[写真あり] 根管治療後、もう再発しないだろうという期間は?

相談者: nobuさん (29歳:男性)
投稿日時:2008-02-26 21:08:57
こんにちは。

以前、神経を抜いた後の治療について質問させていただいた者です。

【前回の歯科相談】
歯の神経を取った後、銀歯を詰めるだけで6万円もかかると言われた


現在、神経を取ってプラスチックの詰め物をしている状態です。

これからとりあえず保険クラウンにして、もう再発しないだろうという状況になったら自費でホワイトゴールド等を考慮しています。

今回質問させていただきたいのは、この「もう再発しないだろう」という判断に至るまでの期間です。

ケースバイケースなのかもしれませんが、概ねこのぐらいというものがあれば教えてください。

また、もしこの期間が半年とか1年程度であれば、その期間を現在のプラスチックでしのぐというのは無謀でしょうか?

主治医にはプラスチックは強度的に不安があると言われているのですが、短い期間なら大丈夫でしょうか?

今のところこのプラスチックで特に不具合ないものですから…

ご回答よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-02-26 21:20:23
>この「もう再発しないだろう」という判断に至るまでの期間です。

確実に言える期間はありません。

何もなく20年経過してもレントゲンを撮ると病巣が出来ている場合もありますしね。

 
私の基準で言えば3ヶ月〜半年程度ですかね。



>その期間を現在のプラスチックでしのぐというのは無謀でしょうか?

きっちり接着してあれば問題ないと思いますよ。

このまま3カ月おきぐらいにレントゲンを撮って何か問題が起こった際に考えればいいですよ。 

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-02-27 08:45:55
僕も井野先生と同意見ですね。

確実に「再発しない」と言う事は言い切れません。
(それを言い切れるのは神様だけです)

しかし「経過良好。まあ、安心して使えるでしょう」と言う判断は3〜6ヶ月程度でだと思います。

僕の患者さんでも「仮歯で半年くらい様子を見ましょう。半年後のレントゲンで回復傾向にあれば本番の歯を作りましょう」と言う事はあります。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-02-27 10:17:57
私も実際には3〜6ヶ月程度での判断となりますね。

レントゲン上で根尖病変の治癒傾向が写り始めるのが3ヶ月ぐらいと言います。
(もっと早い時も遅い時もありますし、よく言う"目安"と考えて下さい)

でもレントゲンって、日によって、撮影の角度によって、見え方が変わりますから、あまり細かい変化だけを見ているとこちらとしても確証が持てません。

で、もうちょっとだけ安全を取れば半年ぐらいかな・・と言うニュアンスなんですけど・・伝わりますでしょうか??



ただ実際には、治癒傾向が出始めるのはほとんどが早期なのですが、稀には何年も、10年近く経ってから出てくることさえあるみたいですし、逆に何年も健全な状態だったのが、ある時から問題が出てくる場合もあります。

で後者は、コアやクラウンからの漏洩や歯根破折でしょうね。

ですから、あまり長期間に渡って仮の蓋、仮の歯というのもそれはそれで怖いものがあります。

ですので出来ればコアぐらいまでは最悪捨てるつもりでしっかりしたものを入れて、+仮歯ぐらいで様子を見られた方が比較的安心かと思いますよ。

もっと言えば、根管治療でやるだけやったのなら、もう後は天に任せてさっさとクラウンまで作ってしまうのもひとつの選択肢だと思います。


術者側としてもなかなか悩むところなんですよね。
いかに神経の抜いてない歯が素晴らしいか、分かって頂けると幸いですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nobuさん
返信日時:2008-02-27 21:40:24
みなさまご回答ありがとうございます。

半年ぐらい様子を見たいので、主治医に相談してみようと思います。

ちなみにみなさまもやはり奥歯がプラスチックというのは考えられないでしょうか?

主治医には変色するからとも言われたのですが、別に色ぐらい構わないと思ったものですから。

やはり歯が割れてしまう危険性が非常に大きいということでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-02-27 22:14:05
前にも書きましたが保険治療でする先生は少ないと思います。

殆ど神経を取った歯は大きく削って被せるが従来の流れで、プラスチックを詰めるだけはあまりしませんね。



私も健康な歯質で囲まれているケースで、自分の抜髄した歯には患者さんの了解をもらって行いますので、出来ないことはないですよ。

画像1画像1 画像2画像2

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nobuさん
返信日時:2008-02-28 20:44:45
井野先生

ご回答ありがとうございます。

>殆ど神経を取った歯は大きく削って被せるが従来の流れで、プラスチックを詰めるだけはあまりしませんね。

これはやはり歯が割れる危険が大きいということでしょうか?

歯が割れたときのダメージは承知しておりますが、プラスチックはそんなに弱いものなのかなと思ったものですから。

もしプラスチックのままでも日常生活に支障がないようであれば、このままでもいいかなーなんて気持ちも芽生えてきたのですが、クラウンにしないとまずいでしょうか?

(現在歯の外側は概ね残っている状態です)

何度も申し訳ありませんがご回答お願いいたします。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2008-02-29 18:32:42
>これはやはり歯が割れる危険が大きいということでしょうか?

その通りです。


  ↓ ‥咬む力
  L」 ‥歯

こう言う状態で力をかけると‥

   
  L↓」(パカ!)

っと。

しかし、
クラウンの場合は

  ↓
  「| (グッ!)

こんな形になるので割れにくい‥と。

ああ‥何か上手なイラスト書いて貼り付ければもっと解りやすいんでしょうけど。

田尾先生!
そんなページ作ってください。


まあ、それは置いておいて。

僕も井野先生と同じで「患者さんの了解をもらって」クラウンにしないことがあります。

ですから、nobuさんと担当の先生との意思の疎通が取れていれば良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nobuさん
返信日時:2008-02-29 22:48:13
タイヨウ先生

御回答ありがとうございました。

やはりプラスチックでは危険なんですね。
できればこのままがいいかななんて思ったのですが・・・

いずれにしても主治医にもう一度相談してみます。

みなさまどうもありがとうございました。



タイトル [写真あり] 根管治療後、もう再発しないだろうという期間は?
質問者 nobuさん
地域 東京23区
年齢 29歳
性別 男性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ 根管治療の治療期間
根管治療の失敗・再治療
根管治療その他
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中