[写真あり] 前歯のセラミック、不自然ではないですか?

相談者: R119さん (45歳:女性)
投稿日時:2023-01-01 22:24:28
前歯2本の治療中で、自費治療セラミック(e-max)の被せ物を作ってもらい現在は仮付けの状態です。


自費診療であるにもかかわらす、そのセラミックの歯がとても不自然に思います。

歯肉ラインも歯の形も歪
(歯肉ラインを綺麗に仕上げる為の糸など巻いてもらえませんでした)

・歯の先端のマメロンや全体的な透明感があまりない

・色が他の歯と違う

・分厚すぎて出っ歯に見える

という点です。
担当医(かかりつけの一般歯科)からはこれが限界と言われました。



そこで質問ですが…
@歯科医の先生方から見て添付画像の前歯のセラミックは上手と思われますか??

A先生方の医院で作ってもらったとしても、もこのぐらいの仕上がりが一般的ですか??
率直な意見が聞きたいです。



家族の前で笑うことも出来なくなり、家の中でも常にマスクです。鬱状態になり仕事も辞め心療内科にかかっています。

セラミックは仮付けの状態ですが、これが限界と言われているので次に行くと本付けされてしまうと思います。
正直もうその歯科医院には行きたくないです。

どれがセラミックなのかわからないほど自然なセラミックを作られている歯科医院が近くに数件あるので、お金はかかるけどそちらに転院したいです。

担当医に何と伝えたらいいか悩んでいるのですが、電話で転院を伝えても大丈夫でしょうか?


画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2023-01-02 11:25:54
R119 さんこんにちは。

前歯2本の治療は、e-maxで被せ物を作ってもらったのですね。
e-maxの材料も色々あり、プレスして作成したり、ミリングマシーンで削って作成するので、どの技法で作成したかによっても多少変わってくると思います。


1.形ですが、仮歯などで事前に形を相談した置いた方が良いですね。
形は同じに形に作成することが出来るからです。

元々の歯の位置出てるのであれば、神経の処置が必要になるかもしれません。
先生によくさう段して土台の形成から、仮歯の形まで整えると安心ですね。


2.色ですが、こちらは技工士さんの腕によるところが大きいですね。
色見本と一緒に写真を撮ることで、色が合いやすいですね。

歯科医院がお願いしている歯科技工士さんが、マメロン構造まで再現しているか聞かれると、仕上がりがある程度わかるかもしれませんね。


2点今の歯科医院で難しいようであれば、セカンドオピニオン等治療前に、仕上がりについて相談してから、治療開始した方が良いと思います。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-01-02 11:59:18
こんにちは。


加藤先生も回答されているようにe.maxも作り方により出来が異なります。
また技工所のレベルにも左右されます。
それ以前に歯科医歯茎の扱い方やシェード記録の採り方で作れるものの条件が変わります。


形に関しては仮歯で支障なく機能出来形も整い歯茎も落ち着くように時間をかけてもらえる歯科医院が良いかなと思います。

つまり手間暇技術力が必要になりますから、仮歯代も高いか、仮歯代込みのセラミック冠の費用が高い方が良いものになるように期待できるのではないか?と思います。


隣在する歯の切端の透明感が高くマメロン構造を強く出した方が調和するような一般的なシェードガイドより異なる特徴がある方はシェードガイドで色決めするだけでなく、何枚もガイドを置いて写真を撮影し技工所に渡さないと再現できない事は多くなります。

そのやり取りも手間がありますから色々手間賃が乗ります。


セラミック冠自体は色が左右あっているようですから技工所側では歯科医院から提供された情報だけからはこれが限界なのかもしれません。

歯茎のラインは冠と段差があるならば困りそうですからセラミックを盛り焼き付けて修正してもらうことが必要でしょう。
そのあたりどうなのか?はよく見てもらえると良いですね。


一般的には転院されても一から費用負担が生じるでしょう。
場合によっては歯の神経が残っていれば抜髄から必要とされたり色々必要になる事を一からやり直しされる気がします。

マメロン構造を再現してもらいたいならば費用追加がどの程度必要か?可能か?しっかり尋ねてみてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: R119さん
返信日時:2023-01-02 20:59:13
加藤先生、船橋先生、ご回答ありがとうございます。


e-maxでも材質や作り方など様々なのですね…
前歯2本はもう随分昔に抜随し、今回左1番が折れたので被せ物をすることになりました。

右1番は問題なかったのですが、変色もあり色合わせが難しいせいか、何の説明もなく削られてしまいました(悲)
なので自分の本来の歯の形が再現出来なくなってしまいました。


元々は榮倉奈々さんのようなV字の前歯で、それを真っ直ぐにしているので出っ歯感が増しています。

それは治療前から容易に想像できたので、矯正してからセラミックを作る方がいいのではないかと相談したのですが、やらない方がいいと言われ治療が進み、結局セラミック完成後に出っ歯感がどうしても気になるなら矯正するしかないですね〜と言われ…
だから最初から矯正した方がいいのではないか相談したのに後の祭りです。



形についてですが、ネット情報でプロビが大事ということを知り、仮歯はかなり時間をかけて調整してもらったのですが、担当医からは仮歯と全く同じものは出来ないと言われ、実際出来上がったセラミックも形も違うし厚みも全く違う状態です。

何の為に仮歯調整したのか…。
被せ物は補綴審美の専門の歯科に作ってもらえば良かったと後悔しています。


色についても、やはり技工士さんの腕によりますね…患者側としては技工士さんのレベルまでわからないので歯科選びが難しいです。
最初に症例を見せてもらうべきでした…。


どう見ても作り物の歯という感じでマスクを外せません(涙)
これが限界と言われている以上どうすることも出来ないので、やはり補綴が上手なところで仕上がりについて相談し慎重に選びたいと思います。

ありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-01-02 22:24:42
お書きになる情報が後出し追加が多くなるのは致し方ないとは思います。

不満な審美治療の原因は必ず何か条件が悪い場合が多く、どちらも失活歯で一本は変色歯、一本は破折歯という事のようですね。
(破折と言ってもCR修復部かそれの為に薄くなっていた歯質程度かな?とは思いますが)

更に元の歯並びに問題がありV字前歯だったと後から追加されました。


仮歯にもかなりこだわって修正してもらったようですが、修正して作った情報が上手く反映されなかったのですね?残念な事でした。



〉だから最初から矯正した方がいいのではないか相談したのに後の祭りです。

今からでも矯正は可能でしょうから必要がわかった後双方が納得して矯正を追加されても良いでしょう。

一旦悪い歯並び歯冠の仮歯にしておき歯軸を修正したり、ガイドが入る下前歯を矯正したりして条件を整え直す治療を後から追加して行いやり直しすることはできるでしょう。
その分、歯科医院に支払う治療費も増えます。


また、e.maxはガラスセラミックですから強度が足りないならばジルコニアボンドに変えても良いかもしれません。
e.maxより多少薄くできるので条件に幅が出せます。

ジルコニアでも達人技のブレシンタリングインフィルトレーションテクニックを追加してもらい切端の透明部の幅を広げる為に追加形成したり様々なテクニックを追加してもらいましょう。

単冠修復、2本冠治療が得意な技術師さんに技工を依頼してもらいたい旨を歯科医にしっかり伝え、費用負担は厭わないと伝えておく事が良い結果に近づいていく早道かもしれません。


審美治療はどこまで気にするか?は個人個人のこだわりによる場合がしばしばありますから、ホワイトニング等しない周囲の天然歯とそっくり揃い更に歯の形よく歯並びも良く見せたいならばしっかりこだわった治療を受けられれば良いと思います。

よい人工物を作ってもらえるまで歯科医と相談しながらR 119さんも共に頑張ってください。


〉これが限界と言われている以上どうすることも出来ないので、
〉結局セラミック完成後に出っ歯感がどうしても気になるなら矯正するしかないですね〜と言われ…

矯正治療ができない歯科医院だったのでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: R119さん
返信日時:2023-01-03 12:11:46
船橋先生、ありがとうございます。
情報が後出しになってしまい申し訳ありません。


担当医からは、仮歯を見ながら手作業で作成するので全く同じ物は出来ないと言われました。

あまり細かく調整しても無意味という感じでした。
技工士さんの技術が古いのでしょうか…


矯正に関しても、根っこの向きと違う冠だと根っこに負担がかかるのが心配な旨は伝え、船橋先生が仰るように最初V字の仮歯を作って矯正し、その後セラミックで作る提案をしたのですが、そこまでしなくても…と少し呆れ気味に言われました。

矯正は他県から月に一回矯正専門医が来てやっているそうで、一旦矯正の先生に相談はしてみますと言われたものの、おそらく相談されてないのではないかと思います。

子供の矯正と違って大人の矯正は条件が悪いから難しいと…。
面倒なことはやりたくないのかもしれません…
最初に形や色についてのしっかりしたカウンセリングなどもありませんでした。

矯正専門医が常駐しているわけではないので、やはり矯正と審美もしっかり出来る歯科医院を見つけなくてはいけないですね…。



かかりつけで通っていた医院で、信頼していただけにショックが大きいです。
改めて歯科医院選びはしっかりしないと大変になると勉強になりました。

ジルコニアのフレームに何層もセラミックを重ねて焼付してくれる歯科医院があるようなので、受診してみます!
ありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2023-01-03 15:13:55
45歳で今の歯の色調となると、結構上手な技工士に仕事を依頼しないと難しいと思いますよ。

 
>担当医からは、仮歯を見ながら手作業で作成するので全く同じ物は出来ないと言われました。
 
全く同じコピーは出来ませんが、作った仮歯の型撮りをして模型にすればかなり似た感じでセラミックは製作できますよ。
 
後は、本歯前に仮歯で最終的な形に近い仮歯を作り直すのも1つの方法ですね。 
 

今回行ったセラミックがいくらのものか分かりませんが、失敗を回避する為には調べた範囲で比較的高めの治療費の歯科医院でまずは相談された方がいいと思います。

*可能であれば技工士に直接歯の色を見てもらった方がいいレベルだと思います。 


一般的な歯科医院のレベルではR119さんの希望は添えないような気がします。(
難易度的な問題で)
 
矯正支台歯の歯の位置と軸にもよりますが、術前と同じ感じであれば矯正なしでも行けるような気もします。
矯正はメリットばかりでなく、歯肉の退縮なども起こりますので慎重に検討されてください。

 
おだいじに

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: R119さん
返信日時:2023-01-03 16:55:56
井野先生、ありがとうございます。

45歳で今の歯の色調だと難しいというのは、どういうことでしょうか?
通常より黄色いですか?透明度が高いということですか?45歳だともっと白いはずですか?

一般歯科では難しいレベルの色なんですね。



今回のセラミックは2本で19万でした。
かかりつけの歯科だったのでお願いしたんですが、セラミックにしては安いですよね…もっと慎重に下調べして専門医を探せは良かったです。

技工士さんに直接見てもらうとなると、歯科医院に雇われで技工士さんが常駐している歯科でないと難しそうですね…探してみます。



矯正はデメリットもありますね。
噛み合わせなども崩れるとまた別の歯にも支障が出てくるとは思うので慎重に検討したいと思います!
ありがとうございました!
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: R119さん
返信日時:2023-01-03 17:14:15
井野先生、度々すみません。

今調べてみましたが、私の歯は酸蝕歯とい状態でしょうか?
これは治療で改善するものですか?
45歳でこの状態だと酷いレベルでしょうか?


あと、補綴に関してですが、専門の上手な歯科を探すのと、大学病院の補綴科を受診するのと、どちらがよいでしょうか。
相談できる人がいなくて本当に悩んでいます。
回答 回答5
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-01-03 18:04:40
〉私の歯は酸蝕歯とい状態でしょうか?

酸蝕歯には見えませんよ。
普通によくある歯だと思います。

左側犬歯咬耗が大きくなっていて、2番切端に咬耗がほぼない為歯並びの問題があったと思います。

そのまま綺麗なアーチに入れると2番と1番の大きさがアンバランスになると思いますから、術前矯正を入れた方が望ましかった可能性があると思いますよ。


2本だけでなんとか綺麗な形態のバランスを取るのが難しいケースは出っ歯や捻転ケースで割とあります。
歯の大きさが理想的なアーチに収まり切らないのでV字になっていたわけでしょうからね。

審美歯科ではバランスが悪い歯のサイズ感をよく見せたい場合やりやすい為4、本ケースにしたり6本ケースにされる場合も割とよくあります。


何故出っ歯になっているのか?には大抵の場合理由がありますから、上手に収める為に仮歯で試行錯誤してそれをきちんと最終修復物に反映させる技術力が必須になります。

形成や歯茎ラインも最終修復物(作り上げた仮歯がベース)から逆算して修復材料の特性を反映して必要量(必要なクリアランス量は支台歯の色の問題がなければ最終形態からのマイナスで決まります)必要材料を使い作り削ります。


かかりつけ歯科医が上手い技工士と組んでいない為に悩ましい修復治療になって終わる事は残念な事です。

削る前に基本に忠実である事が大切です。
上手い技工士に製作を依頼できるかどうかは、費用面を保証してあげればどの歯科医でも製作依頼可能になるので、できれば諦めず頑張って欲しいようにも思います。


安価な治療費しか出さない患者さんばかりだと審美治療は上手くなれません。
技工代が高い治療になったとしてもわずか数万円程度の差の事は多いと思います。
数万円を追加できる患者さんが増えればその歯科医院も上手くなっていくのでは?と思います。


