⇒
歯科相談掲示板TOPに戻る
タイトル
奥歯の内側の違和感についてよろしくお願い申し上げます。
相談者
たろすけ
年齢
45 歳
性別
男性
地域
非公開
職業
非公開
当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。
弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。
したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。
弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。
質問
-
たろすけ
2025/04/20(Sun) 17:59
├
回答1
-
Dr.ふなちゃん
2025/04/20(Sun) 20:00
├
返信1
-
たろすけ
2025/04/21(Mon) 15:01
├
回答2
-
柴田 (評価3.9に降下)
2025/04/21(Mon) 17:52
└
返信2
-
たろすけ
2025/04/21(Mon) 19:26
過去の質問 1 - 2025/07/09(Wed) 20:00 -
[写真あり] 奥歯の歯と歯茎の境目が黒く違和感も…
過去の質問 2 - 2025/06/18(Wed) 11:49 -
[写真あり] 奥歯の黒い線は虫歯でしょうか?着色…
過去の質問
他21件
過去の質問 3 - 2024/08/07(Wed) 11:03 -
[写真あり] 舌の側面の痛み、舌癌が心配
過去の質問 4 - 2024/05/20(Mon) 11:14 -
[写真あり] レントゲン撮影時の機材の消毒や対応…
過去の質問 5 - 2023/12/06(Wed) 19:27 -
右上6番の詰め物の変更で、下奥歯との兼ね合いは?
過去の質問 6 - 2023/12/06(Wed) 07:48 -
上奥歯の詰め物に適した素材について。自由診療で考…
過去の質問 7 - 2023/09/01(Fri) 00:28 -
[写真あり] 奥歯の傾きが特に気になり矯正を考え…
過去の質問 8 - 2022/04/20(Wed) 09:22 -
[写真あり] 鞍状歯弓?傾いた歯の部分矯正は可能…
過去の質問 9 - 2021/10/02(Sat) 14:31 -
[写真あり] 今後のことを考えて歯列矯正すべきで…
過去の質問 10 - 2021/06/27(Sun) 02:24 -
[写真あり] 私の銀歯はアマルガムかパラジウム、…
過去の質問 11 - 2019/08/06(Tue) 14:29 -
[写真あり] 歯茎や唇内側にできもの、癌の可能性…
過去の質問 12 - 2019/05/23(Thu) 19:50 -
[写真あり] 頬粘膜の赤い膨らみとざらつき、癌の…
過去の質問 13 - 2018/11/10(Sat) 09:31 -
[写真あり] 前歯を治療してすぐに詰めた箇所に黒…
過去の質問 14 - 2018/10/15(Mon) 08:21 -
[写真あり] 舌の奥側に赤い小さな出来物
過去の質問 15 - 2018/04/06(Fri) 19:54 -
[写真あり] 舌の奥側や歯茎の色等が気なる、癌の…
過去の質問 16 - 2018/01/19(Fri) 10:11 -
[写真あり] 初期虫歯の治療と経過観察の境界線は?
過去の質問 17 - 2017/12/11(Mon) 10:18 -
[写真あり] 上1番の虫歯治療後の痛みについて
過去の質問 18 - 2017/11/13(Mon) 23:34 -
[写真あり] 虫歯治療後のレジンが隣歯のようにツ…
過去の質問 19 - 2017/02/12(Sun) 16:36 -
[写真あり] 歯並びが悪く内側に傾いた奥歯が舌に…
過去の質問 20 - 2017/01/10(Tue) 11:09 -
歯科衛生士が患者ごとに手袋を交換しているがその手…
過去の質問 21 - 2017/01/04(Wed) 23:33 -
[写真あり] 右下奥歯が傾いて舌に当たっている様…
過去の質問 22 - 2016/10/19(Wed) 10:29 -
通院中の歯科のスタッフの方が常に手袋のまま
過去の質問 23 - 2016/09/08(Thu) 18:00 -
歯科での院内感染対策について
質問
たろすけ
2025/04/20(Sun) 17:59
以前クリーニングを受けた際にかなり痛みが出てしまい、
それ以降気にしていました。
歯と歯茎の境目が黒くなっていて、虫歯か着色かなと思っていましたが、
口腔がん的なものだとこわいなというのもあります。
写真撮りました。
全て上の歯の1番奥の内側になります。
この黒くなってる部分が違和感というか、しみるのかなと思っています。
どのような治療を受ければ良いでしょうか?
あと、深刻な病気の心配はないでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
画像1
回答1
Dr.ふなちゃん
2025/04/20(Sun) 20:00
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
こんにちは。
すでに出来上がった歯が癌になることはありません。細胞分裂しないからです。
歯根が見えてきているのか?エナメル質がとても薄くなっている根に近い部分が出てきているのか?ではないかと思います。
歯面が綺麗になり歯茎が引き締まると歯周病のリスクが低くなるかわりに歯茎は引き締まって下がったりします。
歯がしみるようでしたら知覚過敏処置を受けると良いでしょう。
返信1
たろすけ
2025/04/21(Mon) 15:01
船橋先生ありがとうございます。
歯は癌にならないのですね。
歯茎も同様に考えて良いでしょうか?
私の写真からだと、歯茎ではなく歯と考えて良いのでしょうか?
すみません。心配性で(^_^;)
以前歯科に行って、奥歯の辺という言い方で見てもらったことありますが、
気のせいか食いしばってたからじゃない?と言われて。
クリーニングの際に痛くて痛みを紛らわすためにと言ったのもあって。
違和感としみる(痛み?)はあって、ここの違和感があるから、
食い縛る気もしていて、、なるべく今はしないように意識はしていますが、
うずく感覚というか、あと右肩や首も凝っています。
歯根が見えたりエナメル質が薄くなってる場合の治療はどのようにされるのでしょうか?
もし先生ならどのような治療提案していただけますか?
再度質問すみません。
よろしくお願い申し上げます。
回答2
柴田 (評価3.9に降下)
2025/04/21(Mon) 17:52
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)
の柴田です。
>歯は癌にならないのですね。歯茎も同様に考えて良いでしょうか?
歯の癌はありません。歯茎の癌はあります。歯肉癌です。
>歯茎ではなく歯と考えて良いのでしょうか?
基本的に写真に対する回答は不可になっていると思います。いわゆる無診察診療(診断)にあたるためだと思います。
個人的には歯の可能性が高いのですが、何分にも写真のピントが甘いのでよくわかりません。
>歯根が見えたりエナメル質が薄くなってる場合の治療はどのようにされるのでしょうか?
歯根の上にエナメル質はありません。
エナメル質が薄くなる原因には酸蝕症と歯ぎしり等の病的な力などがあると思います。それぞれに対応が違います。
歯根が見えていて見た目が悪く強く改善を希望されれば患者さんを紹介して歯肉弁歯冠側移動術をしてもらいます。
でなければ経過観察ですね。
沁みていれば知覚過敏処置です。
返信2
たろすけ
2025/04/21(Mon) 19:26
柴田先生ありがとうございます。
歯ぎしりや食いしばりの可能性があるのですね。
iPhoneで頑張って撮ったのですが、なかなか写真は難しいですね。
何となくですが、虫歯ではなく、歯根が見えてるからかなとも考えていました。
エナメル質も薄くなってるかもですが。
知覚過敏は歯根が見えてきてしみるようなかんじでしょうか?
その場合の治療法や対処としてどのようなものがあるのでしょうか?
薬や削るとかになるのでしょうか?
あと、これぐらいの見え方での知覚過敏だとしたらまだ軽度なのでしょうか?
よくわからなくて。
すみません、色々聞いてしまって。
この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください
(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)
ログインID
パスワード
IDとパスワードを忘れた方は
こちら
会員登録がお済みでない方は
こちら
回答者の方のログインは
こちら
⇒
歯科相談掲示板TOPに戻る
copyright©2006-
歯医者/歯科情報の歯チャンネル
All Rights Reserved.