噛み合わせた時に、前歯左右1,2番のクラウンが動くので心配
相談者:
べあさん (35歳:女性)
投稿日時:2008-06-09 21:18:08
回答1E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-06-09 22:13:39
咬みあわせが若干高いかもしれませんので、近いうちに歯科医院で調整してもらってください。
本当に軽く軽くカチカチした時に前歯が最初に当るようでしたら、それは高い証拠なので調整が必要になってきます。
また被せ物を入れると言って歯科医院でどれだけチェックしても、実際食事などしてみて高いと分かる時もあります。
少し調整してやれば直に気にならなくなりますので、安心してください。
本当に軽く軽くカチカチした時に前歯が最初に当るようでしたら、それは高い証拠なので調整が必要になってきます。
また被せ物を入れると言って歯科医院でどれだけチェックしても、実際食事などしてみて高いと分かる時もあります。
少し調整してやれば直に気にならなくなりますので、安心してください。
相談者からの返信相談者:
べあさん
返信日時:2008-06-09 22:36:57
井野先生ありがとうございました。
すごく不安だったのですが安心しました。
すごく不安だったのですが安心しました。
| タイトル | 噛み合わせた時に、前歯左右1,2番のクラウンが動くので心配 |
|---|---|
| 質問者 | べあさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 35歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
クラウン(差し歯・被せ)のトラブル 噛み合わせ(咬合)その他 クラウン(被せ物)が動く・グラつく |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





