歯根吸収があるので将来的にインプラントを考えていますが…

相談者: うちださん (28歳:女性)
投稿日時:2008-02-26 00:10:05
はじめまして。

19の頃歯列矯正をして、約3年で終わり
固定処置に入る時に初めて担当医師から
上下の左右1、2番が歯根吸収
おこっていると言われました。

開始前にそういった説明もなく、
起こってしまったものは仕方ないとあきらめて
(治療できるものではないので)
刺激しないで維持していこうと思ってます。

歯列矯正医も普通歯科医師も、
あなたは差歯も難しいので注意するようにと共に言われてますし、
私自身、自分の歯で食事をしたいので気をつけるつもりですが
それでも60歳すぎたら何かしら不都合が
起こるかもしれないと不安です。

その場合はインプラントしかないと思っていますが、
日本人の前歯の顎は骨が薄いので
インプラントは定着しにくいそうなのですが
全国的に見てどのくらい成功しているものなのでしょうか?

もちろん個人差のあるものなので一概に言えないでしょうが
何かしら基準値が知りたいと思ってます。


さらに、インプラントの認定医師の中でも
腕の良し悪しはあると思うのですが
その辺はどうやって判断したらいいのでしょうか。
やはり先生とよく話すのがよいのでしょうか。


何かしらコメントいただけたらと思います。
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-02-26 02:17:15
はじめまして。

矯正による歯根吸収は程度の差こそあれ、矯正をすると起こってしまうことが多いのですが、それが原因で抜歯にまでなるケースは極めてまれです。

(うちださんが「極めてまれ」なケースの可能性もあるので、大丈夫ですよとは言えませんが・・・)

インプラントことをいろいろと心配されているようですが、おそらく今から予防を頑張ればインプラントは必要ないと思いますよ。

どんなに良いインプラントでも、自分の歯には全くかないません。
(見た目も、持ちも)

一応当サイトのインプラントの解説ページ(http://www.ha-channel-88.com/implant/)にインプラントの成功率なども掲載していますが、それよりもまず、予防について熟読されて下さい。

⇒参考:虫歯(むし歯)の予防法
⇒参考:歯周病(歯槽膿漏)の予防法



予防をしっかりとすることが、費用面でも健康面でも、間違いなくうちださんにとって一番メリットが大きいと思いますよ。

ただ、予防をしっかりするのも実は簡単ではありませんので、上記の予防の説明に加え、メルマガの第7回もぜひご覧になってみて下さい。

⇒参考:メルマガ【歯オタク育成】



今回ご相談を頂いたことが、うちださんの今後にとって何か少しでもプラスになれば幸いです。




タイトル 歯根吸収があるので将来的にインプラントを考えていますが…
質問者 うちださん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラントその他
歯列矯正のトラブル
根の病気・異常その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中