6番の虫歯治療後、フロスをすると隣接面に段差や凸を感じる
相談者:
秀吉さん (22歳:男性)
投稿日時:2021-11-18 23:40:10
大臼歯6番遠心隣接面に第二級虫歯があったので、ダイレクトボンディングにて治療しました。
治療後歯茎の奥まで歯へ密着しながらしっかりフロスすると、段差?凸?を感じます。
フロス通らないほどの段差、引っかかりではないです。
自分でデンタルミラーで見ると、外観上は明らかな段差はないです。
あるとしたら歯茎の中と思った。
翌日担当先生に所に行き診てもらった所、プラーク、食べ物が詰まる程の段差はない、先生曰く問題ないと、あとDB形成時にそういう風に仕上げた?(ちょっと緊張していたせいか詳しく覚えていません(p_-))
あと何も治療していない歯の隣接面も、上記のようにフロスしっかりすると段差、凸のような所を感じる歯もあります。
パノラマとデンタル撮影から確認ずみですが虫歯は見られない。
歯周病もないです。
隣接面の段差をなくすのは、とても難しい事は承知しています。
担当先生を信じますが、やはり少し気になるのでここの先生たちの意見も聞きたいです。
質問ですが、
1、詰め物後の上記のような段差みたいな物はよくある事でしょうか?
2、治療していない天然歯でも生まれつき、又なにかしらの成長過程そういう歯の形になるのでしょうか?
調べたところ最大豊隆部の形の影響で段差のように感じるのか?
3、何せ奥歯ですので肉眼で見づらく、フロス時の感じる段差がもしかすると、咬合縁のカープによって感じ物なのかどうか。
以上よろしくお願いします。
治療後歯茎の奥まで歯へ密着しながらしっかりフロスすると、段差?凸?を感じます。
フロス通らないほどの段差、引っかかりではないです。
自分でデンタルミラーで見ると、外観上は明らかな段差はないです。
あるとしたら歯茎の中と思った。
翌日担当先生に所に行き診てもらった所、プラーク、食べ物が詰まる程の段差はない、先生曰く問題ないと、あとDB形成時にそういう風に仕上げた?(ちょっと緊張していたせいか詳しく覚えていません(p_-))
あと何も治療していない歯の隣接面も、上記のようにフロスしっかりすると段差、凸のような所を感じる歯もあります。
パノラマとデンタル撮影から確認ずみですが虫歯は見られない。
歯周病もないです。
隣接面の段差をなくすのは、とても難しい事は承知しています。
担当先生を信じますが、やはり少し気になるのでここの先生たちの意見も聞きたいです。
質問ですが、
1、詰め物後の上記のような段差みたいな物はよくある事でしょうか?
2、治療していない天然歯でも生まれつき、又なにかしらの成長過程そういう歯の形になるのでしょうか?
調べたところ最大豊隆部の形の影響で段差のように感じるのか?
3、何せ奥歯ですので肉眼で見づらく、フロス時の感じる段差がもしかすると、咬合縁のカープによって感じ物なのかどうか。
以上よろしくお願いします。
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2021-11-19 07:34:26
秀吉 さんこんにちは。
大臼歯6番遠心隣接面に第二級虫歯があったので、ダイレクトボンディングにて治療したが、治療後フロスで段差を感じ、担当先生に診てもらった所、プラーク、食べ物が詰まる程の段差はないので問題ないと言われたのですね。
>1、詰め物後の上記のような段差みたいな物はよくある事でしょうか?
可能性として、詰め物や被せ物と天然歯の段差が出来てしまうことはあると思います。
出来た場合には、研磨したりして段差を小さくあるいは無くすようにすると思います。
>2、治療していない天然歯でも生まれつき、又なにかしらの成長過程そういう歯の形になるのでしょうか?
>調べたところ最大豊隆部の形の影響で段差のように感じるのか?
歯の奇形で、上の前歯の内側や上下の奥歯でもなどでは引っ掛かるような段差に感じる所は、ある場合は確かにありますね。
>3、何せ奥歯ですので肉眼で見づらく、フロス時の感じる段差がもしかすると咬合縁のカープによって感じ物なのかどうか
あるとしたら歯茎の中と思ったのであれば、咬合縁のカーブでは無いと思うのですが、咬合縁のカーブであれば、特殊な器具等で形態修正や研磨で段差を感じなくすることは可能かもしれません。
マイクロスコープでの写真や口腔内カメラの写真などを見せてもらうと、咬合縁のカーブについてはわかると思います。
大臼歯6番遠心隣接面に第二級虫歯があったので、ダイレクトボンディングにて治療したが、治療後フロスで段差を感じ、担当先生に診てもらった所、プラーク、食べ物が詰まる程の段差はないので問題ないと言われたのですね。
>1、詰め物後の上記のような段差みたいな物はよくある事でしょうか?
可能性として、詰め物や被せ物と天然歯の段差が出来てしまうことはあると思います。
出来た場合には、研磨したりして段差を小さくあるいは無くすようにすると思います。
>2、治療していない天然歯でも生まれつき、又なにかしらの成長過程そういう歯の形になるのでしょうか?
>調べたところ最大豊隆部の形の影響で段差のように感じるのか?
歯の奇形で、上の前歯の内側や上下の奥歯でもなどでは引っ掛かるような段差に感じる所は、ある場合は確かにありますね。
>3、何せ奥歯ですので肉眼で見づらく、フロス時の感じる段差がもしかすると咬合縁のカープによって感じ物なのかどうか
あるとしたら歯茎の中と思ったのであれば、咬合縁のカーブでは無いと思うのですが、咬合縁のカーブであれば、特殊な器具等で形態修正や研磨で段差を感じなくすることは可能かもしれません。
マイクロスコープでの写真や口腔内カメラの写真などを見せてもらうと、咬合縁のカーブについてはわかると思います。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-11-19 11:43:13
こんにちは。
隣接面を含む2級虫歯の治療に保険でレジン充填をしてもらい、詰め物と歯に段差があるとお感じなのですね?
ご本人が確認しようとしてもよく見えないように、歯科医が治療する際もあまり見えない部位です。
また、虫歯の深さや位置によっては、歯茎の下ギリギリに虫歯の除去穴がかかっている場合もよくあります。
2級は型採りして模型にして分割してマージントリミング(虫歯の除去あたりにかかっている歯茎を工程上取り除き、健全な歯面の縁を明示し後の作業を確実に出来るようにする技工上のステップ)した上で、段差ない人工修復物を製作し歯につけるという、2回来院が必要になる保険治療法もあります。
歯は曲面ですから、きちんと歯面の連続形態を作ることはお口の中では難しいです。
清掃が難しい場合はインレー窩洞になりインレー用に歯質を削られる必要性がありますが、メタルインレーやレジンインレーに変えてもらう事が必要になるかもしれませんね。
定期的に検診を受けて虫歯が繋ぎ目から進んできていたり、歯肉炎が生じやすくなっているならば別の手法でやり直ししてもらうと良いかもしれませんね。
自費のダイレクトボンド治療では、そのあたりの繋ぎ目の処理まで丁寧に仕上げようとしてもらえる可能性が高まるのかもしれません。
不具合を忘れず、しっかりフロスをしてください。
隣接面を含む2級虫歯の治療に保険でレジン充填をしてもらい、詰め物と歯に段差があるとお感じなのですね?
ご本人が確認しようとしてもよく見えないように、歯科医が治療する際もあまり見えない部位です。
また、虫歯の深さや位置によっては、歯茎の下ギリギリに虫歯の除去穴がかかっている場合もよくあります。
2級は型採りして模型にして分割してマージントリミング(虫歯の除去あたりにかかっている歯茎を工程上取り除き、健全な歯面の縁を明示し後の作業を確実に出来るようにする技工上のステップ)した上で、段差ない人工修復物を製作し歯につけるという、2回来院が必要になる保険治療法もあります。
歯は曲面ですから、きちんと歯面の連続形態を作ることはお口の中では難しいです。
清掃が難しい場合はインレー窩洞になりインレー用に歯質を削られる必要性がありますが、メタルインレーやレジンインレーに変えてもらう事が必要になるかもしれませんね。
定期的に検診を受けて虫歯が繋ぎ目から進んできていたり、歯肉炎が生じやすくなっているならば別の手法でやり直ししてもらうと良いかもしれませんね。
自費のダイレクトボンド治療では、そのあたりの繋ぎ目の処理まで丁寧に仕上げようとしてもらえる可能性が高まるのかもしれません。
不具合を忘れず、しっかりフロスをしてください。
タイトル | 6番の虫歯治療後、フロスをすると隣接面に段差や凸を感じる |
---|---|
質問者 | 秀吉さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 22歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | デンタルフロスが引っかかる |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。