ももう戻って来ませんし、まだ問題が生じていない歯根抜歯する意味がないように思います。

(特に見た目に大切な前歯の抜歯は通常の矯正治療では選択されません。
治療期間が年単位で途中の見た目が悪いでしょうし、仕上がりが綺麗にならないからです)


下の歯はブリッジにしてあるようですが、根管治療がうまくいかなかったのかもしれませんね。

2根管ある場合があるけれど1根管見逃して更に感染しているのかもしれないですから、再根管治療が必要かもしれませんね。
そちらの方をより専門性の高い歯内療法の専門家に診ていただき(CTで見ればわかる)、問題ない状態にしておくほうが良いのかもしれませんね。

セラミックブリッジであれば根管治療費と再度セラミックブリッジの治療費が必要になるかもしれません。
どうすれば良いのか?について歯内療法医にご相談に行ってみてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アサミ19さん
返信日時:2021-09-28 09:37:54
お返事ありがとうございます。


セラミックの見た目が嫌なわけでは無いのですが、下の1番は歯根嚢胞の可能性があり、上の2番から2番までのセラミックのところは不適合で歯茎が腫れてきています。

もともと出っ歯のところに無理矢理綺麗に見せるようにしているので、セラミックを作り直してもまた歯茎の負担になって腫れてきてしまうのではないかと思って不安です。


また、セラミックを作り直すたびに土台となっている自分の歯も削られてしまうと聞き、何回も作り直していらた土台も無くなってしまうし、神経のある歯も神経を取らないといけなくなってしまうのではないかと怯えています。

どうせセラミックを作り直すのであればその前の仮歯の時点で矯正したいです。

矯正してもセラミックをまた被せないといけないことはわかっていますが、矯正で神経のない歯を抜歯することで将来神経のない歯を早く失ってしまうリスクやセラミック作り替えの費用を抑えられるのではないかと思っています。


一度セラミックにしてしまったので後悔してもしょうがないのですが、今は歯の見た目よりも将来早く歯が無くなってしまうことや金銭面が心配になってしょうがないです。
矯正は向いてないのでしょうか??
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-09-28 10:10:46
元々、出っ歯だったのは、下の両側2番が先天性欠損で2本分歯列が小さい下に対合する形で上の欠損がない歯列(歯の幅径の総和)が余りますから、その分が出っ歯だったのではないか?と想像します。

そういうケースでは、審美的に問題が少ない第一小臼歯抜歯して前歯の突出を改善する矯正の仕上げ方を提案される事が多いように思います。

場合によっては下の歯に2本分か?1本分のスペースを作って欠損補綴で仕上げる事を提案される場合もあるだろうと思います。
欠損補綴の選択もまず、接着性ブリッジという場合が多いように思います。

何処をどうするか?は、セファロ分析やお顔を分析して綺麗になる方向で提案される事が多いように思います。



セラミック冠の出来と根管治療の出来、支台築造の出来がどの程度か?によりセラミック冠のやり直しの際はどこまで行うか?が変わるでしょう。

また、治療に先立ち、歯茎が腫れていれば歯磨き指導や歯周治療も行っていくことになるように思います。


セラミック冠も上手く治療してもらえれば多くの時間がない芸能人がされているようにある程度は綺麗にできるように思いますが、経年的に抜髄歯は歯根が変色するので歯茎が薄暗くなって来る事があるように思います。

特に無理な歯軸でのセラミック冠治療は骨や歯茎の下りがありますから見た目が悪くなりやすいでしょう。



矯正専門医では矯正治療は専門でも他の治療は行わない場合が多いですから、矯正治療と一般治療と審美治療を行っている複数の歯科医が在籍する歯科医院でのご相談が良いかもしれませんね。


一旦仮歯にしておけば矯正治療は可能でしょう。
抜髄してあっても見た目の要になる1番を抜歯するのはかなり強引な治療になり不安が高いように思いますから、そういう提案があった場合はかなりしっかり術後予測について説明してもらった方が良いだろうと思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2021-09-28 11:56:35
こんにちは


補綴治療をした歯を抜歯して上顎前突の改善を行いたいという事になるでしょうか。
初めに補綴治療をする際に、将来的に今のような状況が予想されるといった説明はあったのでしょうか。


上顎の中切歯を抜歯して矯正治療をするとどうなるかという話です。
上顎前歯は中切歯、側切歯犬歯のそれぞれが独特な大きさと形態をしており、ひとつでもかけるとやはり違和感のある歯列に仕上がらざるを得ません。

中切歯を抜歯した場合、中切歯の部分に犬歯より小さい側切歯がならぶことになり、隣の犬歯とのバランスの悪さが目立つようになります。
そうなると、側切歯と犬歯を削って通常の中切歯と側切歯のような形態にするかという事にもなりかねません。


この、側切歯、犬歯、第一小臼歯という並び方がどれほど不自然になるのかについては、模型上でセットアップしてみればすぐに分かると思います。
もちろん多少お金はかかりますが。

矯正専門の先生は、そのあたりのところがよく分かるので、現状維持あるいは、どうしても上顎前突を改善したいなら、中切歯は残して小臼歯抜歯という説明になるものと思います。

矯正治療を行うのであれば、クラウンを壊して仮歯にする必要も生じるでしょう。
そして、矯正治療が終了したところで、再び新しいクラウンを入れるという事になり、余計に費用がかかることにもなります。



以上のようなことを考慮すると、なかなか再度の矯正治療を進めるという事にはならないだろうと思います。

現在のクラウンがどれぐらい持つものなのかは分かりませんが、それほどすぐにだめになるとは思えませんので、これを大切に使っていただく方がよろしいのではないかと感じます。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2021-09-28 14:04:02
少なくとも、上1番はちゃんと根管治療してもらって残した方がいいですね。

仮歯は、元の状態(出っ歯)を復元してもらってください。


最終的には、セラミック矯正では絶対に得られなかった、歯の根元部分の自然観などが獲得できます。
頑張ってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アサミ19さん
返信日時:2021-09-28 15:01:35
神経のない1番を抜歯して矯正することはあまりお勧めではないことがわかりました。。

もしこれから矯正をせずにセラミックの作り替えのみで過ごす場合、元々歯並びが悪いところに無理矢理セラミックを被せることで、作り替えても再び歯茎に負担がかかって腫れや痛みがすぐに再発してしまい、短期間で何回も作り替えないといけないのではないかと思うと金銭面でも心配です。

また、もし神経のない1番が抜歯になってしまった場合、両サイドの残っている歯でブリッジにすることは可能でしょうか??
その場合抜歯した部分の歯茎が凹み見た目が不自然になってしまうのでしょうか??


これから妊娠や出産などを考えるとセラミックの部分に何か悪影響はありますでしょうか??

あと下のセラミックが、3ヶ月程前からなんとなく違和感があります。
神経のある3番の歯なのですが、レントゲンを撮っても特に異常は見られませんでした。

何もしていないときは無症状なのですが、あくびをしたり、大きな声で話そうとすると少し痛いような、浮いているような感じです。
激痛ではないのですが、少し気になるのでご相談させていただきたいです。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2021-09-29 07:06:02
今後問題無いように治療をすすめるのであれば、矯正治療よりも

@根の専門家に根管治療を必要に応じて治療を行う
Aマイクロスコープ拡大鏡を使用し、精度の高い治療を行っていいる歯科院で被せ物を行う

とやり直しが少なくて済むのではないかと思います。

回答 回答7
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-09-29 08:29:02
〉また、もし神経のない1番が抜歯になってしまった場合、両サイドの残っている歯でブリッジにすることは可能でしょうか??その場合抜歯した部分の歯茎が凹み見た目が不自然になってしまうのでしょうか??

側切歯歯根も1番、3番に比べて弱いですから3番まで伸ばしてブリッジにする場合が多いと思います。
その方が見た目も揃います。

抜歯した後の骨と歯茎は廃用性に萎縮していきますから必要があれば骨補填剤を入れておくという場合もあるでしょう。
次はインプラントという選択が可能かもしれません。 



〉これから妊娠や出産などを考えるとセラミックの部分に何か悪影響はありますでしょうか??

つわりで胃酸が口に上がると溶けるのはセラミックではなく歯の方です。
セラミックにしていない奥歯のお手入れ具合が前歯を長持ちさせることに繋がります。

前歯は軽く当たる程度に作るのが一般的だと思いますが、奥歯で噛み合わせの高さを維持しているのが前提ですから、奥歯がチビたり欠けたり溶けたりなくなると前歯が早くダメになります。


前歯をセラミック冠にされたら奥歯を含めてメンテナンスに力を入れられるのが良いと思います。

下の歯は、残念ですが根管治療のやり直しが必要なのかもしれませんね。
根の治療に力を入れている歯科医にご相談してみてはいかがでしょうか?




タイトル セラミック矯正をしたが、通常の歯科矯正ができるか?
質問者 アサミ19さん
地域 非公開
年齢 24歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
クイック矯正(セラミック矯正、補綴矯正)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中