[写真あり] セラミックの色見本と実物の色は、かなり変わりますか

相談者: たんぽぽうさぎさん (34歳:女性)
投稿日時:2021-10-27 20:24:33
先日セラミックを入れました。

グラデーションの色見本でA3を入れたのですが、思いの外、白く、素人目には色見本のA1かB1を入れたように見えました。
先生にお尋ねしたところ、アンレーだったため、透過性が高く、白く見えるとのことでした。


しかし、色見本と実際の物は、そんなに変わってしまうものなのでしょうか。

(尚、歯にセラミックを付ける前に、出来上がったセラミックを見た時点で、かなり色が白かったです)


また、作り直すの話も出たのですが、単一色なので、濃い色を入れると歯の噛み合わせの方まで濃くなってしまう、グラデーションは割増になるとのことでした。

しかし入れたセラミックは、割増料金はなかったですが、グラデーションのように見えて、色見本もグラデーションでした。
しかしこれが単一色だとすると、ますますA3とは違う色のように見えます。
 


ご質問なのですが、歯の残りが少ない場合(アンレー)、透過性により、色見本よりも実際の色は、かなり変わることはありますか。

(写真の赤丸がそうです。
単一色だと言うので、グラデーションと単一色の場合の、実際の歯との比較を載せました)


また、色見本ではグラデーションの歯を見せて、グラデーションの番号を選ぶのに、一度も説明なく単一色のセラミックを入れることは、普通に良くあることですか。

(その後、他にインレーを入れたですが、今度こそグラデーション見本を使って色を選び、出来上がりは単一色のインレーだったため、出来上がりのイメージが違すぎて困っています)


お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。


画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2021-10-27 23:05:53
たんぽぽうさぎさん、こんにちは。


色見本でA3に合わせてセラミックを入れたものの、思いの外、白く見えるということですね。

まず、色の見え方には、「色相」「明度」「彩度」の3つの要素で決まっています。
シェードテイキングを行う環境(光源が天然光か、蛍光灯下か、LEDか、白熱球か)によって異なって見えます。


A3やA1、B1と言っているのはVITA社の『VITAPANクラシカル』という、指標のことを指していると思います。
歯科でのシェードテイキングで一般的に使われている方法です。

このVITAPANのシェードガイドが昔からあり、他社のシェードガイドやセラミック材料、レジンなどもこの指標で作られていることが一般的でありますが、メーカーが違えば微妙に色調が異なるでしょう。
また、全ての色、天然歯の色調を網羅しているわけではありません。

例えば、A3よりA1が白く見えるでしょうが、実際にはA1とA3の違いは彩度の違いが基準であり、明度が基準にはなっていません。


 
>また、色見本ではグラデーションの歯を見せて、グラデーションの番号を選ぶのに

色見本はグラデーションになっているわけではなく、厚みの違いでそのように見えているだけだと思います。


>一度も説明なく単一色のセラミックを入れることは、普通に良くあることですか。

オールセラミックとひと口にいっても、ジルコニアやニケイサンリチウム、その上からセラミック(陶材)を盛っていく方法など、様々なバリエーションがあります。

陶材を盛っていく方法であれば細かい表現が可能ですから、部位による色の違いの他にも細かい歯の表情、自然の色素沈着やヒビ、白濁などを周囲の歯を参考にして再現できる場合もあります。

そこまでこだわらずにニケイサンリチウムやジルコニアの削り出しであれば単色ということもあるでしょうし、最近ではグラデーションのブロックも発売されていますから選択肢に入れている歯科医院もあると思います。

自費診療ですから、どのような選択肢があるのか医院ごとに異なると思います。


>また、作り直すの話も出たのですが、単一色なので、濃い色を入れると歯の噛み合わせの方まで濃くなってしまう、グラデーションは割増になるとのことでした。

材質によっては、作り直しをせずとも表面にグレーズをかけることでうまく周囲の歯に馴染ませられることもあると思います、担当医とよく話し合ってみてはいかがでしょうか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: たんぽぽうさぎさん
返信日時:2021-10-28 09:53:27
滝野 正義 様

滝野様、こんにちは
ご回答ありがとうございます。


>シェードテイキングを行う環境(光源が天然光か、蛍光灯下か、LEDか、白熱球か)によって異なって見えます。

はい、仰る通りだと思います。
私も歯の色の見え方が場所によって異なるため、色々な電球の下で確かめました。


>このVITAPANのシェードガイドが昔からあり、他社のシェードガイドやセラミック材料、レジンなどもこの指標で作られていることが一般的でありますが、メーカーが違えば微妙に色調が異なるでしょう。

いくつかメーカーがあるんですね。


>色見本はグラデーションになっているわけではなく、厚みの違いでそのように見えているだけだと思います。

厚み?ですか。
色見本は上記のグラデーションの方の色見本と全く同じ色だったのですが、、。

また歯科衛生士さんに確認した時に、グラデーションが入ってると思いますがと言われたのですが、、。
厚みでグラデーションタイプと同じ見た目になり、そう見えてたんですかね。。。



>自費診療ですから、どのような選択肢があるのか医院ごとに異なると思います。

場所によって異なるのですね。


>材質によっては、作り直しをせずとも表面にグレーズをかけることでうまく周囲の歯に馴染ませられることもあると思います、担当医とよく話し合ってみてはいかがでしょうか。

馴染ませる方法があるんですね。
承知致しました。

担当医の先生と相談してみます。

ありがとうございました。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-10-28 10:47:11
こんにちは。


前後の歯を見ていただければわかるように歯の先の方と歯茎側はかなり色味が違いますよね?

単色では前後の歯の色と合わないでしょうから多少高くなるかもしれませんが、グラデーションブロックの削り出しか(削り出す位置を色味の変化に合わせて調整する別途な技術が必要)、レイヤリングやグレーズ加工で色の変化の位置の前後の歯との連続性を合わせる技術が別途必要でしょう。

あれこれ追加ですると強度は弱くなります。
(規格品でなくなってくる為)
審美性を求めすぎると弱くなる傾向がありますから、どれくらいで妥協するのが良いかも含めておかかりの歯科医院でご相談してみてください。


臼歯A3はかなり暗めで高齢のイメージがありますから、多少白目を好まれる傾向があるように感じます。

費用をかけるとキリがなくなるのが審美治療ですから妥協できる範囲で長持ちさせるのが良いのかもしれませんね。


自費治療はバリエーションが豊富ですから各歯科医院でかなり違いがありますから、対応可能な範囲でお話し合いください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: たんぽぽうさぎさん
返信日時:2021-10-28 20:45:43
Dr.ふなちゃん 様

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。

専門的な情報ありがとうございます。
審美性色々とあるんですね。


選んだものと仕上がりが異なることで困ってますが、審美性をそこまで求めてるわけではないので、大丈夫です。

今の担当医の先生はとても良い方なので、聞いてみます。
ありがとうございました。



タイトル [写真あり] セラミックの色見本と実物の色は、かなり変わりますか
質問者 たんぽぽうさぎさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ セラミックインレー(陶器の詰め物)
その他(写真あり)
詰め物、インレーの変色・着色
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい