[写真あり] 出っ歯なので差し歯にしようと思っていたが悩み始めました
相談者:
かにさんさん (26歳:女性)
投稿日時:2008-02-26 22:52:09
はじめまして。
よろしくお願いいたします。
前歯ですが左1はぶつけてかけてしまい神経を抜き
差し歯になっています。
差し歯になって4年になります。
今回は前歯が出っ歯なので
前歯2本やりたいと話したところ
右2もやったほうがいいといわれ
3本差し歯になる方向に進んでいますが
このサイトを今日拝見し
天然の歯は大事!と見て・・・迷いが生じました
やらなくてもいいのにとも先生にはいわれましたが・・・
でも見た目的に差し歯も変色してきているし
唇を閉じると前歯に下唇がかぶさり出っ歯が目立つ状態です
歯は表面を削りかぶせるだけのようですが・・・
オールセラミックは割れやすいとも拝見し
保険内(7000円)とオールセラミック(35000円〜)
どちらにするか考えておいてくださいといわれています。
変色も考えるとオールセラミック35000円がいいのかなと思いますが
3本で10万超えるので迷います
でも出っ歯は治したいなとずっと思ってきていたので・・・
どうしようかと思っています。
画像1
画像2
よろしくお願いいたします。
前歯ですが左1はぶつけてかけてしまい神経を抜き
差し歯になっています。
差し歯になって4年になります。
今回は前歯が出っ歯なので
前歯2本やりたいと話したところ
右2もやったほうがいいといわれ
3本差し歯になる方向に進んでいますが
このサイトを今日拝見し
天然の歯は大事!と見て・・・迷いが生じました
やらなくてもいいのにとも先生にはいわれましたが・・・
でも見た目的に差し歯も変色してきているし
唇を閉じると前歯に下唇がかぶさり出っ歯が目立つ状態です
歯は表面を削りかぶせるだけのようですが・・・
オールセラミックは割れやすいとも拝見し
保険内(7000円)とオールセラミック(35000円〜)
どちらにするか考えておいてくださいといわれています。
変色も考えるとオールセラミック35000円がいいのかなと思いますが
3本で10万超えるので迷います
でも出っ歯は治したいなとずっと思ってきていたので・・・
どうしようかと思っています。
画像1



歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2008-02-27 01:46:30
はじめまして。
審美目的の再治療は本当によく考えてから決められて下さいね。
患者さんが思っていたほど綺麗にならなかったり、数年後にトラブルが出てくるケースも少なくありません。
⇒参考:審美歯科に関するトラブル
もし治療されるのであれば、最低3件くらいは審美が得意そうな歯科医院を探して、過去の症例写真をみせてもらうなどして検討したほうが良いのではないかと個人的には思います。
また、これも個人的な意見ですが、審美目的で治療する場合、満足のいく治療をするためにはかなりのテクニックを要しますので、過去の症例写真を見せてもらえないような歯科医院ではやらないほうがいいかもしれません・・・。
(審美にこだわる先生は、大体の場合写真を撮って残していますので)
あと、オールセラミック35000円というのは秋田県という土地柄もあると思いますが、値段だけ見ると安すぎてちょっと不安な気もします。。。
⇒参考:オールセラミッククラウン
最終的に治療をするかどうかを決めるのはかにさんなので、かにさんが今の先生を信用していてお任せする!というのであれば全く問題はないと思いますが、かなり難しい治療であること、リスクを伴う治療であることは知っておいて下さい。
審美目的の再治療は本当によく考えてから決められて下さいね。
患者さんが思っていたほど綺麗にならなかったり、数年後にトラブルが出てくるケースも少なくありません。
⇒参考:審美歯科に関するトラブル
もし治療されるのであれば、最低3件くらいは審美が得意そうな歯科医院を探して、過去の症例写真をみせてもらうなどして検討したほうが良いのではないかと個人的には思います。
また、これも個人的な意見ですが、審美目的で治療する場合、満足のいく治療をするためにはかなりのテクニックを要しますので、過去の症例写真を見せてもらえないような歯科医院ではやらないほうがいいかもしれません・・・。
(審美にこだわる先生は、大体の場合写真を撮って残していますので)
あと、オールセラミック35000円というのは秋田県という土地柄もあると思いますが、値段だけ見ると安すぎてちょっと不安な気もします。。。
⇒参考:オールセラミッククラウン
最終的に治療をするかどうかを決めるのはかにさんなので、かにさんが今の先生を信用していてお任せする!というのであれば全く問題はないと思いますが、かなり難しい治療であること、リスクを伴う治療であることは知っておいて下さい。

回答日時:2008-02-27 11:08:24
こんにちは。
なんだか最近投稿者さんの写真の撮り方がうまくなってきてる様な・・気がしますね^^;
オールセラミック35000円は私もかなりひっかかりますね・・。
セレックとかエンジェルクラウンだと比較的安く出来るみたいですが、私はそこら辺の相場みたいなものまで把握してないので、よく分からないですね。
普通のオールセラミックだったら、10万以上はすると思います。
安いものには安く出来る理由が必ずありますので、他の方の症例写真を見せて頂くとか、安く出来る理由も聞いて、よく確認されて下さいね。
それで、口元の審美性についてですが、原則的には歯列矯正をお勧めしたくなります。
実際に診査してみないと分かりませんが、例えば上下4番(計4本)抜歯のワイヤー矯正で、2年ぐらいで見違えるほど綺麗になるのではないかなー・・・・・・・と思いますよ。
実は私自身も元々かにさんと同じ様な歯並びで、上記の方法で矯正しましたが、我ながらハンサムになりましたよ(笑)
普段は正面からしか自分の顔をみないので分かり難いのですが、口を閉じた時に口元がわずかに張る感じがあると思います。
小臼歯あたりを抜歯して(※他の方法もあるにはありますけど、詳しくは専門医の診査を・・)、その分上下の前歯を後ろに引いてあげると、口元がなんと言うか、品の良さそうな感じ(?)になります。
参考⇒歯並びと歯の位置(歯の本来の美しい位置とは?)
結果、唇が薄くなるので、女性の場合は口紅の減るスピードが遅くなる、なんて言いますね。
もちろん、費用、期間の問題が必ず出てきますので、よく検討してみて下さい。
矯正をするなら差し歯を変えるよりも前の時期の方がいいですし、矯正をしないなら、差し歯だけで見た目を改善(クイック矯正)はしない方が無難ですよ。
天然の歯は大事!!です。
よく検討されて下さいね。
なんだか最近投稿者さんの写真の撮り方がうまくなってきてる様な・・気がしますね^^;
オールセラミック35000円は私もかなりひっかかりますね・・。
セレックとかエンジェルクラウンだと比較的安く出来るみたいですが、私はそこら辺の相場みたいなものまで把握してないので、よく分からないですね。
普通のオールセラミックだったら、10万以上はすると思います。
安いものには安く出来る理由が必ずありますので、他の方の症例写真を見せて頂くとか、安く出来る理由も聞いて、よく確認されて下さいね。
それで、口元の審美性についてですが、原則的には歯列矯正をお勧めしたくなります。
実際に診査してみないと分かりませんが、例えば上下4番(計4本)抜歯のワイヤー矯正で、2年ぐらいで見違えるほど綺麗になるのではないかなー・・・・・・・と思いますよ。
実は私自身も元々かにさんと同じ様な歯並びで、上記の方法で矯正しましたが、我ながらハンサムになりましたよ(笑)
普段は正面からしか自分の顔をみないので分かり難いのですが、口を閉じた時に口元がわずかに張る感じがあると思います。
小臼歯あたりを抜歯して(※他の方法もあるにはありますけど、詳しくは専門医の診査を・・)、その分上下の前歯を後ろに引いてあげると、口元がなんと言うか、品の良さそうな感じ(?)になります。
参考⇒歯並びと歯の位置(歯の本来の美しい位置とは?)
結果、唇が薄くなるので、女性の場合は口紅の減るスピードが遅くなる、なんて言いますね。
もちろん、費用、期間の問題が必ず出てきますので、よく検討してみて下さい。
矯正をするなら差し歯を変えるよりも前の時期の方がいいですし、矯正をしないなら、差し歯だけで見た目を改善(クイック矯正)はしない方が無難ですよ。
天然の歯は大事!!です。
よく検討されて下さいね。

相談者:
かにさんさん
返信日時:2008-02-27 20:45:38
田尾 耕太郎サマ、渡辺 徹也サマ
お忙しいのにこんなに早く回答していただけるなんて
とても嬉しいです(T-T)ありがとうございます。
私が通っている歯医者は大仙市と田舎なのですが
ホームページに歯の症例写真や値段なども詳しく掲載されており
義歯などを制作する歯科技工所もあり技術的にはいい歯医者だと思います。
しかし正直C0の虫歯治療でちょっとやっただけ、
しかも1本で3000円かかったり
C0なのに麻酔してがぁ〜と削られたり・・・
前歯治したらここの歯医者はやめようとしていました。
まず値段を間違っていたのですが・・・
オールセラミック・クラウンは7万で
35000円はハイブリットセラミック・前装クラウンのようです。
保険外の歯は35000円からですと説明を受けことを思い出し
オールセラミックなど素材はいわれてない気がしました。
すみませんでした。
やはり差し歯にして見た目だけ重視はよくないんだと思いました。
矯正は考えていなかったのですが・・・
前歯1本差し歯になっているのですがそれでも矯正は可能なのでしょうか?
もし渡辺 徹也のおしゃる上下4番(計4本)抜歯のワイヤー矯正で小臼歯あたりを抜歯する場合の抜歯はなんら問題は生じませんか?
他店の矯正症例をネットで拝見したのですがきれいになることに驚いています!!
今歯医者さん模型で仮歯を作ってくれていると思うのですが
差し歯はやめるといっても大丈夫でしょうか??
次の予約日は3/1で・・・今の差し歯を取ったり歯を削る予定になっています;;
しかしそこでは審美歯科・ホワイトニング・インプラントなどはやってますが
矯正はやっていない気がします・・・
お忙しいのにこんなに早く回答していただけるなんて
とても嬉しいです(T-T)ありがとうございます。
私が通っている歯医者は大仙市と田舎なのですが
ホームページに歯の症例写真や値段なども詳しく掲載されており
義歯などを制作する歯科技工所もあり技術的にはいい歯医者だと思います。
しかし正直C0の虫歯治療でちょっとやっただけ、
しかも1本で3000円かかったり
C0なのに麻酔してがぁ〜と削られたり・・・
前歯治したらここの歯医者はやめようとしていました。
まず値段を間違っていたのですが・・・
オールセラミック・クラウンは7万で
35000円はハイブリットセラミック・前装クラウンのようです。
保険外の歯は35000円からですと説明を受けことを思い出し
オールセラミックなど素材はいわれてない気がしました。
すみませんでした。
やはり差し歯にして見た目だけ重視はよくないんだと思いました。
矯正は考えていなかったのですが・・・
前歯1本差し歯になっているのですがそれでも矯正は可能なのでしょうか?
もし渡辺 徹也のおしゃる上下4番(計4本)抜歯のワイヤー矯正で小臼歯あたりを抜歯する場合の抜歯はなんら問題は生じませんか?
他店の矯正症例をネットで拝見したのですがきれいになることに驚いています!!
今歯医者さん模型で仮歯を作ってくれていると思うのですが
差し歯はやめるといっても大丈夫でしょうか??
次の予約日は3/1で・・・今の差し歯を取ったり歯を削る予定になっています;;
しかしそこでは審美歯科・ホワイトニング・インプラントなどはやってますが
矯正はやっていない気がします・・・

歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2008-03-04 16:21:12
>しかし正直C0の虫歯治療でちょっとやっただけ、
>しかも1本で3000円かかったり
>C0なのに麻酔してがぁ〜と削られたり・・・
>前歯治したらここの歯医者はやめようとしていました。
歯医者さんには得意・不得意がありますので、もしかしたら治療は得意だけど、予防にはあまり興味がない・・・というパターンかもしれません。
でも、治療も予防もハイレベルな歯科医院なんて本当に少ないと思いますから、技術的に信用できそうで他の歯科医院よりは良さそうだと感じられたのであれば、良いのではないでしょうか?
>前歯1本差し歯になっているのですがそれでも矯正は可能なのでしょうか?もし渡辺 徹也のおしゃる上下4番(計4本)抜歯のワイヤー矯正で小臼歯あたりを抜歯する場合の抜歯はなんら問題は生じませんか?
全く問題無いと思いますよ。
矯正治療においてはごく一般的です。
>他店の矯正症例をネットで拝見したのですがきれいになることに驚いています!!
えっとですね・・・。
ネットの写真は当然上手くいったものしか出しませんし、酷い場合は他院のHPからパクってきていることもありますから、参考程度にして頂いたほうが良いと思いますよ。
HPである程度絞り込んで、あとは実際に歯科医院へ行って話をしてみてから決められることをお勧めします。
>今歯医者さん模型で仮歯を作ってくれていると思うのですが
>差し歯はやめるといっても大丈夫でしょうか??
>次の予約日は3/1で・・・今の差し歯を取ったり歯を削る予定になっています;;
うっ・・・、もう過ぎちゃってますね・・・。
返信が遅れてすみません・・・。
その後どのような感じでしょうか?
>しかも1本で3000円かかったり
>C0なのに麻酔してがぁ〜と削られたり・・・
>前歯治したらここの歯医者はやめようとしていました。
歯医者さんには得意・不得意がありますので、もしかしたら治療は得意だけど、予防にはあまり興味がない・・・というパターンかもしれません。
でも、治療も予防もハイレベルな歯科医院なんて本当に少ないと思いますから、技術的に信用できそうで他の歯科医院よりは良さそうだと感じられたのであれば、良いのではないでしょうか?
>前歯1本差し歯になっているのですがそれでも矯正は可能なのでしょうか?もし渡辺 徹也のおしゃる上下4番(計4本)抜歯のワイヤー矯正で小臼歯あたりを抜歯する場合の抜歯はなんら問題は生じませんか?
全く問題無いと思いますよ。
矯正治療においてはごく一般的です。
>他店の矯正症例をネットで拝見したのですがきれいになることに驚いています!!
えっとですね・・・。
ネットの写真は当然上手くいったものしか出しませんし、酷い場合は他院のHPからパクってきていることもありますから、参考程度にして頂いたほうが良いと思いますよ。
HPである程度絞り込んで、あとは実際に歯科医院へ行って話をしてみてから決められることをお勧めします。
>今歯医者さん模型で仮歯を作ってくれていると思うのですが
>差し歯はやめるといっても大丈夫でしょうか??
>次の予約日は3/1で・・・今の差し歯を取ったり歯を削る予定になっています;;
うっ・・・、もう過ぎちゃってますね・・・。
返信が遅れてすみません・・・。
その後どのような感じでしょうか?

相談者:
かにさんさん
返信日時:2008-03-04 22:07:34


相談者:
かにさんさん
返信日時:2008-03-10 00:13:01

歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2008-03-11 01:47:04
>矯正する場合前歯1本差し歯はどのようにしてやっていくのかなぁ
>と思いまして・・・
矯正中は仮歯にすることが多いです。
>その場合はホワイトニング完了後の歯の色に合わせて
>差し歯も交換する方向になるのでしょうか?
こちらを参考にどうぞ。
⇒参考:差し歯と自分の歯、両方を白くする方法は?
歯が綺麗になるかもしれない!と思うとどんどん欲が出てくると思いますが、あせらなくても矯正やホワイトニングは逃げませんので(^^;)、かにさんさんのライフプランや担当の先生探しなども含めて、じっくり検討されて下さいね。
>と思いまして・・・
矯正中は仮歯にすることが多いです。
>その場合はホワイトニング完了後の歯の色に合わせて
>差し歯も交換する方向になるのでしょうか?
こちらを参考にどうぞ。
⇒参考:差し歯と自分の歯、両方を白くする方法は?
歯が綺麗になるかもしれない!と思うとどんどん欲が出てくると思いますが、あせらなくても矯正やホワイトニングは逃げませんので(^^;)、かにさんさんのライフプランや担当の先生探しなども含めて、じっくり検討されて下さいね。

相談者:
かにさんさん
返信日時:2008-03-12 13:59:31
ありがとうございました!
焦らずじっくり考えて行こうと思います。
とてもスッキリしました。
本当にありがとうございました(^^)
焦らずじっくり考えて行こうと思います。
とてもスッキリしました。
本当にありがとうございました(^^)
タイトル | [写真あり] 出っ歯なので差し歯にしようと思っていたが悩み始めました |
---|---|
質問者 | かにさんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 26歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
クラウン(差し歯・被せ)その他 歯列矯正(矯正歯科)その他 審美歯科治療(人工の歯) その他(写真あり) クイック矯正(セラミック矯正、補綴矯正) 上顎前突(出っ歯) 歯並びが悪い |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。