親知らずの抜歯 全身麻酔で4本いっぺんか? 1本ずつか?

相談者: ななさん (40歳: )
投稿日時:2007-05-17 09:48:00
こんにちは、先日親知らずの抜歯の件で質問させていただいたななです。
またの質問で申し訳ございません。

【前回の質問】
親知らずを右だけ抜いて左を残しても、バランスなどに問題は無いでしょうか?


早速、口腔外科へいってきました。
とても感じのよいお医者様で安心でした。

「出来るなら抜きたくないでしょ?」

という感じで、私も「はい^^;」といった感じでしたが、レントゲンをとると全てうまっているのですが骨からは顔を出し前の歯のほうへ傾いてはえている親知らずが写っていました(^^;;;

抜いた方がよいでしょう、、と(^^;

で、麻酔や薬で具合悪くなることがある。など色々相談した結果、全身麻酔で4本いっぺんに抜いて入院するか、1本ずつ抜歯するか。。との話になりました。

すっごく悩んでいますが、双方のデメリット、メリットがあれば教えてください。
金額や体にかかる負担。。など。

ちなみに仕事はしていないので、数日入院することは構いません。

抜歯は1週間後の予約になり、次また1週間後になる可能性もあるので、数ヶ月くらいの間、何もできないのでは、、と悩んでいます。。。

よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-05-17 12:06:00
こんにちは。
やはり4本とも・・という話になった様ですね。

費用の比較はちょっと分かりませんが、それ以外は「嫌なことを思い切って一度に済ませる」か「身体が楽な様に、小分けにするか」の違いだと思いますけど・・。

参考⇒困難な親知らず抜歯と、4本一括抜きについて

まとめて抜けば身体にとっては炎症も大きくなりますからそれなりに、1本の場合よりも余計に腫れる、食事もとりづらい、体力も一時的に落ちるなどのリスクはあるかと思います。(だからこその入院ですが)

ですが1本づつ抜いても、1回1回は身体にとっては比較的楽かも知れませんけど、そのために長期間に渡って腫れがあったり、化膿止めを飲む期間が長くなるのもいかがなものか・・などお互いに良い点悪い点はありますよね。

実際の生え方がちょっと分かりませんが、折衷案として部分麻酔で片側の上下、2回目には反対側の上下、という抜き方も出来るかも知れません。(上の親知らずは簡単に抜けることが多いので。)

でしたら数ヶ月も投薬が続くということにはなりませんよね。

自分だったら、麻酔で体調を悪くする心配は多分ありませんし、入院は仕事の都合上したくないし、病院のベッドが腰を痛めそうなのも嫌なので・・

2回に分ける方法を希望するかと思いますよ。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-05-19 09:09:00
親知らず4本抜歯については、昨日母校の大学病院口腔外科の先生に聞いてみましたが、全身麻酔+4本抜歯で約20万円ということです。

大学病院によっても料金は変わってくると思いますが、高いですよね・・・。僕もびっくりしました。

普通に親知らずを抜歯するのであれば、4本とも保険でやれば2万円でおつりがきますからね。

で、どんな人がやっているのかというと、うちの場合には歯列矯正を希望する患者さんの親知らずの抜歯の際に行われることが多いということです。

嫌なことは1回で済ますということと、早く抜歯をして早く治療(矯正治療)を開始するという意味があるということですが、もし僕だったら、絶対に全身麻酔が必要だというようなケースでなければ、たとえ時間がかかったとしても小分け(2回、または4回)にして抜歯すると思いますけど・・・。(入院するのが嫌ですから・・・)

一応折衷案として、左右どちらかの親知らず上下2本を一度に抜くというのもアリだと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ななさん
返信日時:2007-05-19 13:03:00
色々とお調べ頂きまして、ありがとうございます。
大変親切でびっくりしてしまいます。

こういった先生方が近くにいらしてくれたら、こんなに悩まなくて、いいのでしょうけれど。。なかなか、よい病院、よい先生を見つけるのって難しいですよね。。

金額がそれだけ違うのであれば、まず迷いませんでした。
聞かない私も悪かったですが(^^;

まずは1本抜歯で予約してありますので、その際、可能であれば上下抜歯も相談してみようと思います。

ちなみに1本か上下2本抜歯の場合、どのくらい期間を置いて、次抜歯出来るのでしょうか?

また、ジムへ行ったりしているのですが抜歯の次の日以降など普通に運動をしたり、特別制限なく生活できるのでしょうか?

それと私は麻酔で貧血を起こすことがあるのですが、その原因というのは何なのでしょうか?

