歯科の定期検診時のレントゲン撮影の頻度について
相談者:
ぽんぽん0129さん (33歳:女性)
投稿日時:2023-10-03 13:45:27
定期検診に4〜5ヶ月ごとに行っています。
通っている歯医者は2年おきぐらいに全体のレントゲン撮影します。
先日定期検診に行って、2年ちょっとぶりに全体のレントゲン撮影したら久しぶりに虫歯が1本発見されました。
全体のレントゲンで怪しい→そこの歯だけのレントゲン撮影して虫歯確定という感じでした。
神経には達してないと思いますよとのことでしたが、素人目に見るとなかなか黒い影が大きそうで、、。
今度治療に行きますが、結構削られるのかなーと今から憂鬱です。
年に1回くらい撮影していれば、小さい虫歯の段階で気づいたのでは?と思ったのですが、どうでしょうか。
レントゲン撮影は一般的にはどれくらいの頻度なのでしょうか。
よろしくお願い致します。
通っている歯医者は2年おきぐらいに全体のレントゲン撮影します。
先日定期検診に行って、2年ちょっとぶりに全体のレントゲン撮影したら久しぶりに虫歯が1本発見されました。
全体のレントゲンで怪しい→そこの歯だけのレントゲン撮影して虫歯確定という感じでした。
神経には達してないと思いますよとのことでしたが、素人目に見るとなかなか黒い影が大きそうで、、。
今度治療に行きますが、結構削られるのかなーと今から憂鬱です。
年に1回くらい撮影していれば、小さい虫歯の段階で気づいたのでは?と思ったのですが、どうでしょうか。
レントゲン撮影は一般的にはどれくらいの頻度なのでしょうか。
よろしくお願い致します。
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2023-10-03 20:42:04
医院によってまちまちだと思います。
書かれたように小さなレントゲン(通称デンタル)の方が虫歯の発見には役立つと思います。
ただ必ず毎回デンタルを撮影していたから見つかるとは限らないところが怖いところですね。
ちなみに一番直近の虫歯治療はいつ頃ですか?二、三年のうちであれば虫歯になりやすい可能性がありますので要注意かもしれないと思います。
書かれたように小さなレントゲン(通称デンタル)の方が虫歯の発見には役立つと思います。
ただ必ず毎回デンタルを撮影していたから見つかるとは限らないところが怖いところですね。
ちなみに一番直近の虫歯治療はいつ頃ですか?二、三年のうちであれば虫歯になりやすい可能性がありますので要注意かもしれないと思います。
相談者からの返信
相談者:
ぽんぽん0129さん
返信日時:2023-10-03 21:16:58
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2023-10-04 10:19:47
希望を伝えることは全く問題ないと思います。
保険診療の細かいルールは都道府県によって微妙に違いますね。
ですからお住まいの場所によってはレントゲンの間隔に縛りがあるかもしれません。
これは歯科医院側で考慮すべき点だと思います。
あと歯科医院側の配慮というか遠慮とも言えるかもしれませんが、歯科用のレントゲンによる被ばくを必要以上に恐れる患者さんがいらっしゃることは経験しています。
それは歯科医院のレントゲン撮影の時習慣的に鉛の防護エプロンを着用させてきたことと無関係ではないと思います。
実際には飛行機に乗るよりかなり低い被ばくだと思います。
医科で胸や腰、手足のレントゲン撮影の際防護エプロンを着用した経験はありません。
面積的に考えて医家用のレントゲンの方がかなり被ばく量は多いと思いますが。
ですから口の中のむし歯や歯周病の検査としてはデンタル10枚法あるいは14枚法が良いと思います。
ただ位置づけや撮影と現像(デジタルでは不要)にかかる時間を考慮すると簡単なパノラマにすることはある意味わかりますね。
ちなみに当院では日本歯科放射線学会の勧告に基づきデンタルとパノラマ撮影時の防護エプロンを基本的に廃止しました。
保険診療の細かいルールは都道府県によって微妙に違いますね。
ですからお住まいの場所によってはレントゲンの間隔に縛りがあるかもしれません。
これは歯科医院側で考慮すべき点だと思います。
あと歯科医院側の配慮というか遠慮とも言えるかもしれませんが、歯科用のレントゲンによる被ばくを必要以上に恐れる患者さんがいらっしゃることは経験しています。
それは歯科医院のレントゲン撮影の時習慣的に鉛の防護エプロンを着用させてきたことと無関係ではないと思います。
実際には飛行機に乗るよりかなり低い被ばくだと思います。
医科で胸や腰、手足のレントゲン撮影の際防護エプロンを着用した経験はありません。
面積的に考えて医家用のレントゲンの方がかなり被ばく量は多いと思いますが。
ですから口の中のむし歯や歯周病の検査としてはデンタル10枚法あるいは14枚法が良いと思います。
ただ位置づけや撮影と現像(デジタルでは不要)にかかる時間を考慮すると簡単なパノラマにすることはある意味わかりますね。
ちなみに当院では日本歯科放射線学会の勧告に基づきデンタルとパノラマ撮影時の防護エプロンを基本的に廃止しました。
相談者からの返信
相談者:
ぽんぽん0129さん
返信日時:2023-10-07 17:41:42
柴田様
返信遅くなりまして申し訳ありません。
一度希望を伝えてみようと思います。
非常に参考なりました。
この度はありがとうございました。
返信遅くなりまして申し訳ありません。
一度希望を伝えてみようと思います。
非常に参考なりました。
この度はありがとうございました。
タイトル | 歯科の定期検診時のレントゲン撮影の頻度について |
---|---|
質問者 | ぽんぽん0129さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
レントゲン写真 その他(歯科検診・デンタルドック) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。