夜間歯軋り用マウスピースについて
相談者:
あんどう505さん (39歳:男性)
投稿日時:2022-10-25 20:28:34
ご回答いただいております先生方、いつもありがとうございます。
夜間歯ぎしり用のマウスピースについて教えていただければと存じます。
現在歯科医院にて歯を治療しているのですが、その間に白金加金のインレーを詰めた別の歯の歯質がかけたり、前歯が痛んだりする現象が生じ、先生に見て頂いたところ、夜間に歯ぎしりをしていると診断されました。
現在の治療が終わり次第、歯を守るためにマウスピースを作る予定です。
Youtubeやホームページなどでいろいろ調べた所、「スタビライゼーション型スプリント」がおすすめされておりましたので、先生に伝えてみたところ、先生もそれを作るつもりでおり、費用は自費で4万円程度かかるとのことでした。
下記、質問内容となります
1.歯ぎしりでスタビライゼーションスプリントを処方する場合、必ず自費となるのでしょうか、それとも歯科医院によりますでしょうか。
2.SNSなどで情報収集していると保険適用でハードタイプのマウスピースを作っている方も多くいるようです。
そのような「ハードタイプマウスピース」と「スタビライゼーション型スプリント(マウスピース)」というのは全然別のものなのでしょうか。
3.自費のマウスピース(スプリント)は保険適用のものに比べて、どのような点において良い期待ができるものなのでしょうか。
言葉の定義(マウスピース、スプリント)を含め、情報が整理できていない状態で申し訳ありません。
ご教授の程どうぞよろしくお願いいたします。
夜間歯ぎしり用のマウスピースについて教えていただければと存じます。
現在歯科医院にて歯を治療しているのですが、その間に白金加金のインレーを詰めた別の歯の歯質がかけたり、前歯が痛んだりする現象が生じ、先生に見て頂いたところ、夜間に歯ぎしりをしていると診断されました。
現在の治療が終わり次第、歯を守るためにマウスピースを作る予定です。
Youtubeやホームページなどでいろいろ調べた所、「スタビライゼーション型スプリント」がおすすめされておりましたので、先生に伝えてみたところ、先生もそれを作るつもりでおり、費用は自費で4万円程度かかるとのことでした。
下記、質問内容となります
1.歯ぎしりでスタビライゼーションスプリントを処方する場合、必ず自費となるのでしょうか、それとも歯科医院によりますでしょうか。
2.SNSなどで情報収集していると保険適用でハードタイプのマウスピースを作っている方も多くいるようです。
そのような「ハードタイプマウスピース」と「スタビライゼーション型スプリント(マウスピース)」というのは全然別のものなのでしょうか。
3.自費のマウスピース(スプリント)は保険適用のものに比べて、どのような点において良い期待ができるものなのでしょうか。
言葉の定義(マウスピース、スプリント)を含め、情報が整理できていない状態で申し訳ありません。
ご教授の程どうぞよろしくお願いいたします。
回答1
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2022-10-26 09:26:50
歯軋りに対してのスプリントが保険適応外になるのは、
1.保険適応外の材料(外国製のレジン等)を使用した場合
2.保険でできるが患者本人が自費を希望した場合
のどちらかかと
スタビライゼーションスプリント自体は保険適応です。
あと、あんどう505さんのケースとは異なりますが、インプラントの保護のためにスプリントを作成した場合は保険適応外かと思います。
1.保険適応外の材料(外国製のレジン等)を使用した場合
2.保険でできるが患者本人が自費を希望した場合
のどちらかかと
スタビライゼーションスプリント自体は保険適応です。
あと、あんどう505さんのケースとは異なりますが、インプラントの保護のためにスプリントを作成した場合は保険適応外かと思います。
相談者からの返信
相談者:
あんどう505さん
返信日時:2022-10-28 07:14:19
回答2
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2022-10-28 20:36:35
実は自分もその名称に違いに関しては良く知らなかったので調べて見ました。
まず定義です。
スプリント:
https://www.oralstudio.net/dictionary/detail/3832
ナイトガード:
https://www.oralstudio.net/dictionary/detail/6976
まず定義です。
スプリント:
https://www.oralstudio.net/dictionary/detail/3832
ナイトガード:
https://www.oralstudio.net/dictionary/detail/6976
回答3
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2022-10-28 20:39:42
保険ではナイトガードとかスプリントとかいった名称は使わず口腔内装置といった名称を使います。
口腔内装置1
口腔内装置2
口腔内装置3
の3種類で材料の違いと咬合関係を付与するかどうかが異なります。
参考:https://shirobon.net/medicalfee/latest/shika/r04_shika/r04s_ch2/r04s2_pa8/r04s28_sec1/r04s281_cls4/r04s2814_I017.html
口腔内装置1
口腔内装置2
口腔内装置3
の3種類で材料の違いと咬合関係を付与するかどうかが異なります。
参考:https://shirobon.net/medicalfee/latest/shika/r04_shika/r04s_ch2/r04s2_pa8/r04s28_sec1/r04s281_cls4/r04s2814_I017.html
回答4
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2022-10-29 11:19:20
あと保健医療機関が保険で可能な治療を患者さんに自費で勧める理由ですが、自分はしたことがないので推測になりますが、採算が取れる取れないといった経営的な理由なんじゃないでしょうか
個人的には保健医療機関療養担当規則に反するんじゃないかと思うんですが、厚労省のほうはOK出してるみたいです。
医科では聞いたことがないので何か変な気がしますが・・・
個人的には保健医療機関療養担当規則に反するんじゃないかと思うんですが、厚労省のほうはOK出してるみたいです。
医科では聞いたことがないので何か変な気がしますが・・・
相談者からの返信
相談者:
あんどう505さん
返信日時:2022-11-01 16:13:18
タイトル | 夜間歯軋り用マウスピースについて |
---|---|
質問者 | あんどう505さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯軋り(歯ぎしり) 予防関連 歯軋り用マウスピース・ナイトガード |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。