せっかくの信頼できるかかりつけ歯科医に出会っていたならば、お互い諦めずやり取りしていただいた方がよいように思いますが、なかなか患者さんは付き合ってくれませんよね。


ですから探し方がわからないまま、また一から探してみるしかありませんよね。

大学病院も外注技工の場合もあれば院内に技工士学校がある所もありますし、歯科医が勉強の為製作する所もあります。担当が研修医なななる可能性もあったりしますから、審美歯科は開業している一般歯科や審美歯科がよく選択されると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: R119さん
返信日時:2023-01-03 19:40:01
船橋先生、ありがとうございます。


酸蝕歯ではないんですね。
マメロンと酸蝕歯の違いが素人にはよくわからないですが、井野先生の45歳で今の色調となると…というのが気になっています。
50代、60代ぐらいの色調ということなのでしょうか…。
因みにシェードガイドはA1でした。


かかりつけ医は信頼していたのですが、今回の件で不信感が出てきました。

説明なく右1番も削られてしまった事、矯正再根管治療(折れた時に菌が入っていないか心配だったので)も否定されましたし、仕上がったセラミックに対しても何が不満なのか不思議そうでした。

追加費用を負担すれば1から作り直しますが、また費用も時間もかかるし切りがないという感じで言われたので、これがその医院の最高レベルなんだと思います。


大学病院だと研修医の可能性もあるんですね…専門医をあたってみます!
ありがとうございました!
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2023-01-04 09:41:26
>私の歯は酸蝕歯とい状態でしょうか?
>井野先生の45歳で今の色調となると…
 
すみません、不安にさせてしまいましたかね。
 
個人的な意見ですが、R119さんの歯の色は20代ぐらいでたまに見る色調で40代ではあまり見ない歯の色調なのでそう書きました。 
 
歯の形態は経験値のある技工士ならある程度改善はすぐに出来ると思いますが、難しいのは色合わせであり白さと歯の内部の色調表現(マメロン含む)、透明感のマッチングというのは技工士のセンスになってきます。
 
私も少しだけ審美治療していますが、直感的に綺麗な歯だなと思いますが、治療の難易度的には難しい部類だと思います。
 
だいぶ前のブログになりますが、内容が似ていますので読んでみてください。

http://eedental.jp/ee_diary/2016/07/post-1433.html 

 
>因みにシェードガイドはA1でした。

シェードは色見本ですが、歯の色は1色ではなく一般的な歯の色でも色を4〜5色ぐらい使い本物感を作り出します。
 
A1というのはあくまでもベース色であり、部分的に色々な色を散りばめなければ他の歯との調和は難しいです。
 

大学病院だと研修医の可能性もあるんですね…
 
研修医が自費治療をやることは99%ないでしょう。


>今回のセラミックは2本で19万でした。
 
都市部の上手な先生の歯科医院だと1本分の値段ですね。
 
正直、今の治療費の歯科医院では色合わせは難しいと思います。
(上手な技工士の技工料金は手間と時間がかかる分、一般的な技工士の倍以上になりますので当然セラミック代も高くなります)
  
 
かかりつけの先生がいい先生でも、先生毎に得意・不得意分野があります。
全ての分野で一流の専門医レベルで診療をしているような歯科医院はまずありません。
 
今回の場合は、かかりつけの先生のR119さんの希望の読み間違えと難易度の判定ができなかったことによるものだと思います。

ですから、今回の前歯はセラミックに自信がある先生に依頼した方がいいと思います。

  
また、かかりつけの先生の歯科医院に継続して通いたいようでしたら、前歯だけ他院の先生に治療してもらっていいか聞くのも1つだと思います。

おだいじに

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: R119さん
返信日時:2023-01-04 14:26:12
井野先生、ありがとうございます。


色調のことでとても不安になっていましたが、お返事いただけて安心しました。
20代ぐらいの色調ということで、尚更子供の頃に作った前歯2本の虫歯が悔やまれます…


ブログ拝見しました。
審美性を求めるなら手間暇かかりますし技術料もあるので当然お値段もそれなりに高くなりますね。

今回担当医のゴールと私の目指すゴールにズレが大きかった為、治療前にしっかり求める仕上がりを相談していたら良かったです。
その医院の技量で無理と最初からわかっていれば無駄に出費も時間も二重にかからなかったですよね。

失敗を繰り返さないように次はしっかりカウンセリングを受けて決めたいと思います。
ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 前歯のセラミック、不自然ではないですか?
質問者 R119さん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ オールセラミック(陶器の被せ物)
審美歯科治療(人工の歯)
その他(写真あり)
クラウンの変色・着色・色の問題
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中