私は針を挿されるなどの恐怖心からくるのかな?と思っているので、もし、その日一箇所麻酔をされて大丈夫なら上下もお願いしたいな。。と思っているのですが、恐怖心などではなく、麻酔薬の影響とかで貧血をおこすなら、上下やることで麻酔の量が増えるため、貧血になる可能性が高いのかな?と思ったりします。

また質問になってしまいました(^^;ごめんなさい。
もし、お時間がありましたら返答頂けると嬉しいです。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-05-19 16:15:00
なんで左右別々に抜くのかというと、もし抜歯後にひどく腫れた場合、それが両方だと食事をしたりするのにも支障をきたすからです。

左右どちらかだけであれば、もし腫れたとしても、反対側で食事をすることが出来ます。

ですから、抜いたほうの腫れが引き次第、反対側の抜歯も行なうことが出来ますよ。

運動は基本的には避けるべきですが、腫れがひどくなったり痛みが出たりすることを覚悟の上であれば、止めはしません・・・。(僕も、抜歯後すぐに野球してましたからね・・・)

でも、やっぱり基本的には避けてください。

麻酔はたぶん恐怖心から来るもの(神経原性ショック、デンタルショックなどと呼ばれます)だと思いますが、一応担当の歯医者さんに事前に伝えて下さいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ななさん
返信日時:2007-05-25 21:51:00
色々とお世話になり、ありがとうございます。
無事昨日左下の抜歯をしてきました。

上下抜歯を相談してみましたが、共に埋っている抜歯で切開するので1本ずつがいい。とおっしゃりましたので、そのように致しました。

やはり麻酔は少々気分が悪くなりましたが、抜歯自体は思ったより大丈夫でした。
ですが朝おきると、おたふくのように腫れてしまいました。

今日も消毒にいき(少し腫れてるけど傷口はなんともないとのこと)、帰宅してきたところです。

また、お薬が無くなる月曜日に1度行き、お薬を続けるか診察してくださるそうです。
(私は薬に弱いので他の方の3分の1だそうです)

その後、抜糸しにいくのでしょうか、、

分かりませんが、思ったより通わなくちゃいけないので、ちょっと予定外でした。
(家から遠いので(^^;)

これを4回、、と思うと、やはり何も出来なくなっちゃうかな?と。。
2.3日で腫れがひくといいのですが。。

で、先生に「あと3本全身麻酔でやるかい?」と言われています。

私は、

「1本、部分麻酔で頑張ったので、全部頑張ります。」

と言いましたが悩んでいます。

口腔外科ですが、やはり全身麻酔で抜くとなると病院によって多少金額が違えど高いのですよね?

また部分麻酔の場合、上の親知らずは、

「今すぐ抜歯というわけではなく、様子をみて悪さするようだったら、その時に抜いてもいい。。」

と言われました。
もう少し伸びてきてからの方が抜歯もしやすいし。。と。

てっきり4本抜くものだと思っていたので、嬉しいような。。何で急に?と思ったりしています。

上の親知らずは多少ほっておいても大丈夫なものでしょうか?
上の親知らずも両方共埋っています。

上は、あまり腫れないと聞いたことがありますが、下が腫れるような私は上も腫れるでしょうか?

何だか、また悩んでしまっています。。

申し訳ございません、
もし、お時間がありました時でもご回答頂けると嬉しく思います。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2007-05-26 00:15:00
1本抜かれましたか。お疲れ様でした。
よく栄養と休息を取る様にして下さいね。

とか言いながら、田尾先生の回答を読んで思い出したのですが、私も下の親知らずを抜いてそのまま温泉に行ったことがありました・・。


実際に拝見しないとわかりませんが、なんとなく上の親知らずはまだ様子を見ても良さそうですね。

診断の時のポイントとしては、7番の後ろのポケットの深さです。

参考⇒完全に歯茎に埋まって痛みもない親不知抜歯の必要性

それと理由は分かりませんけど、確かに上の親知らずの方が腫れにくい感じはありますね。術後も腫れることは少ないです。

「もう少し伸びてきてからの方が抜歯もしやすいし。。」

というのも全くその通りで、上手くのびて抜き易い形の親知らずなら、麻酔してから10秒で抜けることもあります。




タイトル 親知らずの抜歯 全身麻酔で4本いっぺんか? 1本ずつか?
質問者 ななさん
地域  
年齢 40歳
性別  
職業  
カテゴリ 親知らずの抜歯
全身麻酔
全身麻酔による親不知の抜歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい