歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル 浮いた感じのする歯を根幹治療をするかどうか
相談者 テロテ
年齢 45 歳
性別 女性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - テロテ 2023/11/06(Mon) 17:02
回答1 - 加藤 道夫 2023/11/07(Tue) 07:47
返信1 - テロテ 2023/11/08(Wed) 17:39
回答2 - Dr.ふなちゃん 2023/11/09(Thu) 10:53
返信2 - テロテ 2023/11/12(Sun) 00:52

  過去の質問 1 - 2024/04/05(Fri) 09:56 - 歯科恐怖症で次回の予約が怖い
  過去の質問 2 - 2024/04/05(Fri) 09:11 - 歯科恐怖症で次回の予約が怖い
  過去の質問 他18件


質問 テロテ 2023/11/06(Mon) 17:02

右上の歯が浮いた感じがするのが続いています自分でははっきりどの歯かわかんなかったのですが
右上5番の銀歯の下が虫歯になっていてそこは2週間くらい前にMTAというやつで神経を残す治療をしています。5番の治療後も浮いた感じがするのは変わらないのでたぶん原因は6番だろうと言われました
6番は多分15年くらい前に根幹治療しています、今あるのは浮いた感じと噛んだ時の違和感くらいの症状です
CTも撮った結果歯医者さんには根の先のうみはあんまりはっきりしないので根幹治療をしてももしかしたら症状は変わらないかもしれないと言われました
あともう一箇所左上の7番の根に膿の袋が出来ていると言われました
左上7番は特に症状はないです。症状ないので治療したほうが良いけど嫌なら様子見てもいいがどんどん大きくなった場合に外科的な治療になる可能性もある
ただし今治療しても絶対外科的な治療にならないわけではない。けっこう大きめの土台が入っていて歯質が少ないのでもしかしたら歯が割れてしまう可能性もあると言われました

治療したほうがいいのかよくわからなくて質問しました
また治療する場合は自費でやる場合は根幹治療の専門医の先生が月に2回来ているのでそのスペシャリストの先生がやり、保険でやるなら今の先生がやると言われました
保険でやってもマイクロスコープ、ラバーダムは使うそうですが一回の治療時間が違うので自費でやった方が何度も開けないし成功率は高いと言われました

1.浮いた感じのする右上6番は治療したほうがいいのか
2.左上の7番は特に症状はないが治療したほうがいいのか
3.治療するなら自費でやったほうがいいのか?

以上教えてください
回答1 加藤 道夫 2023/11/07(Tue) 07:47

加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。

テロテさんこんにちは。

>1.浮いた感じのする右上6番は治療したほうがいいのか
浮いた感じがするのであれば、治療しないと改善しないと思いますので、先生の診断の基治療をされると良いと思います。

>2.左上の7番は特に症状はないが治療したほうがいいのか
まずは、症状のある歯から治療して、それでも改善しない場合に治療になると思います。

>3.治療するなら自費でやったほうがいいのか?
自費でやる場合は根管治療の専門医の先生が治療するので、確かに成功率は高まるでしょうね。
お金を払って高めたいと思うのであれば、自費での治療、そこまで考えていないのであれば保険で治療されてはいかがでしょうか?
返信1 テロテ 2023/11/08(Wed) 17:39

浮いた感じのする歯は根の先の膿があんまりはっきりしないから治療しても変わらないかもしれないと言われたのですが
浮いた感じという症状は根の先の膿以外に考えられる原因はありますか?

成功率が上がるなら自費でやろうとも考えていたのですが症状変わらないかもしれないものを自費でやったら症状なくなる可能性が高いとかありますか?

左上は症状なくても治療したほうがいいということですか?
回答2 Dr.ふなちゃん 2023/11/09(Thu) 10:53

船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。

こんにちは。

浮いた感じというのは分かりにくい表現なので、歯科医は垂直、水平打診時の痛み、動揺度、圧痛の有無、レントゲン診査、歯周検査の結果等を元に判断しているのではないか?と思います。

歯根膜に炎症がありますと実際に歯が浮いているような状態になり動揺したり打診時の音が違って来たりします。
上の奥歯は3根ありさらに上顎洞を挟む形になっている為2次元レントゲンではわかりづらい為、CTの部分撮影で歯根状態をより詳細に確認できるモードで撮影して判断したりするのが一般的だと思います(詳細モードが無い機種もあります)。

〉浮いた感じという症状は根の先の膿以外に考えられる原因はありますか?

根の先の感染の急性期や、歯根破折やヒビや歯周病からの歯根膜炎が生じている時、噛み合わせが変わったり急激な外力により歯根膜に炎症が生じた際など色々あると思います。

とりあえず患歯を安静に保ち周囲をきちんと清掃し続けて必要であれば投薬などにより急性炎症が落ち着く場合もあると思います。

積極的治療にはメリットデメリットがありますから、歯科医によくご相談され歯科医にお勧めを聞いていただき決めてください。

積極的治療によるメリットはもちろん沢山ありますが、デメリットとは歯根の歯質をどんどん失っていき歯根が機能圧に耐えられなくなり歯根破折が生じやすくなる事です。破折したら抜くことになります。
返信2 テロテ 2023/11/12(Sun) 00:52

ありがとうございます
デメリットはあまり考えていませんでしたが以前右下の7番を時間破折で抜歯していてもう抜歯は嫌です

ちょっと様子みようか主治医と相談してみます

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.