もし海外で歯が欠けたときは、どうしたらよいですか?
相談者:
TamaPeeさん (40歳:男性)
投稿日時:2011-10-23 21:34:34
参考:過去のご相談
*1日2回の歯磨き、2日に1回のフロスをしていても歯石は付きますか?
他
こんばんは いつもこのサイトで勉強させてもらっています。
海外へ出張する予定がありますが(9日間・韓国及び台湾)その際にもし歯が何らかの事情で欠けてしまった場合で、早急に歯科医にかかることができない場合にどのような応急処置がありますかご教示願います。
(以前同様な事態になり掛けていた海外旅行保険が歯科の分野ということで適用できず、結果的に抜髄となったため質問させていただきました。)
*1日2回の歯磨き、2日に1回のフロスをしていても歯石は付きますか?
他
こんばんは いつもこのサイトで勉強させてもらっています。
海外へ出張する予定がありますが(9日間・韓国及び台湾)その際にもし歯が何らかの事情で欠けてしまった場合で、早急に歯科医にかかることができない場合にどのような応急処置がありますかご教示願います。
(以前同様な事態になり掛けていた海外旅行保険が歯科の分野ということで適用できず、結果的に抜髄となったため質問させていただきました。)
[過去のご相談]
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-10-23 22:11:07
相談者からの返信
相談者:
TamaPeeさん
返信日時:2011-10-23 22:24:05
回答2
相談者からの返信
相談者:
TamaPeeさん
返信日時:2011-10-23 22:39:59
細見先生
早速のご回答ありがとうございます。
再び現実のことにならないように注意し、万が一そのようなことになった時はそのように対処します。
早速のご回答ありがとうございます。
再び現実のことにならないように注意し、万が一そのようなことになった時はそのように対処します。
回答3
誠安・瑞石牙医診所(台湾)の王です。
回答日時:2011-10-23 23:50:38
こんばんは。
台湾で従事している者です。
>海外へ出張する予定がありますが(9日間・韓国及び台湾)
ご出張でいらっしゃるということですが、他のアジア諸国と比べますと、台湾、韓国の歯科医療水準は高く、日本とほぼ同じだと言えるかと思いますので、技術面ではご安心なさって良いかと思います。
ただ、日本同様、違うお考えと技量を持たれた様々な先生がおられるので、現地で掛かれる場合は、ある程度情報を集められ、どういう治療コンセプトを持つ医院なのか、一度確認なさってから行かれたほうが無難だと思います。
台湾もそうですが、韓国にも日本語が通じる先生が多くおられて、言葉の壁は他の国と比べますとそれほど問題になることはないと思います。
また、現地人を診ず、日本人だけを専門的に診ているところもあり、海外で心細くなられている方にはとても心強く感じられるかと思いますが、平均的に見た場合、そういったところは費用が現地の相場よりも非常に高かったり、アグレシブな処置を施したりする傾向が高いようで、トラブルが多いと現地の歯科医師会に報告が入っています。
そういった日本人を専門とした医院全てがそうではないのですが、そういった医院も多くあるということは知っておかれて下さい。
また、余談ですが、台湾にも、韓国にも「日本人医師」は存在致しません。
中国、シンガポールのように外国籍の医師に短期工作ビザを発行しておらず、外国籍の医師の現地での診察及び医療行為を認めておりませんので、法的には日本人の先生はおられません。
ただ、現地入りするとお分かりになるかと思いますが、「日本人医師駐在」と掲げている医院があることに気が付かれるはずです。
台北やソウルと云った大都市に多いのですが、そういった「日本人医師」は実のところ、日本人ではない場合が殆どです。
では、何故わざわざ「日本人医師駐在」と表記しているのか。
理由はお分かりになるはずかと思いますので、説明は省略させていただきます。
また、中には、違法で日本の無免許医師(医師免許を取得しておられない学生さん)が従事していたと摘発された医院もありますので、ご注意下さい。
英語に問題がなければ、いざと言う時は、現地の大学病院に行かれることをお薦め致します。
費用的にも、医療技術的にも一番安全で無難な方法かと思いますよ。
>その際にもし歯が何らかの事情で欠けてしまった場合で、早急に歯科医にかかることができない場合にどのような応急処置がありますかご教示願います。
残念ながら、歯という器官だけは、問題が生じた場合にご自分ではどうにも出来ません。
人の手を借りませんと処置出来ないのです。
何か異変が起きた場合は、やはり早期的な受診をお薦めするしかないと思います。
海外でその様な大変な事に遭われない様にするためにも、日ごろのセルフケアを頑張られ、また、かかりつけの先生のもとで定期検査し、メンテナンスされる事が大切だと思いますよ。
>(以前同様な事態になり掛けていた海外旅行保険が歯科の分野ということで適用できず、結果的に抜髄となったため質問させていただきました。)
海外療養費給付制度をご利用されたら如何でしょうか。
こちらに以前回答したものをお載せ致しますので、参考になされて下さい。
どうぞ→
*海外で受けた歯科治療と海外療養費給付制度について
では、お気を付けられて行ってらっしゃいませ。
参考になれれば幸いです。
台湾で従事している者です。
>海外へ出張する予定がありますが(9日間・韓国及び台湾)
ご出張でいらっしゃるということですが、他のアジア諸国と比べますと、台湾、韓国の歯科医療水準は高く、日本とほぼ同じだと言えるかと思いますので、技術面ではご安心なさって良いかと思います。
ただ、日本同様、違うお考えと技量を持たれた様々な先生がおられるので、現地で掛かれる場合は、ある程度情報を集められ、どういう治療コンセプトを持つ医院なのか、一度確認なさってから行かれたほうが無難だと思います。
台湾もそうですが、韓国にも日本語が通じる先生が多くおられて、言葉の壁は他の国と比べますとそれほど問題になることはないと思います。
また、現地人を診ず、日本人だけを専門的に診ているところもあり、海外で心細くなられている方にはとても心強く感じられるかと思いますが、平均的に見た場合、そういったところは費用が現地の相場よりも非常に高かったり、アグレシブな処置を施したりする傾向が高いようで、トラブルが多いと現地の歯科医師会に報告が入っています。
そういった日本人を専門とした医院全てがそうではないのですが、そういった医院も多くあるということは知っておかれて下さい。
また、余談ですが、台湾にも、韓国にも「日本人医師」は存在致しません。
中国、シンガポールのように外国籍の医師に短期工作ビザを発行しておらず、外国籍の医師の現地での診察及び医療行為を認めておりませんので、法的には日本人の先生はおられません。
ただ、現地入りするとお分かりになるかと思いますが、「日本人医師駐在」と掲げている医院があることに気が付かれるはずです。
台北やソウルと云った大都市に多いのですが、そういった「日本人医師」は実のところ、日本人ではない場合が殆どです。
では、何故わざわざ「日本人医師駐在」と表記しているのか。
理由はお分かりになるはずかと思いますので、説明は省略させていただきます。
また、中には、違法で日本の無免許医師(医師免許を取得しておられない学生さん)が従事していたと摘発された医院もありますので、ご注意下さい。
英語に問題がなければ、いざと言う時は、現地の大学病院に行かれることをお薦め致します。
費用的にも、医療技術的にも一番安全で無難な方法かと思いますよ。
>その際にもし歯が何らかの事情で欠けてしまった場合で、早急に歯科医にかかることができない場合にどのような応急処置がありますかご教示願います。
残念ながら、歯という器官だけは、問題が生じた場合にご自分ではどうにも出来ません。
人の手を借りませんと処置出来ないのです。
何か異変が起きた場合は、やはり早期的な受診をお薦めするしかないと思います。
海外でその様な大変な事に遭われない様にするためにも、日ごろのセルフケアを頑張られ、また、かかりつけの先生のもとで定期検査し、メンテナンスされる事が大切だと思いますよ。
>(以前同様な事態になり掛けていた海外旅行保険が歯科の分野ということで適用できず、結果的に抜髄となったため質問させていただきました。)
海外療養費給付制度をご利用されたら如何でしょうか。
こちらに以前回答したものをお載せ致しますので、参考になされて下さい。
どうぞ→
*海外で受けた歯科治療と海外療養費給付制度について
では、お気を付けられて行ってらっしゃいませ。
参考になれれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
TamaPeeさん
返信日時:2011-10-24 21:03:57
王先生
ご回答ありがとうございます。
万が一出張先で不測の事態に見舞われたら早急に受診をしたいと思います。
ただ先生のおっしゃるとおり情報収集は怠らず、適切に歯科医療機関を受診できるようにしたいと考えております。
私は韓国語、英語は若干解すことができますが、中国語は全く解すことができません。
しかしその時は拙い英語少々と筆談で乗り切ろうと思います。
(実際筆談と少々の英語で意図が伝わるか不安ですが・・先生のような日本語がOKな先生に出会えれば申し分ないですが。)
海外療養費給付制度について大変参考になりました。
このような制度があるとは聞いてはいたのですが、とてもわかりやすく勉強になりました。
先生のおっしゃるとおりセルフケアと定期検査を基本に不測の事態を招かぬよう注意します。
感謝
ご回答ありがとうございます。
万が一出張先で不測の事態に見舞われたら早急に受診をしたいと思います。
ただ先生のおっしゃるとおり情報収集は怠らず、適切に歯科医療機関を受診できるようにしたいと考えております。
私は韓国語、英語は若干解すことができますが、中国語は全く解すことができません。
しかしその時は拙い英語少々と筆談で乗り切ろうと思います。
(実際筆談と少々の英語で意図が伝わるか不安ですが・・先生のような日本語がOKな先生に出会えれば申し分ないですが。)
海外療養費給付制度について大変参考になりました。
このような制度があるとは聞いてはいたのですが、とてもわかりやすく勉強になりました。
先生のおっしゃるとおりセルフケアと定期検査を基本に不測の事態を招かぬよう注意します。
感謝
タイトル | もし海外で歯が欠けたときは、どうしたらよいですか? |
---|---|
質問者 | TamaPeeさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯が割れた・折れた・欠けた 海外その他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。