歯列矯正、ワイヤーを締めていないのに噛むと痛い
相談者:
さなさささん (16歳:女性)
投稿日時:2024-12-24 21:51:59
こんにちは。
今日、まだ歯は動かさないけどワイヤーだけ装着しようということになり、上顎の三番の歯、5番の歯、6番のホールディングアーチの付いているところのバンドにワイヤーを通しました。
(四番の歯は今日抜歯しました。)
まだワイヤーを締めていないのに、噛むと歯が痛いです。
(特に3番の歯がご飯食べられないくらい痛いです)
噛んでないときも、ちょっとぎゅっとされてる感覚があります。
これは大丈夫なのでしょうか?
ワイヤーを締めていなくても痛くなったりするものですか?
今日、まだ歯は動かさないけどワイヤーだけ装着しようということになり、上顎の三番の歯、5番の歯、6番のホールディングアーチの付いているところのバンドにワイヤーを通しました。
(四番の歯は今日抜歯しました。)
まだワイヤーを締めていないのに、噛むと歯が痛いです。
(特に3番の歯がご飯食べられないくらい痛いです)
噛んでないときも、ちょっとぎゅっとされてる感覚があります。
これは大丈夫なのでしょうか?
ワイヤーを締めていなくても痛くなったりするものですか?
[過去のご相談]

船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2024-12-25 10:03:45

相談者:
さなさささん
返信日時:2024-12-25 18:15:46
回答ありがとうございます。
まだワイヤーを締めてないのに歯が浮いてる感じがして痛いということは、変なところに力がかかって変なふうに動いてしまうのではないか…と怖くなってしまっていたのですが、その心配はないですかね?
まだワイヤーを締めてないのに歯が浮いてる感じがして痛いということは、変なところに力がかかって変なふうに動いてしまうのではないか…と怖くなってしまっていたのですが、その心配はないですかね?
タイトル | 歯列矯正、ワイヤーを締めていないのに噛むと痛い |
---|---|
質問者 | さなさささん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 16歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の痛み その他 歯列矯正のトラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。