[写真あり] 17歳、先天欠損の右下5番乳歯を抜歯した後の治療について
相談者:
tasitakaさん (17歳:男性)
投稿日時:2025-06-17 19:39:45


小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2025-06-18 01:00:05
向かって右側に写っていますから、右下5番ではなく、左下5番が先天性欠如しているのですね。
40歳未満の方でしたら、親知らずの移植という選択肢もあるかもしれないと思います。
ただし、ドナーとレシピエント両方の詳細な診査が必須ですし、移植を扱っている施設が意外と少ないかもしれません。
20歳以上の方でしたら、殆どの場合、インプラント治療が第一選択になるかと思います。
ご子息が17歳なのでしたら、成長が一段落する20歳ぐらいになるまでは、部分入れ歯で繋いでみてはいかがでしょう。
健康な歯を削ってまでのブリッジと、放置は、私は勧めません。
インプラント治療に移行するまでの僅かな期間だからと、放置してしまうと、左下6番・7番が近心傾斜してしまう可能性があります。
40歳未満の方でしたら、親知らずの移植という選択肢もあるかもしれないと思います。
ただし、ドナーとレシピエント両方の詳細な診査が必須ですし、移植を扱っている施設が意外と少ないかもしれません。
20歳以上の方でしたら、殆どの場合、インプラント治療が第一選択になるかと思います。
ご子息が17歳なのでしたら、成長が一段落する20歳ぐらいになるまでは、部分入れ歯で繋いでみてはいかがでしょう。
健康な歯を削ってまでのブリッジと、放置は、私は勧めません。
インプラント治療に移行するまでの僅かな期間だからと、放置してしまうと、左下6番・7番が近心傾斜してしまう可能性があります。

タイトル | [写真あり] 17歳、先天欠損の右下5番乳歯を抜歯した後の治療について |
---|---|
質問者 | tasitakaさん |
地域 | 千葉 |
年齢 | 17歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 会社員(管理職) |
カテゴリ |
補綴関連 その他(写真あり) 抜歯:乳歯(子供の歯) 歯の数が足りない(先天欠損) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。