ヒビのある7番。歯冠長延長術をしたが8番の移動矯正を知り迷う

相談者: 中村百合さん (32歳:女性)
投稿日時:2021-11-14 19:32:25
7-8年前に下の奥歯(7番)が深い虫歯になり、神経を取らなくていけなくなったので神経を取って被せ物を被す治療をしてもらいました。

そして7年後の今歯医者定期検診に行った時にその被せ物をした歯の歯茎が腫れていて虫歯かもしれないから被せ物を外してみようということになり外して診ていただいたところ、中で虫歯が進行していてこれ以上歯を残せないからと抜歯を宣告されました。

抜歯は避けたかったので歯を残すことに力を入れている他の病院にセカンドオピニオンに行ったところ、歯冠長延長術で歯を残していただけることになり、そちらの医院で先日歯冠長延長術で歯茎と骨を削る外科手術を受けました。

根管治療中に歯に少しヒビが入っているのを発見され、次回口腔内接着法で接着剤を流し込んで割れるのを予防して型取りしましょうとなりました。


その7番の奥に斜めか横向きに歯茎に完全に埋まってる親知らずがあります。

先生にはどこかのタイミングで親知らずを抜いた方がいいかもと抜歯をすすめられており、色々調べると親知らずを7番に移動できる矯正もあるとのことです。

神経も取りヒビも入っているボロボロの7番を残すより、抜歯して歯茎に埋まっている親知らずを矯正で7番に持って来られるのが可能ならそちらの治療に変更した方が良いか迷いが出てきました。


先生には7番の手術前に親知らずはできるだけ抜歯をしたくないと言ってみましたが、いずれは抜かなきゃいけなくなると思いますと言われました。

私的には今回は7番の延命をしていただき、親知らずは今まで通り埋まったままにし7番が本当に割れてダメになった時に親知らずの有効活用を考えようと思っています。

親知らずを失うのは辛く、親知らずの抜歯を言われたことにより今すぐ治療を変更した方が良いのか悩み相談させていただきました。


また歯冠長延長術で歯茎を削ったことにより削った歯茎の奥に白いものが見えており、おそらく埋まってる親知らずではないかと思い(まだ先生に診せてないので分かりませんが位置的にそうではないかと自己判断)ます。

この後その上に被せ物を被すので、目から見たら白い部分は隠れるとは思いますが、歯茎の外に一度晒されてしまった親知らずの一部は虫歯になる確率が高くなってしまいますよね?

今でも歯茎が邪魔で歯ブラシが通りにくいのに、この後被せ物を被すと完全に歯ブラシもできなくなるので親知らずが虫歯になったらどうしようと余計不安になり早く決断した方がいいのではないかと焦っています。

もう一度病院に相談したいと思ってるのですが、この場合一般歯科矯正歯科どちらの先生にもお話して診ていただいた方がいいでしょうか?

どうか先生方のご意見を聞かせて下さい。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-11-14 21:43:16
こんにちは。

矯正治療をしていない歯科医院では矯正のご相談をされても良い回答は得られないでしょうから、矯正治療をしている歯科医院でご相談してみてはいかがでしょうか?

親知らずの条件によっては矯正治療をしてもなかなか上手く良い位置に歯を移動できない場合もあるでしょう。
矯正が可能か?時間や費用は?を先に確かめておかれる方が良いかもしれませんね。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2021-11-15 12:38:25
こんにちは。

今の状況を推測するに8番が埋伏歯あるいは水平埋伏に近い状態ではないかと思います。
この場合8番を矯正的に7番の位置に持ってくるのは結構難しいと思います。

このような時は7番に固執せず8番を7番に移植することを考えてもいいと思います。

ただし移植も必ずうまくいくとは言えないのでそのあたりも考える必要があるかと思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2021-11-15 15:38:27
将来ではなく、今矯正治療を考えられるのが良いと思います。

残念ですが、矯正の話が出ないことからも、今の先生ではちょっと問題があるかと思います。

矯正治療もしっかりとしてて、親知らずなどの外科も手掛けている先生を探されることをお勧めします。

今の先生への義理がと思われるなら、被せるまでしてからでも仕方がないでしょうね・・・

回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2021-11-15 16:22:05
文面より、今すぐにでも7番抜歯→8番の近心移動&整直を考えたら良いと思います。

お住まいの都道府県内でしたら、治療可能な歯科医院は何軒かあります。

予算や治療期間の都合で、8番移植案は考えられます。

もし歯冠長延長術で7番(近心はそのままで)遠心のみ歯肉を下げようとしても、おそらく、ほぼ無駄だったのではないでしょうかね。(意味があればいいのですが)

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2021-11-16 17:26:20
こんにちは

親知らずの方向と高さにもよりますが、前方にある歯を抜くことによってある程度自然に萌出してくる場合はあります。

ですので、第2大臼歯抜歯して、すぐに移植や矯正治療をするという事ではなく、萌出するかどうかを見てから決めるという流れではないでしょうか。

その際、近心に牽引することになり、近心の歯が反作用で遠心に移動することを防ぐ為に、アンカースクリューの植立が必要になる場合もあるでしょう。




タイトル ヒビのある7番。歯冠長延長術をしたが8番の移動矯正を知り迷う
質問者 中村百合さん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯のヒビ(ひび割れ)
歯列矯正(矯正歯科)その他
矯正関連
口腔外科関連
クラウンレングスニング(歯冠長延長)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい