根管治療が長引き出血と痛みがある、パーフォレーションを疑うべき?
相談者:
elfさん (34歳:女性)
投稿日時:2008-09-19 18:47:44
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2008-09-19 18:55:09
ケースバイケースなのですが‥。
>パーフォレーションはデンタルレントゲンにて確認できますか。
ほとんどできないと思います。
>根の先のパーフォレーションでもマイクロだったら確認できますか。
ストレートな根管であれば見えなくはないです。
しかし、湾曲根管であったりすると見えません。
>根管治療中で長引く根の出血、痛みがある場合、パーフォレーションの可能性が高いでしょうか。
そうとも限りませんが、僕の経験上はパーフォレーションを疑う事が多いです。
>パーフォレーションは薬だけで治ることは可能でしょうか。
物理的に埋めることが望ましいと思います。
現状ではMTAを使う事になるでしょうか。
>パーフォレーションはデンタルレントゲンにて確認できますか。
ほとんどできないと思います。
>根の先のパーフォレーションでもマイクロだったら確認できますか。
ストレートな根管であれば見えなくはないです。
しかし、湾曲根管であったりすると見えません。
>根管治療中で長引く根の出血、痛みがある場合、パーフォレーションの可能性が高いでしょうか。
そうとも限りませんが、僕の経験上はパーフォレーションを疑う事が多いです。
>パーフォレーションは薬だけで治ることは可能でしょうか。
物理的に埋めることが望ましいと思います。
現状ではMTAを使う事になるでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
elfさん
返信日時:2008-09-19 19:41:24
回答2
回答日時:2008-09-20 18:12:01
こんにちは。
マイクロを使用された先生が穴は開いてないとおっしゃるなら、その可能性が断トツ高いかと思いますよ。
>湾曲根管なので、先の方はマイクロでも見えない状態ですよね。
>このような場合、手探り、カンでの治療となるのでしょうか。
そう言われればそうなのですが、(同じ技術の先生が行うのであれば)肉眼で行うカンよりは随分精度の高いカンになると思います。
ま・・・ったく見えてる景色が違いますからね。
>先生でしたら、パーフォレーションを疑った場合、確認が取れずともMTAを使用されますか。
別にMTAがパーフォレーションの特効薬、と言う訳でもありません。
パーフォレーションがあるかないかよりも、出血が続いていることが問題だと思います。
逆にパーフォレーションがあっても、慎重に治療を勧めれば出血も止まりますよ。
パーフォレーション=悪 ではありませんし、パーフォレーションを封鎖すれば治るという問題でもないと思います。
よって、「確認が取れずともMTA・・」と言うことはないですし、「確認が取れたからMTA」という訳でもないですね、自分の場合。
信頼されてる先生でしたら、このままお任せした方が良いのではないかなー・・・と思いますよ。
お大事にどうぞ。
マイクロを使用された先生が穴は開いてないとおっしゃるなら、その可能性が断トツ高いかと思いますよ。
>湾曲根管なので、先の方はマイクロでも見えない状態ですよね。
>このような場合、手探り、カンでの治療となるのでしょうか。
そう言われればそうなのですが、(同じ技術の先生が行うのであれば)肉眼で行うカンよりは随分精度の高いカンになると思います。
ま・・・ったく見えてる景色が違いますからね。
>先生でしたら、パーフォレーションを疑った場合、確認が取れずともMTAを使用されますか。
別にMTAがパーフォレーションの特効薬、と言う訳でもありません。
パーフォレーションがあるかないかよりも、出血が続いていることが問題だと思います。
逆にパーフォレーションがあっても、慎重に治療を勧めれば出血も止まりますよ。
パーフォレーション=悪 ではありませんし、パーフォレーションを封鎖すれば治るという問題でもないと思います。
よって、「確認が取れずともMTA・・」と言うことはないですし、「確認が取れたからMTA」という訳でもないですね、自分の場合。
信頼されてる先生でしたら、このままお任せした方が良いのではないかなー・・・と思いますよ。
お大事にどうぞ。
回答3
相談者からの返信
相談者:
elfさん
返信日時:2008-09-20 22:18:11
渡辺先生、タイヨウ先生、ご回答ありがとうございます。
パーフォレーションについて調べてみて、パーフォレーションの場合、ほとんど抜歯になるという絶望的な結果を予測していました。
前回の治療は、水酸化カルシウムを詰めて様子見ですが、パーフォレーションだったとしてこのような処置もあり、なのでしょうか。
その後数日間は傷口に触れたということで、それまでやっと軽減していた痛みがぶり返すことは自然でしょうか。
パーフォレーションを封鎖しなくても、出血が止まれば抜歯せずに済む可能性もあるのでしょうか。
つまり、封鎖しなくても、出血、痛みが治まれば、根充することが可能なのでしょうか。
CTを撮ると、パーフォレーションが確認できるのですか。
よろしくお願いいたします。
パーフォレーションについて調べてみて、パーフォレーションの場合、ほとんど抜歯になるという絶望的な結果を予測していました。
前回の治療は、水酸化カルシウムを詰めて様子見ですが、パーフォレーションだったとしてこのような処置もあり、なのでしょうか。
その後数日間は傷口に触れたということで、それまでやっと軽減していた痛みがぶり返すことは自然でしょうか。
パーフォレーションを封鎖しなくても、出血が止まれば抜歯せずに済む可能性もあるのでしょうか。
つまり、封鎖しなくても、出血、痛みが治まれば、根充することが可能なのでしょうか。
CTを撮ると、パーフォレーションが確認できるのですか。
よろしくお願いいたします。
回答4
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-09-20 23:20:38
>前回の治療は、水酸化カルシウムを詰めて様子見ですが、パーフォレーションだったとしてこのような処置もあり、なのでしょうか。
私もケースによっては水酸化カルシュウムを使用し出血&症状が落ち着くのを待ちます。
>パーフォレーションを封鎖しなくても、出血が止まれば抜歯せずに済む可能性もあるのでしょうか。
止血はバリアメンブレンなどの特殊な方法で抑えることも出来ますが、場所によってはかなり難易度が高いです。
>つまり、封鎖しなくても、出血、痛みが治まれば、根充することが可能なのでしょうか。
そういうことです。
穴を何で埋めるかより、きっちり消毒をして止血と痛みのコントロールをする方が大切です。
今日の初心患者さんも顕微鏡で覗くと歯の先端付近にパフォレーションがありました、場所によっては顕微鏡で確認することもできます。
道具に頼るのではなく専門医に頼られた方がいいような気がしますよ。
私もケースによっては水酸化カルシュウムを使用し出血&症状が落ち着くのを待ちます。
>パーフォレーションを封鎖しなくても、出血が止まれば抜歯せずに済む可能性もあるのでしょうか。
止血はバリアメンブレンなどの特殊な方法で抑えることも出来ますが、場所によってはかなり難易度が高いです。
>つまり、封鎖しなくても、出血、痛みが治まれば、根充することが可能なのでしょうか。
そういうことです。
穴を何で埋めるかより、きっちり消毒をして止血と痛みのコントロールをする方が大切です。
今日の初心患者さんも顕微鏡で覗くと歯の先端付近にパフォレーションがありました、場所によっては顕微鏡で確認することもできます。
道具に頼るのではなく専門医に頼られた方がいいような気がしますよ。
相談者からの返信
相談者:
elfさん
返信日時:2008-09-21 01:12:16
井野先生、早々にありがとうございます。
3か月近く根管治療を続けており、2週間前に初めて出血していることを告げられ、最近の治療でもまだ出血しているとのことです。
現在の痛みもまた格別で、歩いたり頭を下にして振動するとズキンズキンとし、針を刺したような鋭い痛みもしばしばです。
こんなに長く治療しているのにこのような症状があるとは、最近パーフォレーションがなされた可能性があると考えられますか。
先生は(たぶんマイクロを覗いて)炎症だとおっしゃいますが、他の先生が見てパーフォレーションを発見することも可能と思われますか。
今まで何度か専門医に診ていただいた方がいいかと思いましたが、セカンドオピニオンを求めるにも仮蓋を取らねばならないし、そうなると他の先生に診てもらったことがわかって気を悪くするのでは、と踏み切れませんでした。
そのまま転院した場合、パーフォレーションされた現在の治療費(自費)はどのようになるのが一般的と思われますか。
(初期のころの治療では、2〜3回で根充という所見でした)
また、転院先の治療費は、根管治療費をフルで支払うことになるのか、パーフォレーションリベアとしての料金となるのか。
その料金は、根管治療費よりも高額になるのか。
一般的なことでけっこうですので、参考までにお考えをお聞かせください。
3か月近く根管治療を続けており、2週間前に初めて出血していることを告げられ、最近の治療でもまだ出血しているとのことです。
現在の痛みもまた格別で、歩いたり頭を下にして振動するとズキンズキンとし、針を刺したような鋭い痛みもしばしばです。
こんなに長く治療しているのにこのような症状があるとは、最近パーフォレーションがなされた可能性があると考えられますか。
先生は(たぶんマイクロを覗いて)炎症だとおっしゃいますが、他の先生が見てパーフォレーションを発見することも可能と思われますか。
今まで何度か専門医に診ていただいた方がいいかと思いましたが、セカンドオピニオンを求めるにも仮蓋を取らねばならないし、そうなると他の先生に診てもらったことがわかって気を悪くするのでは、と踏み切れませんでした。
そのまま転院した場合、パーフォレーションされた現在の治療費(自費)はどのようになるのが一般的と思われますか。
(初期のころの治療では、2〜3回で根充という所見でした)
また、転院先の治療費は、根管治療費をフルで支払うことになるのか、パーフォレーションリベアとしての料金となるのか。
その料金は、根管治療費よりも高額になるのか。
一般的なことでけっこうですので、参考までにお考えをお聞かせください。
回答5
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-09-22 00:39:58
>こんなに長く治療しているのにこのような症状があるとは、最近パーフォレーションがなされた可能性があると考えられますか。
実際治療をしている訳ではありませんので、これは分かりませんね。
>先生は(たぶんマイクロを覗いて)炎症だとおっしゃいますが、他の先生が見てパーフォレーションを発見することも可能と思われますか。
ケースによってはマイクロを覗けば分かることもあります。
先日も1ケースありましたが、パフォレーションで痛みがあると感染も疑われますので難しい所だと思います。
>そのまま転院した場合、パーフォレーションされた現在の治療費(自費)はどのようになるのが一般的と思われますか。
根の治療を自費で治療を行っている歯科医院は少ないので何とも言えませんね。
私の歯科医院で言えば。
もし私が治療中に起こしたパフォレーションなら、その日のうちに動画でお見せして今後の治療方針、治療のリスクなどを話します。
根の治療費は最初に頂きますが、パフォレーションリペア代は私が負担します。(ファイルの破折も同様です)
術前の説明でリスクのお話して、同意書のリスク欄にこのような合併症があることは説明していますので、治療費の返却などは行っておりません。
まず、先生に今分かる範囲で原因を聞き、あまり症状が取れない場合は他の先生にセカンドオピニオンを求めようと思われていることを話した方が良いと思います。
勝手に転院となればまた最初から治療費はかかってきて、さらにパフォレーションリペア代もかかりますから注意してください。
何とか痛みが取れるといいですね^^
実際治療をしている訳ではありませんので、これは分かりませんね。
>先生は(たぶんマイクロを覗いて)炎症だとおっしゃいますが、他の先生が見てパーフォレーションを発見することも可能と思われますか。
ケースによってはマイクロを覗けば分かることもあります。
先日も1ケースありましたが、パフォレーションで痛みがあると感染も疑われますので難しい所だと思います。
>そのまま転院した場合、パーフォレーションされた現在の治療費(自費)はどのようになるのが一般的と思われますか。
根の治療を自費で治療を行っている歯科医院は少ないので何とも言えませんね。
私の歯科医院で言えば。
もし私が治療中に起こしたパフォレーションなら、その日のうちに動画でお見せして今後の治療方針、治療のリスクなどを話します。
根の治療費は最初に頂きますが、パフォレーションリペア代は私が負担します。(ファイルの破折も同様です)
術前の説明でリスクのお話して、同意書のリスク欄にこのような合併症があることは説明していますので、治療費の返却などは行っておりません。
まず、先生に今分かる範囲で原因を聞き、あまり症状が取れない場合は他の先生にセカンドオピニオンを求めようと思われていることを話した方が良いと思います。
