根分岐部の膿、抗生物質で対処するしかないですか?

相談者: ちょれさん (49歳:女性)
投稿日時:2022-07-22 11:32:14
こんにちは。

右下C5Eでブリッジをしております。
1週間程前にE(根管治療済)の歯冠部から2.3mm下くらいが腫れ、膿のある出来物が出来ました。
痛みはありません。


かかりつけの歯科レントゲンを撮りましたら

「根の分岐部が黒くなっておりここから膿が出ている。
根の先なら再根幹治療が出来るが、この部分はどうにもならないので抗生剤で細菌を減らし、また腫れたら抗生剤で対処するしかない」

との事でその日は抗生剤を3日分いただきました。


2日後に出来物が自然に破れ、膿と血がたくさんでました。
一旦腫れは治まったのですが、また出来物が出来始めてます。

また抗生剤で対処するしかないのでしょうか?
このままでは痛みが出たり、抜歯になるのではと不安です。

かかりつけでは積極的な治療は望めないので、他の医院に相談した方が良いのでしょうか?


どうぞアドバイスをお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2022-07-22 17:49:51
「分岐部の黒い影」という説明からは分岐部の骨が吸収して歯周ポケットが深くなっている状態だと思います。
原因としては

@ 歯周病根分岐部病変
A 分岐部に穿孔がある
B 歯根破折
C 根尖病変がありいわゆるエンドペリオの状態
D その他

@であれば通常の歯周基本治療後に検査をして再評価してそれでも歯周ポケットが深ければ歯周外科(リグロスを使った歯周組織再生療法)がオーソドックスな流れだと思います。


ABCはいずれも歯内療法に関わることですので、原因が何かきちんと診断しないと治療方針が立たないと思います。

そのためにはEのクラウンに穴を開けて(全部除去も含む)歯根の状態を確認するか、歯肉を剥離して外部から穿孔部封鎖する必要があるかなどの方針を立てる必要があると思います。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちょれさん
返信日時:2022-07-24 23:19:30
柴田先生

ご返信ありがとうございます。
原因によって治療法があるんですね。

かかりつけ医とは別の歯科セカンドオピニオンをお願いしようと思います。
ありがとうございました。



タイトル 根分岐部の膿、抗生物質で対処するしかないですか?
質問者 ちょれさん
地域 非公開
年齢 49歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抗生剤(抗生物質)・化膿止め
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中