⇒
歯科相談掲示板TOPに戻る
タイトル
心配な歯医者さん
相談者
サトシ
年齢
39 歳
性別
男性
地域
非公開
職業
非公開
当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。
弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。
したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。
弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。
質問
-
サトシ
2025/05/31(Sat) 23:07
├
回答1
-
柴田 (評価3.9に降下)
2025/06/01(Sun) 22:10
└
回答2
-
Dr.ふなちゃん
2025/06/02(Mon) 11:04
過去の質問 1 - 2025/07/16(Wed) 22:10 -
歯科医院でレントゲンを撮らず、虫歯の診断が目視な…
過去の質問 2 - 2023/01/31(Tue) 15:30 -
歯間をスムーズにするため削った部分が痛む
過去の質問
他26件
過去の質問 3 - 2022/07/20(Wed) 21:43 -
冷たいものがしみるので2回治療したが治らない
過去の質問 4 - 2022/04/10(Sun) 13:20 -
銀を被せ直した歯。日常的に違和感があり食べた後が…
過去の質問 5 - 2021/07/10(Sat) 20:41 -
三日も経たないのに被せ物が取れた
過去の質問 6 - 2021/05/29(Sat) 20:34 -
歯チャンネル回答者の先生方の名前の横の数字は何で…
過去の質問 7 - 2021/05/14(Fri) 14:17 -
悪化した歯の治療について
過去の質問 8 - 2021/05/14(Fri) 12:02 -
初診時の全体的なレントゲンを2年以上使っているこ…
過去の質問 9 - 2021/03/24(Wed) 07:00 -
炎症のため被せ物を除去したら違和感発生。歯科医に…
過去の質問 10 - 2021/03/18(Thu) 14:36 -
複数の虫歯は一つの歯医者に絞って治療すべきか
過去の質問 11 - 2020/10/28(Wed) 07:00 -
歯科医院のパノラマレントゲンについて
過去の質問 12 - 2020/10/18(Sun) 07:29 -
最近の歯科医院は患者が指摘しないと治療をしないの…
過去の質問 13 - 2020/10/17(Sat) 17:00 -
〔写真あり〕先が割れた歯の治療が適切だったのか?
過去の質問 14 - 2020/10/17(Sat) 10:54 -
歯科治療後に合わないとか調子が悪いと感じた場合
過去の質問 15 - 2020/10/15(Thu) 00:02 -
痛みがあるが完全予約制歯科医院のため直ぐに診ても…
過去の質問 16 - 2020/10/12(Mon) 10:30 -
歯ぐきの状態の説明が歯科によって違う
過去の質問 17 - 2020/09/29(Tue) 20:38 -
痛くない虫歯はそのままにしておくと言われた
過去の質問 18 - 2020/09/19(Sat) 21:16 -
大学病院を紹介して頂いたら、元の歯科では治療して…
過去の質問 19 - 2020/08/28(Fri) 00:30 -
クラウンの作り直しで歯を削るのは普通ですか
過去の質問 20 - 2020/08/22(Sat) 22:03 -
[写真あり] 歯が欠けてしまった、どの程度の虫歯…
過去の質問 21 - 2020/08/21(Fri) 09:56 -
初診で検診のみにチェックを入れたのにあっという間…
過去の質問 22 - 2020/06/23(Tue) 10:59 -
痛みがあるのにフロスだけで虫歯が無いと診断
過去の質問 23 - 2014/05/07(Wed) 08:25 -
噛み合わせのために少し削った前歯が沁みる
過去の質問 24 - 2014/04/15(Tue) 22:13 -
前歯の間のレジンが取れた。再治療で削られ歯間が開…
過去の質問 25 - 2011/12/03(Sat) 17:15 -
前歯の歯肉に膿と痛み。内科でもらった薬を飲んだら…
過去の質問 26 - 2011/05/29(Sun) 23:46 -
歯根治療をしている歯の根はもう無いのですか?
過去の質問 27 - 2011/05/29(Sun) 13:29 -
歯根治療を続けても良くならず、痛みが増してきた
過去の質問 28 - 2011/03/08(Tue) 02:32 -
半月や3週間に1回の根管治療でも大丈夫でしょうか?
質問
サトシ
2025/05/31(Sat) 23:07
この度はお世話になります。
今の歯科医院はレントゲンをまず撮らない。
他の患者のも余り見たことが無い?
今までは、1年に1回とか、新しい治療時に1回とか撮ってたのですが…
虫歯の判断が目視かフロスが汚れてないかです。
上手いか分かりませんが器用なようで、お金も余り取らないので通ってますが、心配になりました。
椅子は5座あって、二人の先生で回してます。
治療時間枠は30分ですが、実際は15分前後?
先生方はこのような歯医者さんをどう思われますか?
よろしくお願いいたします。
回答1
柴田 (評価3.9に降下)
2025/06/01(Sun) 22:10
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)
の柴田です。
次回レントゲンを撮ってもらうように頼まれてください。
あるいは別の歯科医院への転院ですね。
回答2
Dr.ふなちゃん
2025/06/02(Mon) 11:04
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
こんにちは。
患者さんが満足されていればそれで良いのではないかと思います。
医療に正解があると考えられる歯科医も大勢おられますし、患者さんも正解の医療を受けたいとお考えの方も多くおられると思いますが、残念ながら正解というものはありませんから、サトシさんが気に入っておられるのであればそれで良いと思います。
個人的にはそういうやり方はしないので、もしも当院にそういう事を期待されて来られても期待と不一致という事で嫌になるのではないかと思います。
患者さんが求めている医療にはバリエーションが多くありますから、それぞれの要望に合致した歯科医院を選択されると満足感が上がると思います。
世の中には歯科医院にも全く行かずに歯を失っても平気で生活されているような方も多くおられるのですから、歯科医院にこられているだけでもよしとして治療だけに勤しむという歯科医院の役割を引き受けるところも多くありますからね。そういう歯科医院は安い、早い、近いという事で人気が高い歯科医院が多いですよ。
この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください
(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)
ログインID
パスワード
IDとパスワードを忘れた方は
こちら
会員登録がお済みでない方は
こちら
回答者の方のログインは
こちら
⇒
歯科相談掲示板TOPに戻る
copyright©2006-
歯医者/歯科情報の歯チャンネル
All Rights Reserved.