勝手に転院となればまた最初から治療費はかかってきて、さらにパフォレーションリペア代もかかりますから注意してください。
何とか痛みが取れるといいですね^^
相談者からの返信
相談者:
elfさん
返信日時:2008-09-22 20:25:03
井野先生、詳しく教えていただきありがとうございます。
担当の先生にセカンドオピニオンを求めようと思っていることを話すことにしようと思います。
次回の予約は前回治療から2週間後ですが、今までの調子だと痛みはこのまま持続すると思われます。
寝る時は、頭痛薬を飲みます。
パフォレーションだとしたら、一刻も早くセカンドオピニオンの件を告げ、確認をした方がよいでしょうか。
それとも、もう数週間経ってしまっているので、次回の予約日を待ってから行動に出ても、大差ないでしょうか。
あと・・・・とても気になったのですが・・・
>パフォレーションで痛みがあると感染も疑われますので難しい所だと思います。
「感染」というのは、パフォレーションによる感染、それ以前の根管治療による感染、治療前からの感染、いつの時点からの感染が考えられるでしょうか。
感染しているとしたら、歯を残すことは難しい、ということでしょうか。
なんか、抜歯へとまっしぐらのような悲しい気持ちです・・・・・
担当の先生にセカンドオピニオンを求めようと思っていることを話すことにしようと思います。
次回の予約は前回治療から2週間後ですが、今までの調子だと痛みはこのまま持続すると思われます。
寝る時は、頭痛薬を飲みます。
パフォレーションだとしたら、一刻も早くセカンドオピニオンの件を告げ、確認をした方がよいでしょうか。
それとも、もう数週間経ってしまっているので、次回の予約日を待ってから行動に出ても、大差ないでしょうか。
あと・・・・とても気になったのですが・・・
>パフォレーションで痛みがあると感染も疑われますので難しい所だと思います。
「感染」というのは、パフォレーションによる感染、それ以前の根管治療による感染、治療前からの感染、いつの時点からの感染が考えられるでしょうか。
感染しているとしたら、歯を残すことは難しい、ということでしょうか。
なんか、抜歯へとまっしぐらのような悲しい気持ちです・・・・・
回答6
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-09-22 21:15:10
>パフォレーションで痛みがあると感染も疑われますので難しい所だと思います。
これは見ていない私の推測ですから、そこまで気にしなくていいですよ。
感染とは見えない細菌ですからいつの時点かは分かりません。
しかも治療の経過などは治療している人間でないと分かりません。
と言うかパフォレーションもelfさんの推測ですよね!?
あまり悪いほうに考えない方がいいですよ。
診てもいない私たちがこれ以上不安にさせてもいけませんから、まずは先生と話し合ってください。
これは見ていない私の推測ですから、そこまで気にしなくていいですよ。
感染とは見えない細菌ですからいつの時点かは分かりません。
しかも治療の経過などは治療している人間でないと分かりません。
と言うかパフォレーションもelfさんの推測ですよね!?
あまり悪いほうに考えない方がいいですよ。
診てもいない私たちがこれ以上不安にさせてもいけませんから、まずは先生と話し合ってください。
相談者からの返信
相談者:
elfさん
返信日時:2008-09-23 22:37:17
とりとめもなく次から次へと質問してしまい、申し訳ありませんでした。
丁寧に回答していただいて、本当にありがとうございました。
おっしゃる通り先生と話し合ってみます。
丁寧に回答していただいて、本当にありがとうございました。
おっしゃる通り先生と話し合ってみます。
タイトル | 根管治療が長引き出血と痛みがある、パーフォレーションを疑うべき? |
---|---|
質問者 | elfさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 34歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科治療後の歯の痛み 根管治療後の痛み 根管治療に関するトラブル 根の穴・穿孔(パーフォレーション) 根の穴・穿孔(パーホレーション) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。