根管充填後に歯が欠けたら急いで受診すべきですか?
相談者:
 バンダさん (50歳:女性)
投稿日時:2024-05-21 06:33:22
こんにちは。
左下6番根管治療した歯についての相談です。
1週間前に根管充填が終わり.来週土台形成、
その後経過観察後、ゴールド冠を被せる予定です。
昨夜歯磨きの時に、治療中の歯に歯間ブラシを使いましたら、歯の側面が欠けてしまいました。
今回の治療の前にも、深く神経近くまで削りCADCAM冠を被せていたので、たぶんその部分が割れた欠けたのかと思います。
歯と歯の間なので、よく見えないのですが、蓋の詰め物は取れてないと思います。
痛みかしみたりの症状も今のとこははありません。
根管治療の途中なら急いで受診したのですが、根管充填したので、素人の考えで、細菌は混入しないから?来週の予約の時間でも大丈夫なのかなと思ってしまいまして。
次回から自費の治療になり、時間も1時間の枠になります。
その前に一度受診したほうが良いでしょうか?
この状況なら、どうするのが良いのか先生方のご意見を参加にしたいです。
よろしくお願いします。
左下6番根管治療した歯についての相談です。
1週間前に根管充填が終わり.来週土台形成、
その後経過観察後、ゴールド冠を被せる予定です。
昨夜歯磨きの時に、治療中の歯に歯間ブラシを使いましたら、歯の側面が欠けてしまいました。
今回の治療の前にも、深く神経近くまで削りCADCAM冠を被せていたので、たぶんその部分が割れた欠けたのかと思います。
歯と歯の間なので、よく見えないのですが、蓋の詰め物は取れてないと思います。
痛みかしみたりの症状も今のとこははありません。
根管治療の途中なら急いで受診したのですが、根管充填したので、素人の考えで、細菌は混入しないから?来週の予約の時間でも大丈夫なのかなと思ってしまいまして。
次回から自費の治療になり、時間も1時間の枠になります。
その前に一度受診したほうが良いでしょうか?
この状況なら、どうするのが良いのか先生方のご意見を参加にしたいです。
よろしくお願いします。
 回答1
 回答1 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
バンダさん
返信日時:2024-05-22 20:36:52
山田先生、ご返信ありがとうございます。
歯科医院に連絡したところ、先生のおっしゃる通りで、欠けた程度で工程が変わる可能性もあるから、次回の予約の前に一度診てもらえることになりました。
アドバイスいただけて助かりました。
ありがとうございました。
歯科医院に連絡したところ、先生のおっしゃる通りで、欠けた程度で工程が変わる可能性もあるから、次回の予約の前に一度診てもらえることになりました。
アドバイスいただけて助かりました。
ありがとうございました。
| タイトル | 根管充填後に歯が欠けたら急いで受診すべきですか? | 
|---|---|
| 質問者 | バンダさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 50歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯が割れた・折れた・欠けた 根管治療に関するトラブル 根管充填 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 



