[写真あり] 再根管治療中、MTAで根管充填したが痛みが続く

相談者: zari-さん (28歳:女性)
投稿日時:2008-09-04 09:34:33
こんにちは。


左上6番の3本の根の再根管治療をしました。

最後にMTAを3本の根つめて土台をたてたのですが、MTAを詰めてから一週間痛みがあります。
特に寝ている時が痛みで目が覚めてしまうほどです。

こちらでMTAは止血してからでないと使えないようなことが書いてありましたが、私は止血しないでつめたので、白いはずのMTAがピンクがかっていました。



ここで質問ですが

?そのような状態でMTAを使ってよかったのでしょうか?
主治医は問題ないと言っていました。

?ここまで痛むのはMTAが合わなかったのでしょうか?

?どのくらいまで様子をみる必要がありますか?

よろしくお願いします。

 


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-09-04 09:43:45
こんにちは。
MTA根充ですか??

MTAだけでもまだ珍しいのですが、根管充填までとなるとよほどの事情がないとやらないはずですが・・・。

MTAはカチカチに固まってしまいますから、再治療が実質出来なくなりますからね。
当然根管治療ラバーダムマイクロスコープは使用して、専門医レベルの内容だったと仮定してお話します。



>?そのような状態でMTAを使ってよかったのでしょうか?
主治医は問題ないと言っていました。

MTAそのものは粉で、精製水等と混ぜて使用するのですが、血液と混ぜても問題ないと言われています。
ご心配なく。



>?ここまで痛むのはMTAが合わなかったのでしょうか?

これはこの文面だけでは分かりかねます・・

一応、MTAは今まで考えられなかったほどに、生体親和性に優れていそうなデータは出ています。
ただどんな材料でもアレルギーの可能性がゼロと言い切ることは出来ませんから・・回答に困りますね。



> ?どのくらいまで様子をみる必要がありますか?

詳しい状況が分かりませんから、まずは担当の先生にお話して、指示を仰がれた方が良いかと思いますよ。



お辛い状況かと思いますが、何とか栄養と休息を十分に取られて下さい。
お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: zari-さん
返信日時:2008-09-04 10:12:37
お返事ありがとうございます。


MTA根充ってめずしいことなのですか?
なんだか心配になってきました。

なぜ珍しいことなのですか?

担当の先生は痛みが続くようなら抜歯しかないといいました。


痛みは日によって異なり、落ち着いてきたかと思うと次の日痛くなったりを繰り返すかんじです。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-09-04 13:44:41
MTA根充ってめずしいことなのですか?

渡辺先生の仰るようにMTA根充は一部の先生しか行っていないですね。


>なぜ珍しいことなのですか?

MTA自体を持っている歯科医院がないからです。

また日本での認可は直接覆髄と言う方法でMTAの使用が認めてられており、MTA根充自体知らない先生も多いのが現状です。


今年のAAEアメリカ歯内療法学会)でも、MTA根充のスライドが出ていましたが本当にさらっと話しただけだったと思います。


私もMTA根充をしますが、はっきり言ってこの方法まだ基準、ガイドラインなどはありません。
ほとんどその先生の中での基準で根充剤の決定が行われているので、担当の先生に詳しく聞くしか方法はないと思いますよ。



>痛みは日によって異なり、落ち着いてきたかと思うと次の日痛くなったりを繰り返すかんじです。

であればしばらく様子見でいいと思いますよ^^ 

 



写真はMTA根充を行ったものです。

術前:左
既に歯根端切除をおこなっておりの先端が大きく開いてしまっている。

術後:右
根充後8ヶ月、臨床症状、フィステルも消失。
骨にも改善傾向が見られる。


ただしこの歯自費被せ物を入れるには少し怖かったので、保険の被せ物を入れてもらっています。

私がMTAで根充する基準は、歯の先端が大きく開いているときにアペキシフィケーション的な形で行っています。

この方法根充する時期は非常に大切だと思います。
根尖炎症が残っていればMTAを入れたところで結晶の生成障害が起きてしまい期待した効果は得られないような気がしています。

ただこの辺はデーターがないので推測でしかいえません。


顕微鏡を覗きながら気長に超音波で削っていけばMTAも除去できないことのないですが歯の先端が大きく湾曲しているのもでは・・・
除去は不可能でしょうね^^;


 
この質問は今の所ここでは解決できないので、担当の先生とよく相談してみてくださいね。

 

画像1画像1

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: zari-さん
返信日時:2008-09-04 15:40:59
ご丁寧な返信に感謝いたします。
お手数をおかけしますが、以下の質問に答えていただけると、助かりますのでよろしくお願いします。


実はその先生から歯茎と自分のの高さに違いがないため歯茎を切開して骨を削って、直接自分の歯を出して結合させる形で、セラミッククラウンのかぶせものを作ると言われました。

それは細菌感染を防ぐために必要といわれたのですが、
 
?実際そこまで処置をしなくては、細菌が繁殖しやすくなってしまうものなのでしょうか? 

 
ただすぐ下の左6番にはインプラントが入っており、そこにはセラミックの歯が盛ってあります。

セラミック同志ではかけてしまうのではないか不安に思っているのですが、主治医はかけやすいが、かみ合わせをきちんとすれば大丈夫だと言います。
 

?実際上記のような場合この2つの組み合わせはどうなのでしょうか?


井田先生の返信の中に「…被せものは怖いので保険の被せものを入れってもらっている…。」とありましたが、その理由をきかせてもらえませんか?

