[写真あり] ラミネートベニアを何本にするか迷っています…

相談者: meguさん (27歳:女性)
投稿日時:2007-11-29 16:37:27
こんにちは。

私は前歯2本に隙間があいていて、さらに前の両サイドの歯が異常に小さいです。

はずかしくて今まで笑う時は常に口を手で隠していて、それがコンプレックスでした。

そこで裏側矯正で前歯の隙間をうめて、両サイドの小さい歯をラミネートベニアにする予定で治療を行っています。

前歯の隙間はほとんど埋まったので、両サイドの歯を歯医者さんに相談しに行ったところ(矯正とラミネートをしてもらう歯医者は同じではないため)、前歯2本も一緒にラミネートにしたほうが色や形などもキレイになると言われました。

ただ、4本ラミネートにした場合、今後ケアしていく歯の本数が増えるので迷っています。(数年たって壊れた場合など)

きちんと検診に行っていれば、10年くらいは持つものなのでしょうか?ラミネートよりもオールセラミックのほうが持ちますか?

また、数年たってラミネートが壊れた場合は同じラミネートの治療で治りますか?

どうせきれいにするなら4本を合わせて行いたいのですが、上記の点が気になり迷っています。

お手数ですが、ご回答をよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-11-29 18:28:11
こんにちは。

私はラミネートベニアは普段お勧めしないのですが、左右2番の矮小歯に関しては良い選択だと思いますよ。

左右1番については実際に拝見していないので分からないですね・・。


一般的には、ラミネートにするよりは(神経を抜かずに)オールセラミックにされた方がトラブルは少ないと思います。

でもせっかく矯正までされたのに、健康なを削るのも・・・なんだか気が引けますね。

実際に写真でも撮って見せていただければもう少し具体的なアドバイスが出来るかと思いますが、推測でお話します。


他人から見た時に、一番「目につく」のは左右の1番です。
この2本だけは、真ん中にあって、左右対称の形、色をしていないと目立ってしまいます。

一方、隣の2,2やそれ以降の歯は、少々形や色が違っていても、それほど他人の目からは注目されないと考えて良いと思います。


今回のmeguさんの場合は、せっかく2,2に綺麗なセラミックを付けるので、おそらく色が少し暗い1,1も、同時に明るいセラミックにしてはどうかという提案だと思います。

ですが歯は削らずに済むならそれが一番です。
色も削ってない歯が一番綺麗です。

もしも形が極端に不揃いだとか、色がどうしようもない色(虫歯の治療跡、神経を抜いている、縞模様があるなど)でさえなければ、ホワイトニングをして明るくして、その色に合わせて2,2を作って貰えばどうでしょうか?

(※ホワイトニングした歯は、色が後戻りするので、今後また何度も繰り返しホワイトニングする必要があります※)

もしもmeguさんが、この機に「芸能人並みのまばゆい白色に!!」と強く希望されてるのでしたら、4本セラミックの方がいいかも知れません。


一応、こんな例もありますから、お読みになっておいて下さいね↓

参考⇒14歳の時に行った、ラミネートベニアの末路・・・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: meguさん
返信日時:2007-11-30 01:35:17
渡辺先生、ご丁寧な回答をありがとうございました!

やはりオールセラミックのほうがトラブルは少ないのですね。
でも健康なをたくさん削ることに抵抗があり、踏み切れません。

前歯は大きさは少し大きく、色は普通だと思います。

念のため写真をUPします。自分で撮ったのでよく見えなくてすみません。
2,2はとても小さいです。

せっかく矯正も行ったので、ホワイトニングをして白くしてから2,2にラミネートを行うのがベストな気がしてきました。

ホワイトニングは色々調べましたが、ホームホワイトニングを行うにも、やはり歯医者さんのものが良いのでしょうか?(通信販売など)


>参考⇒14歳の時に行った、ラミネートベニアの末路・・・

この方はお気の毒ですね。
こんな例は良くあるのでしょうか?
今のラミネートは昔よりだいぶ技術も進み、とれにくくなっているしトラブルも定期健診に来て自分でも気をつければ大丈夫だと説明を受けました。

とにかく私の場合は見た目をとるかどうするかですね。
いろいろなHPを見て見ると、みなさんきれいな歯になっていてどうしても4本やりたくなってしまいます。

もう少し考えてみたいと思います。

画像1画像1
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-11-30 19:33:11
なるほど、歯医者としてはついでに1,1も触りたくなりますね^^;

と言うのも、ちょっと1,1が大きめですよね?
(※私もそうなのですが。)

で、もしもこのを今よりも小さめのラミネートベニアオールセラミックにするとなれば、削る量がかなり多くなりそうですから、やはり神経も抜かれる可能性がありますよね。。

担当の先生が「神経は抜かない」と言われているなら良いのですが、その辺りは事前によく確認されて下さい。

(※神経を抜いた場合の成功率も知識として知っておいて下さいね。
参考⇒根管治療




画面上で見た感じですが、1,1は縦と横がちょうど同じ長さで、正方形に近い様に見えます。

『審美的』と言われる比率は、縦1に対して横0.75〜0.8ぐらいと言われており、平均的な縦の長さは大体11mm前後だと思います。

縦11mmとすると横は単純計算で8.25〜8.8mm、かつ左右対称の色形になればハリウッドスターにも負けない計算(?)になります。

歯は横面でも1mm弱ぐらいなら両側ともそれぞれ削る余地がありますので、私ならこの1,1を、いいアンバイに削って整えることは出来ないかな・・とまずは検討すると思いますよ。

担当の先生にも、1,1は削って形を整えることは出来ないか相談されてみてはどうでしょうか?
(※間違っても、「0.45mmずつ削って下さい」とかは言わない様にして下さい。歯医者は、測らなくても適当な比率は頭に入ってますからね。)



それと脅かす訳ではないのですがこちらも。

参考⇒ラミネートベニアが取れたり割れたりします・・・
参考⇒ラミネートベニアが、8ヶ月足らずで欠けてしまいました・・・
参考⇒美容歯科で貼ったラミネートベニアが割れて剥がれましたが、返金は可能?

・・探せば他にもあったりします。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-11-30 19:50:39
はじめまして井野と言います。

写真を見させてもらいました。
左右の2番のスペースに違いがありませんか!?

左の方が少し大きめのになりそうな・・・

具体的な方法などはこの写真だけでは言えませんが私も渡辺先生と同じで健康な歯は出来るだけ削りたくないなぁ・・・、と言う意見です。

一度削った歯は再生のサイクルに入ってしまいいつかやり直しをしなくてはなりません。

私の提案としてはレジン修復で歯をビルドアップした方がいいような気がします。これなら歯を殆ど削らずにすみます。

ただし高い審美性のレジン修復は先生を選ばないと成立しません。
ですから、先生を探す必要が出てきてしまいます。

費用もベニア修復に比べ半分程度(以下)ですみますから、この面からもお勧めできますね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: meguさん
返信日時:2007-11-30 22:26:05
ご回答ありがとうございます^^

■渡辺先生

いたって健康な歯の神経を抜くなんて、考えられませんね。
奥の虫歯で神経を抜きましたが、もっとちゃんとケアしていればと、とても後悔しています。

さっそくサイズを測ってみました。
・1,1 縦:1.0cm 横:0.8cm
・2,2 縦:0.8cm 横:0.4〜0.3cm

でした。

2,2は形が先端に向かって小さくなっているので、更に小さく見えます。
だから余計に1,1が大きく見えてしまいますね。
1,1の形に関しては、自分ではそれほど嫌いではないです。
2,2を合わせれば、良い感じになる気がしてきました!


>担当の先生にも、1,1は削って形を整えることは出来ないか相談されてみてはどうでしょうか?

そうしてみます。
確か初めに説明を受けた時に、もし2,2のみをラミネートにする場合は1,1はサイドを削って整えると聞きました。
4本ラミネートにする気になってしまっていたので、2,2のみの場合の処置をもう一度詳しく聞いてみます。

ただ気になるのは、削って整えた場合に、時間がたてばその箇所が変色したりするのですか?
(以前歯の付け根にとても小さな虫歯ができて、同じように削って埋めてもらったことがありますが、それと同じ感じでしょうか?)


■井野先生

こんにちは、井野先生。

左右のスペースは差があります。
さすが歯医者の先生はすぐ分かるのですね。

実は今、右の奥がブリッジです。
このブリッジも右の3番の形が大きすぎで、とても見栄えが悪いので今回合わせて作り直してもらうことになっています。
そのため、3番がもう少し小さくなる予定なので右の2番の隙間のほうが小さいです。

ちょっと気になるのが、ブリッジは保険適用のもので行ってもらおうと考えていましたが、1本8万円×3本の値段がかかると言われました。

ラミネートの技工士さんがとても有名な方らしく、その技工士さんに頼むとこの値段の物しかできないそうです。
ただ、その先生に頼むと安心なので値段は承知しました。

(あとは実際に歯をやってもらう時の立会い料として1時間8千円くらいかかるそうです。高いですね。)

>私の提案としてはレジン修復で歯をビルドアップした方がいいような気がします。

こんなやり方もあるのですか?
次回合わせて、歯医者の先生に相談してみます。
歯医者の先生であれば、このまま言えば伝わりますよね?



先生方、ほんとうにご相談に乗ってくださいありがとうございます。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2007-11-30 23:08:17
>ちょっと気になるのが、ブリッジ保険適用のもので行ってもらおうと考えていましたが、1本8万円×3本の値段がかかると言われました。

えっ、保険治療で24万ですか!?
保険治療は上手・下手ありませんよ。
どんなに一流の方が作っても国の決めた費用しか貰うことができません。
先生は自費治療のことを言っているのではないですか!?

参考に⇒被せ物を保険治療だと7万円、保険外だと9万円と言われましたが…


すみません、不信感を持たせる訳ではないのですが、
制度上ちょっとおかしいと感じたので。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: meguさん
返信日時:2007-11-30 23:21:44
すみません。間違えました。
保険適用外ですね。
お手数おかけしました。

>一度削ったは再生のサイクルに入ってしまいいつかやり直しをしなくてはなりません。

このお言葉が、心にのしかかります。

今は綺麗になって良いかもしれないですが、数十年たってから後悔しないか心配です。数年でダメになる可能性もありますし。

一度削ってしまうと、おばあちゃんになってからもケアし続けなければならないのですよね・・・

1,1の歯が、どうしても気に食わないほどの歯であれば迷いなくできるのですが。
私が一番気にしているのは2,2の歯の形の悪さなので、その部分だけにしたほうが後悔しない気がします。

再度慎重に考えて見ます。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2007-11-30 23:32:45
すみません、悩ませてしまい。

1つ提案なのですが、
そこまで有名な技工師さんに作ってもらうなら
・ブループリントを作って一度シュミレーションをしてはどうでしょう!?

ウチに来院される前歯を大きく変えたい人にはよくやる方法です。

型取りをして石膏模型を作り
     ↓
技工士さんが模型上のを削って理想的な歯をイメージして鑞で歯を作っていきます。

これをするメリットは

患者さん側:どんな風に変わるのか多少イメージが具体化できる。
(歯が入って、「えっ、こんな形の歯なの!?」の後悔は少なくなります)

歯科医師側:歯の何処の部分をどれだけ削ればいいか理解できる

鑞の模型を先生に聞いてみてください。

*鑞の模型は保険が利かないので自費扱いになりますが、後で後悔するぐらいなら安い買い物だと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: meguさん
返信日時:2007-11-30 23:39:10
何度もありがとうございます!

この模型、すでに作ってもらいました。
とても気に入る感じで、見た目も満足しそうです。

ただ、1,1もラミネートの予定で作っていたかがわからないので、再度歯医者さんに行って詳しく聞いてみます。

歯医者さんは1,1もラミネートのほうが、より綺麗に仕上がるとおっしゃっていました。色がそろうと言うことを一番に言っていました。

でも強制はしないため、2,2のみでも良いと言われました。


1,1の自分のをその模型の形にできるのでしょうか?
(削って磨いたりして??)
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2007-12-01 00:03:08
そうですか、既に作られて見られていたのですね。

>1,1の自分のをその模型の形にできるのでしょうか?
(削って磨いたりして??)

これは先生に聞いてみてください。
模型を見ればすぐに分かるのですが、流石に模型がないと返答できませんね・・・


これだけきっちり治療をしてくれる先生なので先生とよく相談して治療内容を煮詰めていってください。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2007-12-01 00:06:35
なんだか無事に解決しそうで良かったですね^^

担当の先生も、とても良さそうな先生ですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: meguさん
返信日時:2007-12-01 02:09:31
先生方、的確な回答を本当にありがとうございました。

再度歯医者の先生に相談してみます。

2,2ののみの方向で!


このサイトに出会えて、感謝します。
また、疑問点等があれば相談にのってください。



タイトル [写真あり] ラミネートベニアを何本にするか迷っています…
質問者 meguさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 審美歯科治療(人工の歯)
ラミネートベニア
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい