80代後半、奥歯治療はブリッジか部分入れ歯か(第三者より)

相談者: しらびそさん (87歳:女性)
投稿日時:2024-02-20 09:25:18
80代後半、一人暮らしで軽い認知症の母のご相談です。

奥歯の678番号でブリッジをしていましたが、外れてしまい6番に関してはグラグラで抜歯となりました。
今後の治療は部分入れ歯インプラントとの見立てです。 
8番の親知らず虫歯治療もしているので抜歯と言われています。

これまで部分入れ歯をしたこともなく、私も遠方のため部分入れ歯のケアも出来ない状況です。 
親知らずで4本ブリッジは出来ないのでしょうか。 

認知症もあり、部分入れ歯も使えないと奥歯3本が歯抜けになってしまうのでどうしたらよいか悩んでいます。 
今は右側でかんでいるので、困ってはいないようです。

親知らずは抜歯がよいのでしょうか。 
とりあえず部分入れ歯を試してみる、使えない場合はそのまま歯抜けの状態で生活するしかないのでしょうか。 
高齢であり、親知らずの抜歯も不安です。 

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2024-02-20 10:20:24
こんにちは。

>今後の治療は部分入れ歯インプラントとの見立てです。

個人的には年齢から考えるとインプラントは避けた方がいいように思います、したがって入れ歯にするかそのままにしておくかになると思います。

親知らずで4本ブリッジは出来ないのでしょうか。

通常作らないと思います。

>今は右側でかんでいるので、困ってはいないようです。

右側で咬めていて困っていないので、左側は入れないで放置がいいと思います。

>親知らずは抜歯がよいのでしょうか。

状態が良ければそのままでいいと思います。

>使えない場合はそのまま歯抜けの状態で生活するしかないのでしょうか

個人的には年齢的に入れ歯を使いこなすのは難しいと思いますし、これから入れ歯を新調するのは負担になってくるように思います、したがってこのままにしておくのが賢明ではないでしょうか。

しかしご本人がどうしても作りたいという事なら、考えてみてもいいかもしれません

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2024-02-20 10:28:53
こんにちは、個人的な意見としてですが、
 
>今は右側でかんでいるので、困ってはいないようです。
 
の状態であれば私ならそのまま行くと思いますね。
 
やっても部分入れ歯ですが、今の欠損状況だと比較的入れ歯が大きめになるので、逆に煩わしくなる可能性もあります。

>80代後半、一人暮らしで軽い認知症
 
私的にはインプラントはまず止めた方がいいと思います。
外科処置も何回かありますし、治療期間も年単位になります。
 
またインプラント後のケアも必要になります。

親知らず抜歯がよいのでしょうか。 
 
これは口腔外科の先生などに実際診てもらって判断した方がいいと思いますが、今痛みもなく機能している歯であればわざわざ抜く方がデメリットが大きくなる場合もあります。
 
 
心配でしょうが、本人が不自由がなければ今ケアしてくれている人がラクできるような治療計画がいいと思います。

当院の患者さんで、介護の職業についている方がいっていましたが、寝たきりの患者さんのインプラントに痛みがあり、大変なケースもあるそうです。
(何人もいる施設で、その方のインプラントの為だけに時間は割けないのが現状だとか、衛生士でもないので「ごめんね」としか謝るしかできないとおっしゃられていました)
 
インプラントは健康体の時はいいのですが、寝たきりになった際のことまで考えた治療計画は必要だと思っています。
 
おだいじに。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: しらびそさん
返信日時:2024-02-20 15:51:56
山田先生、井野先生、返信ありがとうございます。

遠方で担当の先生とも相談も出来ず悩んでおりました。

年齢的にも、先生方の見解が正解と思いましたし、その様なアドバイスを頂けて私も安心出来ました。
親知らずの抜歯については、担当の先生と相談して決めたいと思います。

こちらでご相談して本当に良かったと思います。
ありがとうございました。



タイトル 80代後半、奥歯治療はブリッジか部分入れ歯か(第三者より)
質問者 しらびそさん
地域 非公開
年齢 87歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:6番(第一大臼歯)
抜歯:7番(第二大臼歯)
ブリッジ治療法
ブリッジに関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい