[写真あり] 左上7番の根元付近が2ミリほど欠けている
相談者:
 くに777さん (41歳:男性)
投稿日時:2023-01-08 18:58:27
初めて質問をさせて頂きます。
歯科医にて上下同時に歯石除去をしてもらい、奥歯がしみるな、と思い見てみると左上7番の側面、根本付近が2ミリ程、削れている状態でした。
今まで全く気づかず、医師や衛生士の方も何も指摘してきませんでした。
大変お見苦しく、見にくい画像で申し訳ありません。
これは、虫歯なのでしょうか?
痛みは無く、歯石除去後からしみる程度です。
どの様な治療となりますでしょうか。
保険内で可能でしょうか。
専門家の皆様の知恵をお借し頂きたく存じます。
画像1
歯科医にて上下同時に歯石除去をしてもらい、奥歯がしみるな、と思い見てみると左上7番の側面、根本付近が2ミリ程、削れている状態でした。
今まで全く気づかず、医師や衛生士の方も何も指摘してきませんでした。
大変お見苦しく、見にくい画像で申し訳ありません。
これは、虫歯なのでしょうか?
痛みは無く、歯石除去後からしみる程度です。
どの様な治療となりますでしょうか。
保険内で可能でしょうか。
専門家の皆様の知恵をお借し頂きたく存じます。
画像1

[過去のご相談]
 回答1
 回答1船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-01-08 19:12:48
こんにちは。
頬側に傾斜した歯は歯磨き圧が高まったり、噛み合わせから小さなクラックが入り削れて行きやすいですから、楔状に削れたのかな?とはっきり見えないスマホから想像しています。
楔状の削れであればCR(樹脂)で充填治療してもらえるでしょう。
歯並びを治すには部分矯正だけでは難しいかもしれませんし、IPRとクロスゴムで修正可能かもしれませんが、歯並びを治すのは自費になりますし、していない歯科医院もありますから何も言わなかったりされます。
いずれにしても、染みるようでしたら再受診してご相談してみてください。
頬側に傾斜した歯は歯磨き圧が高まったり、噛み合わせから小さなクラックが入り削れて行きやすいですから、楔状に削れたのかな?とはっきり見えないスマホから想像しています。
楔状の削れであればCR(樹脂)で充填治療してもらえるでしょう。
歯並びを治すには部分矯正だけでは難しいかもしれませんし、IPRとクロスゴムで修正可能かもしれませんが、歯並びを治すのは自費になりますし、していない歯科医院もありますから何も言わなかったりされます。
いずれにしても、染みるようでしたら再受診してご相談してみてください。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
くに777さん
返信日時:2023-01-09 08:42:15
 回答2
 回答2船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-01-09 16:06:51
ナイトガードの清掃状態には問題ありませんか?
樹脂で作ってありますから案外よく汚れがついています。
バイ菌だらけの内面を歯に毎夜くっつけて寝ると歯が軟らかく溶けたり傷つきやすくなりますから、ナイトガードは化学的洗浄剤でも洗浄してください。
樹脂で作ってありますから案外よく汚れがついています。
バイ菌だらけの内面を歯に毎夜くっつけて寝ると歯が軟らかく溶けたり傷つきやすくなりますから、ナイトガードは化学的洗浄剤でも洗浄してください。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
くに777さん
返信日時:2023-01-09 16:15:47
| タイトル | [写真あり] 左上7番の根元付近が2ミリほど欠けている | 
|---|---|
| 質問者 | くに777さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 41歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯が割れた・折れた・欠けた その他(写真あり) 楔状欠損(くさび状欠損) | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





