食事の際に歯もしくは(歯茎から)ぱきぱきと音がする症状について

相談者: ぴよさん (29歳:女性)
投稿日時:2008-07-11 15:30:19
先生方、宜しくお願い申し上げます。

家族のの症状についてでご相談申し上げます。


食事の際に歯または、歯茎からぱきぱきと音がすると申しております。
痛みなどはありません。(2ヶ月以上続いております)

歯医者さんを受診した所、歯周病はなく、特に原因が不明とのことで帰宅しましたが、症状は続いております。


ひどくなるようでしたら、セカンドオピニオンを考えておりますが、このような症状は、どういった事が考えられるのか、ご存知でしたら、教えて頂きたくて、ご相談いたします。


一緒に食事をしているときに、今、「音がなった」と言って、箸をとめるもので、こちらまで気になって参りました。

歯医者さんではなく、他の科になるようでしたら、何科に受診となるのか教えて下さい。


よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-07-11 16:53:18
ではなく、アゴの関節が鳴っていませんか?

食事中にパキパキ音がなる可能性として一番考えられるのは、顎関節(がくかんせつ)によるものです。

もし、何も食べずに、お口を大きく開け閉めして音が鳴るようでしたら顎関節でしょう。

指2本程度しかお口を開けずに開け閉めして音が鳴るようでしたら、おそらくお口の中が原因です。
詰め物が外れかかっているかもしれません。


顎関節でしたら、口腔外科を標榜している歯科医院でしたら問題なく診てもらえるかと思います。

回答 回答2
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-07-12 00:09:42
ぴよさん、こんにちは。

ご家族の方の歯茎からの音… う〜ん、何でしょう?

私も倉田先生のご回答と同じく、一般的に考えられることとしては、顎からの音を疑います。

ところで、この音というのは、「音が鳴る」と訴えられているぴよさんのご家族の方のみに聞こえるのでしょうか?
(つまり、ぴよさんや、他のご家族の方には聞こえないのでしょうか?)


もし、顎から出る音であれば、ある程度の症状であれば他人にも聞こえますし、顎の部分を触ることで音が出るタイミングを確認できます。

一方で、以前少し似ているご質問で以下のようなものがありました。

歯茎周辺でプチっと鳴る音について


いずれにしても、原因が顎関節症などの顎の症状から来るものであれば、歯科医院口腔外科で比較的容易に診断されることと思います。

顎にも問題がなく、口の中の状態も良好なのであれば、特にご心配になることはないと思いますが、場合によっては耳の症状なども考えられるかもしれません。

以上、ご参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぴよさん
返信日時:2008-07-12 02:54:59
倉田先生、初めまして。

ご回答どうもありがとうございました。


口の開け閉めの時に、音がでる(ぱきぱきという音)ということでないようですが、 それとは別に、開け閉めのときにも他の音、カクカクと音はするようです。



中本先生、こんにちは。

ご回答どうもありがとうございました。

音は本人しか聞こえません。
口の開け閉めの時のカクカクの音はこちらにも聞こえています。


URLを拝見いたしました。
セメントがとれかかっている可能性ということで本人に申し伝えたいと思います。


しかし、この音は、毎回場所が一定ではなく、治療したことのないか らも音がするようです。

ちなみに本日はシュークリームを食べた後、音がしたと申しております。

モノを噛んだり、舌で押す動作をする際、歯がうごき、音がなるのだと申しております。

本人しか、辛さは分かりませんが、自分には全く経験がなく、困っております・・・。



タイトル 食事の際に歯もしくは(歯茎から)ぱきぱきと音がする症状について
質問者 ぴよさん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の異常・トラブルその他
歯茎の異常・トラブルその他
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい