心療歯科とは、どのような患者を対象としているのでしょうか
相談者:
ジンジャーさん (35歳:女性)
投稿日時:2008-12-06 19:21:34
こんにちは 以前相談させて頂いたジンジャーと申します。
その節は温かいお言葉ありがとうございました。
過去のご相談
〔CTで破折と診断され抜歯。CTの画像は正確ですか?〕
〔歯科医院で、CTやレントゲン等資料の提供を断られた〕
その後立ち直れないながらも治療方を探してきました。
入れ歯を作りましたが、入れているのが精神的に辛く、また支えの歯が痛み、残りの歯まで悪くなってしまいそうでこわくて使えません。
インプラントの相談にも行きましたが骨が足りず、難しいと言われました。
矯正や移植など、いろんな相談に行きましたがどれも難しそうです。
誤診されて抜かれてしまったショックは日に日に大きくなる一方で、相談に行く歯医者に「うわー」とか「ひどい事なってんなー」など言われとても傷ついています。
噛めないので食欲もなく、何も食べられなくなってしまい、常に憂鬱で、死も考えます。
先日相談に行った歯医者さんで、心療歯科への受診を薦められました。
私の中で心療歯科とは、歯の痛みはあるが原因が分からないなどの状態の人が受診する所だと思っていたのですが、実際心療歯科とはどのような所なのでしょうか?
現在心療内科には通院していますが、違いはどういった所なのでしょうか?
いろんな所に行き疲れ果てていて、もうイヤな思いはしたくありません・・・
歯の相談とは少し違うと思いますが、もしご存知でしたら教えてください。
その節は温かいお言葉ありがとうございました。
過去のご相談
〔CTで破折と診断され抜歯。CTの画像は正確ですか?〕
〔歯科医院で、CTやレントゲン等資料の提供を断られた〕
その後立ち直れないながらも治療方を探してきました。
入れ歯を作りましたが、入れているのが精神的に辛く、また支えの歯が痛み、残りの歯まで悪くなってしまいそうでこわくて使えません。
インプラントの相談にも行きましたが骨が足りず、難しいと言われました。
矯正や移植など、いろんな相談に行きましたがどれも難しそうです。
誤診されて抜かれてしまったショックは日に日に大きくなる一方で、相談に行く歯医者に「うわー」とか「ひどい事なってんなー」など言われとても傷ついています。
噛めないので食欲もなく、何も食べられなくなってしまい、常に憂鬱で、死も考えます。
先日相談に行った歯医者さんで、心療歯科への受診を薦められました。
私の中で心療歯科とは、歯の痛みはあるが原因が分からないなどの状態の人が受診する所だと思っていたのですが、実際心療歯科とはどのような所なのでしょうか?
現在心療内科には通院していますが、違いはどういった所なのでしょうか?
いろんな所に行き疲れ果てていて、もうイヤな思いはしたくありません・・・
歯の相談とは少し違うと思いますが、もしご存知でしたら教えてください。
回答1
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-12-07 01:09:39
ジンジャーさん、こんにちは。
歯科治療のことで大変ご心配なことと思います。ご心中お察しします。
心療歯科についてですが、本来「心療歯科」という名称は、医療法で広告が認められている診療科ではありません。
ですから、実際には通常の歯科を行っているところで、心療歯科的な治療をしている医院・病院、ということになると思います。
さて、その心療歯科の対象ですが、これまた統一された見解があるわけではなく、様々な使われ方をします。
ジンジャーさんもお書きの通り、
>歯の痛みはあるが原因が分からないなどの状態の人が受診する所
であることもありますし、歯科恐怖症その他の理由により通常の歯科治療を受けることが困難な方を対象としているところもあります。
また、中には独自の理論・見解をもとに独特の治療を行われているところもあります。
ですから、一概に「心療歯科を受診する」といっても、実際にはなかなか選択肢は限られてくるのが実情だと思います。
そこで、一つの選択肢としては大学病院を利用することが考えられます。
大学病院(特に歯学部を設置している病院)では、様々な理由で通常の歯科治療を受けることが困難な方を対象としている診療科を設置していることが多いです。
ただし、ジンジャーさんがお住まいの地域には歯学部はありません。
医学部附属病院に口腔外科があります。
口腔外科でも同様の方を対象としているところがありますが、ジンジャーさんのお住まいの地域の口腔外科がそうであるかは不明です。
一度問い合わせをされてみてはいかがでしょうか。
また、少し足を伸ばされることが可能であれば、近隣県には歯学部病院もあります。
以上、ご参考になれば幸いです。
何とか良い方向に進まれることを願っています。
お大事にどうぞ。
歯科治療のことで大変ご心配なことと思います。ご心中お察しします。
心療歯科についてですが、本来「心療歯科」という名称は、医療法で広告が認められている診療科ではありません。
ですから、実際には通常の歯科を行っているところで、心療歯科的な治療をしている医院・病院、ということになると思います。
さて、その心療歯科の対象ですが、これまた統一された見解があるわけではなく、様々な使われ方をします。
ジンジャーさんもお書きの通り、
>歯の痛みはあるが原因が分からないなどの状態の人が受診する所
であることもありますし、歯科恐怖症その他の理由により通常の歯科治療を受けることが困難な方を対象としているところもあります。
また、中には独自の理論・見解をもとに独特の治療を行われているところもあります。
ですから、一概に「心療歯科を受診する」といっても、実際にはなかなか選択肢は限られてくるのが実情だと思います。
そこで、一つの選択肢としては大学病院を利用することが考えられます。
大学病院(特に歯学部を設置している病院)では、様々な理由で通常の歯科治療を受けることが困難な方を対象としている診療科を設置していることが多いです。
ただし、ジンジャーさんがお住まいの地域には歯学部はありません。
医学部附属病院に口腔外科があります。
口腔外科でも同様の方を対象としているところがありますが、ジンジャーさんのお住まいの地域の口腔外科がそうであるかは不明です。
一度問い合わせをされてみてはいかがでしょうか。
また、少し足を伸ばされることが可能であれば、近隣県には歯学部病院もあります。
以上、ご参考になれば幸いです。
何とか良い方向に進まれることを願っています。
お大事にどうぞ。
相談者からの返信
相談者:
ジンジャーさん
返信日時:2008-12-07 18:44:10
タイトル | 心療歯科とは、どのような患者を対象としているのでしょうか |
---|---|
質問者 | ジンジャーさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
その他(歯科治療関連) その他(その他) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。