仮歯が即日とれたり金歯インレーを落とす歯科医について
相談者:
リリー77さん (40歳:女性)
投稿日時:2023-10-31 16:37:55
自費専門医に4年ほど通っています。
歯ぎしりのためヒビが入りそこに虫歯ができたことがきっかけです。
該当歯の金インレー後に、他の奥歯たちも象牙質見えてるからと金インレー勧められて7本目です。
HPや初診時のポリシーの熱弁から、こだわりの強い職人気質なDr.なのだろうという印象を得て決めました。
ただ、毎回の治療に不安と不満があり、私が神経質なのかもしれないと我慢していましたが、あまりに毎回なので勇気を出して医者を変えるべきかという問題に向き合いたいと考えてます。
金歯装着時に、口内に落とす医者は正直レベルが低いのでしょうか?
補綴指導医との肩書きに惹かれて選んだDr.だったのですが、金歯インレー6本中に何度落とされたかことか。
「あっ!飲み込まないで!」
と慌てて指でかき出すのですが、なんとも乱暴な手つき…。
「ごめんごめん」とか、軽い感じの謝罪ですが、インレー装着時に口内にポロっと落とすのは歯科ではよくあることなのですか?
かき出す際の指が当たって非常に痛くて不快だし、飲み込んでしまった?と一瞬焦りますし、この医者でいいのか…という不安が発生します。
先生曰く、
「小さな詰め物だから落としてしまう」
と。
それは技術がある先生でも仕方のないことなんですか?
他にも、金歯作成中の仮歯が毎度当日に外れてしまう、外れても悪びれない、外れても問題ないと毎回軽い感じでの返答で、信頼していいものかモヤモヤするのです。
でも、それは歯医者側としては仕方のないことで、よくあることで、技術全体を測る物差しにはならないということでしたら、諦めます。
今また金歯インレー作成中であり、来年ももう一本提案されそうです。
奥歯2本づつ金インレーになった後も、クリーニングや定期検診が保証の条件なのでずっと通わないといけないので、悩んでいます。
担当医を信じたいし、できたら院は変えたくないのですが、はっきり言ってそんなDr.は変えた方がいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
歯ぎしりのためヒビが入りそこに虫歯ができたことがきっかけです。
該当歯の金インレー後に、他の奥歯たちも象牙質見えてるからと金インレー勧められて7本目です。
HPや初診時のポリシーの熱弁から、こだわりの強い職人気質なDr.なのだろうという印象を得て決めました。
ただ、毎回の治療に不安と不満があり、私が神経質なのかもしれないと我慢していましたが、あまりに毎回なので勇気を出して医者を変えるべきかという問題に向き合いたいと考えてます。
金歯装着時に、口内に落とす医者は正直レベルが低いのでしょうか?
補綴指導医との肩書きに惹かれて選んだDr.だったのですが、金歯インレー6本中に何度落とされたかことか。
「あっ!飲み込まないで!」
と慌てて指でかき出すのですが、なんとも乱暴な手つき…。
「ごめんごめん」とか、軽い感じの謝罪ですが、インレー装着時に口内にポロっと落とすのは歯科ではよくあることなのですか?
かき出す際の指が当たって非常に痛くて不快だし、飲み込んでしまった?と一瞬焦りますし、この医者でいいのか…という不安が発生します。
先生曰く、
「小さな詰め物だから落としてしまう」
と。
それは技術がある先生でも仕方のないことなんですか?
他にも、金歯作成中の仮歯が毎度当日に外れてしまう、外れても悪びれない、外れても問題ないと毎回軽い感じでの返答で、信頼していいものかモヤモヤするのです。
でも、それは歯医者側としては仕方のないことで、よくあることで、技術全体を測る物差しにはならないということでしたら、諦めます。
今また金歯インレー作成中であり、来年ももう一本提案されそうです。
奥歯2本づつ金インレーになった後も、クリーニングや定期検診が保証の条件なのでずっと通わないといけないので、悩んでいます。
担当医を信じたいし、できたら院は変えたくないのですが、はっきり言ってそんなDr.は変えた方がいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
[過去のご相談]
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2023-11-01 07:43:36
リリー77 さんこんにちは。
毎回の治療に不安と不満があり、クリーニングや定期検診が保証の条件なので医者を変えるべきか悩んでいるのですね。
HPや初診時のポリシーの熱弁からこだわりの強い職人気質なDr.なので、自費治療専門なのでしょうね。
小さい物(インレー、ベニア、ブランケット、磁性アタッチメントなど)を落とさないようにするためには、接着性スティックを使うことが私はあります。
先端に接着剤がついていて落ちないようになっています。
補綴指導医で治療が治療が上手であれば、今後その治療はずっと持つのではないかと推測されますね。
ただし、技工士さんの善し悪し、ブラキシズムの程度によっては変わりますが・・・
毎回の治療に不安と不満があり、クリーニングや定期検診が保証の条件なので医者を変えるべきか悩んでいるのですね。
HPや初診時のポリシーの熱弁からこだわりの強い職人気質なDr.なので、自費治療専門なのでしょうね。
小さい物(インレー、ベニア、ブランケット、磁性アタッチメントなど)を落とさないようにするためには、接着性スティックを使うことが私はあります。
先端に接着剤がついていて落ちないようになっています。
補綴指導医で治療が治療が上手であれば、今後その治療はずっと持つのではないかと推測されますね。
ただし、技工士さんの善し悪し、ブラキシズムの程度によっては変わりますが・・・
回答2
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2023-11-01 09:46:12
こんにちは、
>担当医を信じたいし、できたら院は変えたくないのですが、はっきり言ってそんなDr.は変えた方がいいでしょうか?
>アドバイスお願いします。
医院を変えたくなければ、そのままでいいのではないでしょうか!?
次の歯科医院が、今の歯科医院より上手という保証はないわけですから。
>他の奥歯たちも象牙質見えてるからと金インレー勧められて7本目です。
歯ぎしりしている人なら必ず象牙質は見えますが、咬耗によるものであれば殆ど問題は起こさないので私は何もしないことが殆どですね。
逆に咬合面に歯と違う物性の物を入れると経年的な歯のすり減り方がことなるので、インレーの横の歯質がかけそこから虫歯になることが機能咬頭側で起こります。
https://www.youtube.com/watch?v=LNJdTFGqTT0
ここは加藤先生の
>補綴指導医で治療が治療が上手であれば、今後その治療はずっと持つのではないかと推測されますね。
この意見とは異なりますね。
毎日使っていて一生持つものなどこの世の中殆ど存在しません。
物は必ず悪くなりますし、壊れる方向にしかベクトルは向いていません。
この辺りは先生の考え方次第ですが、私は問題ない歯は触らない方が歯は長持ちすると思っているのでなるべく必要最低限の介入を考えるので考え方の違いではあります。
繰り返しになりますが、一度手を入れた歯は必ず再製のサイクルに入り次の治療は必ず必要になります。
>補綴指導医との肩書きに惹かれて
個人的には歯を残したければ、顕微鏡を使う保存系の先生を選んだ方がいいような気もします。
歯を長持ちさせる為の「歯髄保存」や「根管治療」は保存系の先生になりますからね。
(私の卒業した大学ではインレーも保存科の仕事でした)
インレーやクラウンは殆ど全ての先生が毎日行っている治療で、その半分近くは技工士の腕に依存しています。
>インレー装着時に口内にポロっと落とすのは歯科ではよくあることなのですか?
気管支の方へ誤飲させると大事故になるので、可能な限り落とさないのが原則ですが、絶対に落とさない先生はいないので何ともいえませんが、複数回は回避策を考えていないとも言えるのであまり良くないと思います。
気管が開いている人などには、ガーゼや綿を口の奥に入れ、もしインレーやクラウンが落ちても、そこに落ちるようにさせ誤飲を防ぐなどの対応はあります。
>金歯装着時に口内に落とす医者は正直レベルが低いのでしょうか?
器用、不器用は肩書とは関係ないですからね。
患者さんが先生を見つける指標として専門医、指導医ありますが、必ず上手か!?と言われればそうでもありません。
歯科医院選びは技術、接客、医院の雰囲気、スタッフの対応、アクセス、色々な基準がありますが、個人的には先生と患者さんの相性だと 思います。
最後は凄く抽象的な意見となりましたが、気になれば今後の治療箇所を他の歯科医院でも意見を伺えばいいと思いますよ。
おだいじに
>担当医を信じたいし、できたら院は変えたくないのですが、はっきり言ってそんなDr.は変えた方がいいでしょうか?
>アドバイスお願いします。
医院を変えたくなければ、そのままでいいのではないでしょうか!?
次の歯科医院が、今の歯科医院より上手という保証はないわけですから。
>他の奥歯たちも象牙質見えてるからと金インレー勧められて7本目です。
歯ぎしりしている人なら必ず象牙質は見えますが、咬耗によるものであれば殆ど問題は起こさないので私は何もしないことが殆どですね。
逆に咬合面に歯と違う物性の物を入れると経年的な歯のすり減り方がことなるので、インレーの横の歯質がかけそこから虫歯になることが機能咬頭側で起こります。
https://www.youtube.com/watch?v=LNJdTFGqTT0
ここは加藤先生の
>補綴指導医で治療が治療が上手であれば、今後その治療はずっと持つのではないかと推測されますね。
この意見とは異なりますね。
毎日使っていて一生持つものなどこの世の中殆ど存在しません。
物は必ず悪くなりますし、壊れる方向にしかベクトルは向いていません。
この辺りは先生の考え方次第ですが、私は問題ない歯は触らない方が歯は長持ちすると思っているのでなるべく必要最低限の介入を考えるので考え方の違いではあります。
繰り返しになりますが、一度手を入れた歯は必ず再製のサイクルに入り次の治療は必ず必要になります。
>補綴指導医との肩書きに惹かれて
個人的には歯を残したければ、顕微鏡を使う保存系の先生を選んだ方がいいような気もします。
歯を長持ちさせる為の「歯髄保存」や「根管治療」は保存系の先生になりますからね。
(私の卒業した大学ではインレーも保存科の仕事でした)
インレーやクラウンは殆ど全ての先生が毎日行っている治療で、その半分近くは技工士の腕に依存しています。
>インレー装着時に口内にポロっと落とすのは歯科ではよくあることなのですか?
気管支の方へ誤飲させると大事故になるので、可能な限り落とさないのが原則ですが、絶対に落とさない先生はいないので何ともいえませんが、複数回は回避策を考えていないとも言えるのであまり良くないと思います。
気管が開いている人などには、ガーゼや綿を口の奥に入れ、もしインレーやクラウンが落ちても、そこに落ちるようにさせ誤飲を防ぐなどの対応はあります。
>金歯装着時に口内に落とす医者は正直レベルが低いのでしょうか?
器用、不器用は肩書とは関係ないですからね。
患者さんが先生を見つける指標として専門医、指導医ありますが、必ず上手か!?と言われればそうでもありません。
歯科医院選びは技術、接客、医院の雰囲気、スタッフの対応、アクセス、色々な基準がありますが、個人的には先生と患者さんの相性だと 思います。
最後は凄く抽象的な意見となりましたが、気になれば今後の治療箇所を他の歯科医院でも意見を伺えばいいと思いますよ。
おだいじに
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-11-03 16:15:54
こんにちは。
>担当医を信じたいし、できたら院は変えたくないのですが、はっきり言ってそんなDr.は変えた方がいいでしょうか?
できたら院は変えたくないとありますから、変えなくて良いのではないでしょうか?
補綴の指導医とありますから、先日やっと国に認定された日本補綴歯科学会の指導医なのだろうと想像しています。
補綴が扱う分野とは、代表的な歯科疾患であり国民病とも言える「全部および部分欠損」 と「歯質欠損」に加えて,1顎顔面欠損 2著しい顎堤吸収 3すれ違い咬合 4咬合平面の乱れ,咬合崩壊,低位咬合 5摂食機能障害 6口蓋裂 7全顎的審美障害 8ブラキシズムおよび顎機能障害 9睡眠時無呼吸症候群など,難易度の高い病態になります。
補綴歯科専門医はこれらに関連する総合的かつ専門的な知識と診療技術を高 い水準で維持し,疾患・病態の予防と診断・処置,リハビリテーションに関して十分な経験を有し,必要に応じ 他領域の専門医に的確な照会ができる医療を国民・患者に提供し,あらゆる場面で信頼を獲得する素養を身につけねばなりません。(引用)
そのための研修を指導できるのが指導医だと思います。
肩書きを基準に選べば、書いてある内容がそのままであれば選択は間違いないような気がします。
保存修復はより細かく繊細な治療になるように思います。
個人的にはインレーぐらいならば、保存修復のスペシャリストに依頼した方が良いのだろうと思います。
仮歯も次の治療まで外れないようにしてくれそうです。
スペシャリストはジェネラリストではない為、得手不得手の振れ幅が大きそうな気がします。
>担当医を信じたいし、できたら院は変えたくないのですが、はっきり言ってそんなDr.は変えた方がいいでしょうか?
できたら院は変えたくないとありますから、変えなくて良いのではないでしょうか?
補綴の指導医とありますから、先日やっと国に認定された日本補綴歯科学会の指導医なのだろうと想像しています。
補綴が扱う分野とは、代表的な歯科疾患であり国民病とも言える「全部および部分欠損」 と「歯質欠損」に加えて,1顎顔面欠損 2著しい顎堤吸収 3すれ違い咬合 4咬合平面の乱れ,咬合崩壊,低位咬合 5摂食機能障害 6口蓋裂 7全顎的審美障害 8ブラキシズムおよび顎機能障害 9睡眠時無呼吸症候群など,難易度の高い病態になります。
補綴歯科専門医はこれらに関連する総合的かつ専門的な知識と診療技術を高 い水準で維持し,疾患・病態の予防と診断・処置,リハビリテーションに関して十分な経験を有し,必要に応じ 他領域の専門医に的確な照会ができる医療を国民・患者に提供し,あらゆる場面で信頼を獲得する素養を身につけねばなりません。(引用)
そのための研修を指導できるのが指導医だと思います。
肩書きを基準に選べば、書いてある内容がそのままであれば選択は間違いないような気がします。
保存修復はより細かく繊細な治療になるように思います。
個人的にはインレーぐらいならば、保存修復のスペシャリストに依頼した方が良いのだろうと思います。
仮歯も次の治療まで外れないようにしてくれそうです。
スペシャリストはジェネラリストではない為、得手不得手の振れ幅が大きそうな気がします。
相談者からの返信
相談者:
リリー77さん
返信日時:2023-11-06 17:43:21
加藤先生、御回答ありがとうございます!
金歯が長持ちしてくれた、良い治療だった、と確信できるのはずっと先なので、現段階で良くないDr.と判定できる兆候があるなら知りたいのです。
2次カリエスや金歯脱落があまりにも早いなどの結果が出てから後悔しても遅いですもんね。
接着性スティックを導入してるしてないで、その歯科院のレベルって測れますか?
そういった便利な道具があるのに、使っていない先生は怠慢なのでは?と思ってしまいましたが早計でしょうか?
素人が伺い知れない使わない理由があり、Dr.の好みが別れる道具なのでしょうか?
60歳になるDr.なので、手先の細かい作業が難しくなっていて、それをカバーする工夫をしてない??
などと推測してしまいます。
金歯が長持ちしてくれた、良い治療だった、と確信できるのはずっと先なので、現段階で良くないDr.と判定できる兆候があるなら知りたいのです。
2次カリエスや金歯脱落があまりにも早いなどの結果が出てから後悔しても遅いですもんね。
接着性スティックを導入してるしてないで、その歯科院のレベルって測れますか?
そういった便利な道具があるのに、使っていない先生は怠慢なのでは?と思ってしまいましたが早計でしょうか?
素人が伺い知れない使わない理由があり、Dr.の好みが別れる道具なのでしょうか?
60歳になるDr.なので、手先の細かい作業が難しくなっていて、それをカバーする工夫をしてない??
などと推測してしまいます。
回答4
回答日時:2023-11-09 10:54:52
こんにちは。
>でも、それは歯医者側としては仕方のないことで、よくあることで、技術全体を測る物差しにはならないということでしたら、諦めます。
状況によっては「仕方ない」場合もあると思います。
「なぜこうなるのか」の説明があれば安心できると思うんですが、軽い感じで流されるので不安になってる感じでしょうか。
>担当医を信じたいし、できたら院は変えたくないのですが、はっきり言ってそんなDr.は変えた方がいいでしょうか?
勇気を出しついでに「信じたいし、変えたくない」旨と「今の不安な気持ち」を直接伝えてみたらいかがでしょうか。
>Dr.の好みが別れる道具なのでしょうか?
だと思いますよ。
>それをカバーする工夫をしてない??
困ってないんだと思います。
老眼とかでしんどければシニアグラスを使うでしょうし、大きく見たいならルーペなり顕微鏡なりを使うと思うんですよね。
性格的に「自分は大丈夫」って思ってるパターンかもしれませんが...
>でも、それは歯医者側としては仕方のないことで、よくあることで、技術全体を測る物差しにはならないということでしたら、諦めます。
状況によっては「仕方ない」場合もあると思います。
「なぜこうなるのか」の説明があれば安心できると思うんですが、軽い感じで流されるので不安になってる感じでしょうか。
>担当医を信じたいし、できたら院は変えたくないのですが、はっきり言ってそんなDr.は変えた方がいいでしょうか?
勇気を出しついでに「信じたいし、変えたくない」旨と「今の不安な気持ち」を直接伝えてみたらいかがでしょうか。
>Dr.の好みが別れる道具なのでしょうか?
だと思いますよ。
>それをカバーする工夫をしてない??
困ってないんだと思います。
老眼とかでしんどければシニアグラスを使うでしょうし、大きく見たいならルーペなり顕微鏡なりを使うと思うんですよね。
性格的に「自分は大丈夫」って思ってるパターンかもしれませんが...
相談者からの返信
相談者:
リリー77さん
返信日時:2023-11-13 23:53:25
吉岡先生、御回答ありがとうございます!
仕方ない場合もあるんですねぇ。
患者側が推し量ることのできない状況は、そうですよね、ありますよねきっと。
確かに、不満が不信感に膨らんだのは説明不足が原因かもです。
でもDr.からすると、限られた時間の中で全ての不安や疑問に丁寧に答えてられないという時間配分もあるだろうな…とか考えてしまい、説明不足で不満でも食い下がれないんです。
先生は手短かに切り上げたそうなシーンで、再度質問するのは難しいですよね。
他の患者さんの治療も同時に行っているので私のとこで時間くわせたら悪い気がして。
先生に嫌われてしまうことを恐れて、短くしか話せないのです。
不安な点は重ねて聞くという力は、どこの院に行っても必要だろうなという私側の課題が見えました。
質問しやすさとか、何年通っても丁寧に説明してくれるとかで、先生を選んだり変更したりもアリかなとも思えました。
道具の選び方は
「自分は大丈夫」という慢心があってのなのか、好みなのか、これもまた患者側からはわからないですよね。
患者側からしたら不満でもDr.からしたら不足はないって感覚だとしたら、不服を唱えるより速やかに院を変えた方が賢明なのだろうなと思えました。
吉岡先生のおかげで整理できました!
ありがとうございました!
仕方ない場合もあるんですねぇ。
患者側が推し量ることのできない状況は、そうですよね、ありますよねきっと。
確かに、不満が不信感に膨らんだのは説明不足が原因かもです。
でもDr.からすると、限られた時間の中で全ての不安や疑問に丁寧に答えてられないという時間配分もあるだろうな…とか考えてしまい、説明不足で不満でも食い下がれないんです。
先生は手短かに切り上げたそうなシーンで、再度質問するのは難しいですよね。
他の患者さんの治療も同時に行っているので私のとこで時間くわせたら悪い気がして。
先生に嫌われてしまうことを恐れて、短くしか話せないのです。
不安な点は重ねて聞くという力は、どこの院に行っても必要だろうなという私側の課題が見えました。
質問しやすさとか、何年通っても丁寧に説明してくれるとかで、先生を選んだり変更したりもアリかなとも思えました。
道具の選び方は
「自分は大丈夫」という慢心があってのなのか、好みなのか、これもまた患者側からはわからないですよね。
患者側からしたら不満でもDr.からしたら不足はないって感覚だとしたら、不服を唱えるより速やかに院を変えた方が賢明なのだろうなと思えました。
吉岡先生のおかげで整理できました!
ありがとうございました!
タイトル | 仮歯が即日とれたり金歯インレーを落とす歯科医について |
---|---|
質問者 | リリー77さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯医者への不信感 歯医者への不満・グチ |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。