レジンが得意な先生の見分け方

相談者: ともかさん ( : )
投稿日時:2007-08-17 12:30:00
以前、『金属のインレーレジンにかえたい!』と質問した際には、ご回答ありがとうございました。

質問せず、近くの歯医者に直行していたら、かえってを悪くしていたと思います。
本当に感謝しています!

【前回の相談】
金属のインレーをレジンにかえたい!


現在は、プラークコントロールをしっかり行い、二次カリエスの発生防止に奮闘しているところです。

そこで、質問なのですが。

以前、左上4・5の間に出来た2mm程度の虫歯エナメル質がグレーになっており、象牙質に接しているとのことでした)にレジンを詰めて頂いた先生がいらっしゃるのですが(保険インレーを詰めて頂いた先生とは別の方です)、充填が終った後、『うん、綺麗にできていますね!』と自画自賛されていました。

自画自賛されるということは、レジン充填に自信があると考えて良いのでしょうか?

また、歯と歯の隣接面にレジンを充填するというのは高度な技術を要するのでしょうか??

なるべくレジン充填が上手い先生を今から探しています。
良いアドバイスをよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-08-17 16:53:00
と歯の隣接面レジンを充填するというのは高度な技術を要するのでしょうか??

非常に難しいですよ。(ラバーウェッジで)きっちり行おうとすると、それこそ1時間かかる場合もあります。


>、『うん、綺麗にできていますね!』と自画自賛されていました。

‥僕も自分で喜んだりしていますが‥。
それなりに自信はありますよ(笑)。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-08-17 18:58:00
>きっちり行おうとすると、それこそ1時間かかる場合もあります

今日前歯2本のレジン充填で2時間半かかった井野です。

2時間半かければ誰でもパーフェクトですわな・・・
目と腰にきます・・・、歳取った・・・、


>、と歯の隣接面レジンを充填するというのは高度な技術を要するのでしょうか??

いります!!
段差無く詰めようとすると、前歯の隣接面でも難しいですよ。


>レジン充填が上手い先生を今から探しています

必ず過去の治療例で先生の腕を確かめてくださいね。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-08-17 21:58:00
こんにちは。

前回は遠回しに書きすぎたのか非難もされましたが、ともあれ正確に伝わって良かったです^^;

隣接面レジン充填については、お二人の先生が書かれている通りで、非常に難しいです。

でも毎日レジンを使わない歯科医はいませんから、「自分は苦手だ」と思っている先生は少ないはず(というか多分いない)ですから、上手そうな先生探しも難しいと思いますよ。

まあ自画自賛・・も良い目安だとは思います。
因みに私もかなりする方です(笑)


客観的な見分け方としては、これはかなり個人的な意見になりますけど、


「もしも自分がその先生にレジン充填をされるとしたら・・」


・肉眼レベルでは拒否
→高倍率の拡大鏡(ルーペ)やマイクロスコープを使用してくれること。

・必ずではないが、場合によってはラバーダムも使ってくれること。


の2点が目安になるかと思います。
それと

・レジン充填に自費料金の設定がある

というのも、自信の現れと考えられますし、これはかなり有力なポイントになるかと思います。

(※他所の歯科医院でも自費でやっていることは技術がなくても自費設定が出来ますが、他所で普通は自費でやらない、根管治療やレジン充填を自費設定しているとなると・・)

つまり、根管治療の得意そうな先生探しと似ている気がします。

参考⇒根管治療の専門医を探すには?


結局どちらも、突き詰めるとかなり細かい作業になりますので、似てくるのもある意味当然かも知れませんね。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2007-08-17 22:29:00
>必ずではないが、場合によってはラバーダムも使ってくれること

ラバーが歯間乳頭を押し下げるので詰めやすくもなる時もりますね。

ただ、色の濃いラバーダムだと色あわせが難しくなることもありますから、一概には言いきれませんが、間乳頭も傷付けないですし、唾液、血液で窩洞面を汚染することもないですし良い面も多いですね。

充填に15分以上掛かるレジン充填は呼気の湿気の面からもラバーした方が良いと思います。


>渡辺先生

先生に頂いたウエッジですが、やはり先生の言われる通り少しコンタクトが甘いような気がします。

また、湾曲したプラスチックマトリックス+ラバーウエッジに戻しました・・・
すみません、せっかく頂いたのに・・・

タカタ先生がお勧めしていたプロフィン、いいですよこれ!!

ただ、形態修整に時間がかかり過ぎてしまい、今時間短縮の方法を探っている所です。

形体の部分的な若干の修正にはOpti Discで、微妙な修正にはプロフィンがいいのかなと。

ただプロフィンはダイヤモンドを使用して研摩いるので若干、ツヤが出にくいです。
この辺も今ある材料・道具で何とかしようと思っています。

プロフィンは白水から出ているんですが、顕微鏡も白水で買っているので、なんとかライト付きを安く買えないものかと交渉中です(笑)

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2007-08-17 23:32:00
>自画自賛されるということは、レジン充填に自信があると考えて良いのでしょうか??

その時の充填がその先生の基準で失敗ではなかったというだけで、その先生が、上手かどうかの判定基準にはまったくといっていいほど関係はないと思います。


>また、と歯の隣接面レジンを充填するというのは高度な技術を要するのでしょうか??

どの程度のレベルのレジン充填を要求するかにもよると思いますが、私は、学生時代に、レジン充填を4本、メタルインレーを6本、クラウンを2本やってもらいました。(もちろんすべて保険で25年前の材料、治療法です。)

術者は、卒後3年目の先生と卒後2年目の先生、同級生(学生)の3人でした。

10年後にレジン充填を1本やり直しました。
25年後にインレーを1本やり直しました。
それ以外はすべて問題なくすごしております。

以上より、一生懸命時間をかけて行い、きちんと出来たかどうか確認してくれるしっかりとした指導者に指導を受け、標準的な技量の持ち主でありさえすれば、ある程度のレベルの治療(条件がよければ10年以上は持つ治療)は行えるのではないかと考えております。

ただ、実際のところ、そのレベルの治療をおこなっている歯科医師は多くはないのが現実のようです。

新しいことばかりに目を奪われ、大学で学んだ基本的なことを確実に行っている先生が少ないのが原因かもしれません。


>なるべくレジン充填が上手い先生を今から探しています。良いアドバイスをよろしくお願いします。

時間をかけてくれるという要素は重要ですから、高いレベルの治療をもとめるのでしたら、自費で治療を行っている先生は上手な確率がやや高いのではないかと思います。

ただ、私なら同期の友人に、前歯なら保険で、奥歯ならレジン充填ではなく保険外のインレーで治してもらいますかね。おそらく

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2007-08-17 23:34:00
>ラバー使った方が絶対適合が良くなります。
>15分以上掛かるレジン充填は呼気の湿気の面からもラバーした方が良いと思います。

何を根拠にそう言われるのか分かりませんが、私はそうは思いません。

15分以内の充填なら適合は不要という意味にも取れますし、そんな話はどこにもないかと思いますが?

確かにやりやすくはなると思います。

湿気による接着力の低下のことを言われてるのでしたら、ボンディング材の種類にもよりますし、それが臨床的に問題なのかどうかも検討しなくてはなりません。

レジンの接着が少々低下しても、何百μもの隙間があく訳ではありませんから、2次カリエスの原因になるとは考えられません。

また、充填にラバーを使う先生なんて1%以下でしょうから、ともかさんがここにこだわって歯科医院探しをするとなると、「ラバーを使っていなくても本当に上手な先生」を見逃すことになります。

逆に絞りやすいとも言えるかも知れませんが・・。

それとどう努力してもラバーが出来ない場合も実際にある訳で、その場合には歯科医の自己満足のために「レジン充填禁忌」としてインレーなりクラウンにするのか、あるいは「頑張ってレジン充填」するのか。

私なら「頑張れるならレジン充填」してもらいたいです。

というかそれ以前に、「かなり個人的な意見」と前置きしているのですから、あまり突っ込まないで貰いたいんですが・・

因みに過去にも話題になってます。

参考⇒C1、C2の虫歯治療に、ラバーダムは必要?

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2007-08-18 00:32:00
いやいや、渡辺先生すみません。
そういう意味で言ったのでは、

自費でするなら森川先生のおっしゃられるように大学でも教えられたように基本であるラバーはした方がいいですよと言う程度です。

(つっこんだのではないですから)
(15分と言うのは私が卒後直に何かの本で読んでいたネタです。確かにレジンの世界で言うと何世代も前の話になります。)

過去にも上がっていたんですね。ラバーネタ。
正直トピックスが多すぎて過去のものはたまに眺める程度で・・・

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2007-08-18 09:19:00
このサイトでラバーのネタが出ると「使わなくちゃ」と言う気持ちになり、最近は頻繁にラバーを使うようになったタイヨウでございます(笑)。

CR充填の時、臼歯部は以前からラバーをかけていましたが、最近は前歯部もかけるようになりました。

やっぱり楽ですよ。
充填操作もボンディング操作も。

他に気を取られないし‥。

まあ、レジン充填に自信があるかどうかの表れとしては「自費を設定している」と言うのは良い見分け方かもしれませんね。

普通の先生と「自分は圧倒的な差が出せる」と思うからこそ自費を設定するわけですからね。

メタボンや金属床などは「材料の違いでしょ」とヒトコトで済まされてしまうかもしれませんが、CR充填を自費で請求すると言う事は「圧倒的な技術の差」がなければ設定できませんからね。

もちろん、材料も時間のかけ方も違いますが、自費でCR充填をする先生は保険でもそこそこの充填をすると思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ともかさん
返信日時:2007-08-18 17:44:00
タイヨウ先生、井野先生、渡辺先生、森川先生
ご回答ありがとうございました。

?レジン充填自費を設定している。
=腕に自信アリ&じっくり時間をかけてもらえる!!

?マイクロスコープを使用している。
=精密!!

?ラバーダムを使用していれば、なおよし。

という条件で絞りこんでいこうと思います。


森川先生へ

右上7にレジンはダメですか?

確かに、7番といえば力がかかる奥歯なのですが、私の右上7は、まっすぐ下に生えているのではなく、やや斜め後ろに向かって生えており、素人目には(現在保険インレーを詰めている)咬合面に力がかかっているようには見えません。

このような場合は、レジンでも強度的な問題は無いと思うのですが…いかがでしょうか?
回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2007-08-18 23:26:00
私が患者だった場合に最も重要視するのは、虫歯の部分をきちんと取ってもらえるかどうかということです。

(あやしい部分もすべて取り除くという意味ではなく、その先生の基準で確実に取り除くという意味です。)

「そんなこと当ったり前じゃないの」と思うかもしれませんが、他院でのレジン充填のやり直しの原因の大半は虫の取り残しです。

だから、時間をかけてやってくれる先生は、良い治療をしてくれる確立が高いと考えられるわけです。

虫歯を取るときに、何度も何度も削る機械を止めて、確認しているかどうかである程度わかるかと思います。

それと、歯と歯の間のレジン充填の場合はとくに、ウエッジとかマトリックスといった道具を歯と歯の間に入れる必要があります。

上手下手うんぬんより、それ以前に、こういった道具を使用しなくては、歯と歯の間のレジン充填はできませんので、こういった道具を使用してくれることが最低条件となります。

聞いていると助手さんに○○ウエッジ、とかマトリックス○○とか、頼んでいるはずですのでわかると思います。

で、上7番についてですが、(それほど大きくない)噛む面だけであれば、虫歯の部分がきちんと取り除ければ、ほぼ「10年以上OKコース」かと思いますので、レジン充填をお奨めします。もちろん保険でもです。

ただ、6番との間の虫歯だと状況は一変します。
これはかなり難しいです。

虫歯治療の良し悪しを左右するもっとも大きな要因は、よく見えるかどうかと、治療器具を動かしやすいかどうかかと思いますが、上の7番は、虫歯は確認しづらい、削りづらい、マトリックスもつけづらい、充填もしづらい、最悪です。

大学でも、こういった部位はレジン充填の適応とは教わっていません。

実際、奥歯の歯と歯の間のレジン充填は、あまり長持ちはしません。
これは、自費で行っても、噛む面だけの充填と比べ圧倒的に長持ちしないはずです。

しかし、その長持ちしないことを説明するにもかかわらず、多くの患者さんがレジン充填を希望します。

それほど保険で白い歯の需要は大きいのかと思います。

個人的には、本人さえよければ、長持ちしない治療もOKかと思いますので、ともかさんも、その点を了承されるのでしたら、レジン充填も可能かと思います。

ただ、繰り返しますが、自分ならメタルインレーにしてもらいます。
欧米人が何と言おうがです。




タイトル レジンが得意な先生の見分け方
質問者 ともかさん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ 歯医者さんの探し方・見つけ方
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい