歯周病治療中、ルートプレーニング後の歯茎の腫れ
相談者:
だんだんごさん (55歳:女性)
投稿日時:2022-10-12 17:45:21
現在、歯周病治療中です。
2週間前くらいにSRPをした奥歯が膿を持って腫れました。
きれいに洗って消毒をし薬を入れてもらいました。
しかし頬も腫れてきたので、2日後の診察時それを伝えましたが、前回と同じ処置でした。
頬は治りましたが、歯茎は良くも悪くもならず相変わらず。
診察後発熱があり、コロナの検査を2回しましたが陰性でした。
疲れなどで免疫力が弱っていたのかなとは思います。
昨日10日ぶりの診察でしたが、また同じ処置でした。
抗生剤も一度も出ていません。
歯科衛生士さんから歯茎の腫れはなかなか治らないので、これを繰り返しますと説明がありました。
今も良くはなっていません。
症状が出てから2週間が過ぎました。
次の予約は1週間後です、歯周病専門医にかかっていますが、このような治療で大丈夫なのでしょうか。
2週間前くらいにSRPをした奥歯が膿を持って腫れました。
きれいに洗って消毒をし薬を入れてもらいました。
しかし頬も腫れてきたので、2日後の診察時それを伝えましたが、前回と同じ処置でした。
頬は治りましたが、歯茎は良くも悪くもならず相変わらず。
診察後発熱があり、コロナの検査を2回しましたが陰性でした。
疲れなどで免疫力が弱っていたのかなとは思います。
昨日10日ぶりの診察でしたが、また同じ処置でした。
抗生剤も一度も出ていません。
歯科衛生士さんから歯茎の腫れはなかなか治らないので、これを繰り返しますと説明がありました。
今も良くはなっていません。
症状が出てから2週間が過ぎました。
次の予約は1週間後です、歯周病専門医にかかっていますが、このような治療で大丈夫なのでしょうか。
[過去のご相談]
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2022-10-13 07:36:44
>歯周病専門医にかかっていますが、このような治療で大丈夫なのでしょうか。
治療が功を奏していないようですね。
もしかすると、既に抜歯が相当になっている状態に対し、ダメ元で処置してくださっているのかもしれません。
次回の受診時にでも、現状と今後の見通しについて、お尋ねしてみましょう。
担当医の説明に納得できないようでしたら、他の歯周病専門医を自主的に受診し相談してみる or 経過や現状についての資料を借りるなどしてセカンドオピニオンを求めてみる、等を検討なさってみてはいかがでしょう。
治療が功を奏していないようですね。
もしかすると、既に抜歯が相当になっている状態に対し、ダメ元で処置してくださっているのかもしれません。
次回の受診時にでも、現状と今後の見通しについて、お尋ねしてみましょう。
担当医の説明に納得できないようでしたら、他の歯周病専門医を自主的に受診し相談してみる or 経過や現状についての資料を借りるなどしてセカンドオピニオンを求めてみる、等を検討なさってみてはいかがでしょう。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-10-13 08:49:09
こんにちは。
かなり下の方まで汚染されている、重度の歯周炎の歯なのかもしれませんね。
根っこの上の方には器具が容易に届く為、お掃除可能な上の歯茎が引き締まり、器具が届かない下の歯根の汚れが上手く取れない為でしょう。
お薬を入れてもらっていても、効果が期待できない状態の場合腫れるという事はよくあると思います。
歯根に汚れ(縁下歯石)がついていると歯周ポケットの測定も正確にはできませんから、レントゲンで骨レベルを確認して説明を受ける事になるように思います。
腫れが酷くて発熱しているならば、抗生剤の投与は有用ではないかと思いますから、歯科医に発熱の事をしっかりお伝えになり依頼してみてはいかがでしょうか?
歯周病では根面にかなり頑固に汚れが固着しますから、レーザーが器具到達も容易で歯石を容易に粉砕し殺菌も同時に行う為、汚れ落としを非常に簡便化しますが、高額医療機器で非外科では保険適用外(保険点数がない為赤字)ですから、手用切削具で地道に行うしかない歯科医院もあると思います。
地道な治療になりますが、綺麗にしてもらうまで長い通院とご自身の歯磨きの習得が必要になるでしょう。
軽度のうちから綺麗にする習慣があればよかったと思いますが、今から頑張って改善してください。
また、歯根にクラック(ヒビ)が入っている歯という場合もあるかもしれません。
その場合、感染源除去は困難で抜歯対象になる場合もあるでしょう、CTで3次元に画像検査して確認できる場合もあれば、出来ずに診断が遅れる場合もあるでしょう。
色々なケースがありますから、歯科医によく診てもらい不具合があればご相談し続けてみてください。
かなり下の方まで汚染されている、重度の歯周炎の歯なのかもしれませんね。
根っこの上の方には器具が容易に届く為、お掃除可能な上の歯茎が引き締まり、器具が届かない下の歯根の汚れが上手く取れない為でしょう。
お薬を入れてもらっていても、効果が期待できない状態の場合腫れるという事はよくあると思います。
歯根に汚れ(縁下歯石)がついていると歯周ポケットの測定も正確にはできませんから、レントゲンで骨レベルを確認して説明を受ける事になるように思います。
腫れが酷くて発熱しているならば、抗生剤の投与は有用ではないかと思いますから、歯科医に発熱の事をしっかりお伝えになり依頼してみてはいかがでしょうか?
歯周病では根面にかなり頑固に汚れが固着しますから、レーザーが器具到達も容易で歯石を容易に粉砕し殺菌も同時に行う為、汚れ落としを非常に簡便化しますが、高額医療機器で非外科では保険適用外(保険点数がない為赤字)ですから、手用切削具で地道に行うしかない歯科医院もあると思います。
地道な治療になりますが、綺麗にしてもらうまで長い通院とご自身の歯磨きの習得が必要になるでしょう。
軽度のうちから綺麗にする習慣があればよかったと思いますが、今から頑張って改善してください。
また、歯根にクラック(ヒビ)が入っている歯という場合もあるかもしれません。
その場合、感染源除去は困難で抜歯対象になる場合もあるでしょう、CTで3次元に画像検査して確認できる場合もあれば、出来ずに診断が遅れる場合もあるでしょう。
色々なケースがありますから、歯科医によく診てもらい不具合があればご相談し続けてみてください。
相談者からの返信
相談者:
だんだんごさん
返信日時:2022-10-13 10:09:13
タイトル | 歯周病治療中、ルートプレーニング後の歯茎の腫れ |
---|---|
質問者 | だんだんごさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 55歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯茎(歯ぐき)の腫れ 歯周病(歯槽膿漏)治療 歯周病に関するトラブル スケーリング(歯石取り) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。