あとどのような材質で作っていますか?
今は白いクラウンの形のものでも保険で作ってもらえると聞いたのですが、それはなんという素材ですか?


 
?私はこのMTAをつめた歯の、痛くなったり、落ち着いたりという、痛みが心配で、もしかしたらMTAが体質的にあわないので拒絶反応をおこしているのではないか?と不安で夜もねむれないのですが、先生のお返事にありました「様子をみていい…」ということは心配いらないということでしょうか?

主治医はすぐに抜歯と言いますので、相談するのも怖いです。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-09-04 18:37:16
>実はその先生から歯茎と自分のの高さに違いがないため歯茎を切開して骨を削って、直接自分の歯を出して結合させる形で、セラミッククラウンのかぶせものを作ると言われました。

歯肉弁根尖側移動術(APF)をするのですよね!?


>それは細菌感染を防ぐために必要といわれたのですが、

どうなんでしょう・・・!?
APFをする目的は
>直接自分の歯を出して結合させる形で
が主であり、こうした方が適合がよくなり清掃性が良くなる。

また歯茎の奥に被せ物の縁がくると歯周病のリスクが上がる為にこのような提示をされたと思います。

この細菌感染がどう言った意味合いを持つかで○でもあり×でもある答えですね。

歯の中の細菌感染と言う意味ではないような気もしますが・・・
分かりません。

先生にもう一度聞いてみてください。



 
かみ合わせをきちんとすれば大丈夫だと言います。

だとは思いますが私なら必ずバイトプレート歯ぎしり防止装置)を入れるように言いますね。


 
>井田先生の返信の中に「…被せものは怖いので保険の被せものを入れってもらっている…。」とありましたが、その理由をきかせてもらえませんか?

予後の見通しが立たない歯には私は自費の被せ物は入れません。
と言うか私の歯科医院保険診療を行っておらず全て自費で治療していますので・・・

1年でセラミック冠が駄目になっては信用問題にも影響しますから^^;


>あとどのような材質で作っていますか?

レジンです。


>今は白いクラウンの形のものでも保険で作ってもらえると聞いたのですが、それはなんという素材ですか?

6番は銀歯のみです、白い歯の適応はありません。
また根の治療MTAを使用しているので、今後のそこの歯の治療は全て自費治療で進めないと行けないのですが・・・

保険治療とは一部でも自費材料を使用すると、それ以降の治療は保険が利かなくなるシステムになっています。




>?私はこのMTAをつめた歯の、痛くなったり、落ち着いたりという、痛みが心配で、もしかしたらMTAが体質的にあわないので拒絶反応をおこしているのではないか?

資料が無いので全く分かりませんね・・・^^;



>不安で夜もねむれないのですが、先生のお返事にありました「様子をみていい…」ということは心配いらないということでしょうか?

いや・・・
こう取られてしまうと・・・

全く診てもないので、責任などは取れませんし・・・

アドバイスとして今現在他に方法がないので様子を見られた方がいいですよ

と言う意味で取ってください^^


痛む時間が減ってきているのであれば改善傾向にあるのかもしれませんよ。
変に不安になることはありません。
根の治療の痛みは劇的に改善することが少ないです。

ですからしばらく安静にされて、様子を見られるのがベターな方法のように思えます。


情報を最も持っているのは担当の先生です、ですから担当の先生と話し合われることをお勧めします。
 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: zari-さん
返信日時:2008-09-08 10:53:57
親切なご回答ありがとうございます。


伊野先生の返信メールの中に、少しでも自費で治療を受けたものに関しては最後まで自費治療になるとありましたが、先生のMTAの治療の後の被せものが、保険のきくものにしたとありましたので、どうしてかな?と思ったのですが…、。

私もこののかぶせものは保険に利くもので十分かと思うのですが、現在通っている歯医者さんは、自由診療のみですので、転院を考えています。

将来この歯は再治療ですし、一生もつのであればは歯ぐきを切開して骨を削って自分の歯にクラウンをかぶせる処置を受けたいのですが、もしダメになったらインプラントを考えています。

そうなったときの事を考えると、ここで骨を削る処置をすることにためらいをおぼえてしまいます。

先生のベターなお考えをお聞かせ願えたら幸いです。
痛みは少しずつひいてはきました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-09-08 11:18:16
>先生のMTAの治療の後の被せものが、保険のきくものにしたとありましたので、どうしてかな?と思ったのですが…、

MTAなどの自費材料を使用して治療を行った医院では保険で被せ物を入れれません。

私が根の治療だけして、
患者さんのかかりつけの歯科医院で被せ物を作ってもらっています。



>将来このは再治療ですし、一生もつのであればは歯ぐきを切開して骨を削って自分の歯にクラウンをかぶせる処置を受けたいのですが、もしダメになったらインプラントを考えています。そうなったときの事を考えると、ここで骨を削る処置をすることにためらいをおぼえてしまいます。

見てみないと・・・
であれば、もうしばらく様子をみて落ち着いたところで保険の被せ物を入れればいいと思いますよ。

将来インプラントを考えられているようであれば積極的にAPFを行う必要はない気は私はします。



>痛みは少しずつひいてはきました。

よかったですね。
もうしばらく様子を見てみてください^^  


 




タイトル [写真あり] 再根管治療中、MTAで根管充填したが痛みが続く
質問者 zari-さん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療の失敗・再治療
根管治療後の痛み
材料・機材関連
その他(写真あり)
MTA
根管充填
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中